ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S
- インテル「Atom」CPUや4GBメモリーを備えた、10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- ボディ素材にマグネシウム アルミニウム合金を採用。キーボードを含めても800g以下の軽量ボディと、最長12.6時間のバッテリー駆動の両立を実現している。
- 指紋センサーを内蔵し、「Windows 10」の「Windows Hello」の生体認証ログインに対応。パスワードを入力せずに、ログインできる。
ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128SASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月 3日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S
購入検討中です。
本機でのYouTube閲覧はいかがでしょうか?画面の描画にストレスは感じないですか?
すいませんが、体験済みの方、ご教授下さい。
書込番号:21032056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

持っていませんが、2、3年前のAtom搭載機でも、YouTube閲覧はストレスなく閲覧出来ます。
書込番号:21032089
1点

持ってないですが・・・
CPU(Atom x5-Z8350)の内蔵のGPU( Intel HD Graphics 400)でハードウェアデコードされるので軽いハズですよ(フルHD動画までなら)。
書込番号:21032113
1点

昔のAtomと違って、今のAtomは描画性能が、飛躍的に進化してます。
高速回線さえ確保されてれば、YouTube再生程度なら、全く問題ないです。
それよりは、基本的なOS動作の方が問題になると思いますが。
書込番号:21032126
1点

昔のパソコンのようにグラフィックチップがマザーボードに必要だったり、ビデオカードが必須だったりした頃と違い、CPUにグラフィック機能が搭載されているため、安価に描画処理が高速化され、便利になりましたね。
YouTubuの再生は問題無しです。
書込番号:21032244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>papic0さん
>kokonoe_hさん
>キハ65さん
返信ありがとうございます。YouTube大丈夫そうですね。
>ひまJINさん
〉それよりは、基本的なOS動作の方が問題になると思いますが。
やはりWindows10は重たいですかね?
書込番号:21033861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/02/02 14:59:23 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/06 15:45:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/27 18:33:05 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/12 12:09:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/28 12:02:17 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/15 9:52:17 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/15 15:24:35 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/27 7:07:53 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/19 17:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/16 17:19:21 |
「ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S」のクチコミを見る(全 305件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





