AH-C820
- 低音再生にこだわって開発された、デュアルエアーコンプレッションドライバー搭載のインイヤー最上級モデル。
- 2つのドライバーに直接つながるデュアル・ダイレクトケーブル仕様で、線材には耐久性に優れたハイグレードOFCを採用。
- ハウジングはアルミとABSのハイブリッド構造で、振動板のピストンを最適化するアコース ティック・オプティマイザーを搭載している。



イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C820
ヨドバシアキバで視聴。音場が広く、厚みのあるの音作りでかなり聴きやすい感じ。年末まで品切れにという人気をみると、一時のBA一辺倒からユーザーの嗜好が広がってきているのかなという印象を持ちました。
「究極を目指す」と歌い文句にある低音はたしかに濃厚でした。新基軸のドライバは、音圧が耳に伝わるほどです。
ただ、曲や録音によっては低音がふくらみすぎてバランスが崩れることがあるようにわたしには思われました(オルガンのペダルやバスドラムの音など)。これを「迫力」とみるか「過剰」とみるかで評価が分かれそうです。(売れ行きをみると「プラス」票が多いということでしょうね)。また、固めの輪郭がはっきりした低音好みならやはりBAに一日の長があるという感じです。
ともあれ、デノンのスピーカーやアンプにも通じた方向性が感じられ、同社のしっかりした音作りのポリシーには感服したことです。(オンキョーもそれがありますね)
書込番号:20502649
2点

>r5t6y7さん
こんにちは。
私は現在WALKMAN A30+XBA-A1で音楽を聴いております。
XBA-N1の高解像度、キレの良さ
AH-C820の音場の広さ、音圧の良さ。
この2機ですごく悩んでいます。
ジャズフュージョン、エレクトロ系を好んで聴きますが、
AH-C820でも高解像度、キレの良さは期待できますでしょうか?
視聴環境がないので、ご意見お聞かせください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20504174
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





