BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2016年 9月17日 発売

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

  • HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
  • リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック] の後に発売された製品BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]とBRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]を比較する

BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月24日

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

角度調整について

2017/08/16 17:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:11件

現在2009年購入のSONY BRAVIA KDL-40F5を使っていて、この機種への買い替えを検討しています。
ソファをL字型に配置しているので、座る場所によってテレビの横の角度を調整して使っていました。
この機種をみると、横の角度調整ができなさそうなスタンドになっているようにみえるのですが、こちらはできるのでしょうか?

書込番号:21121521

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度5

2017/08/16 17:52(1年以上前)

>hamhamhamhamhamさん
今晩は、自分は43X8300Dを使用していますが、残念ながら49インチ版もスイーベル機能はありません。
どうしても向きを変えたいのなら回転台を使用するしかないのでは?検索してみては?但し、回転台を使用出来たとしたらサウンドバーは置けなくなると思います。
参考にしてみて下さい。

書込番号:21121541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/08/16 17:59(1年以上前)

>まこざいるさん
返信ありがとうございます。
ソニーは角度調整できなくなってしまったんですかね。
回転台を置くと見た目がちょっとイマイチなので。。検討してみます

書込番号:21121561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/08/17 10:36(1年以上前)

>hamhamhamhamhamさん
こんにちは。

ブラビアでは首振りモデルは残念ながらなくなっています。
今現在で左右首振りタイプのスタンドを採用しているのはシャープくらいになりますかね。

下記モデルをはじめとして、US45, US40, U45, U40など多くのラインが首振り対応になっています。

LC-50US40
http://kakaku.com/item/K0000872552/

書込番号:21123131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/17 11:11(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。結構重宝してたのですがニーズがなくなってしまったんですかね。
androidTVが使いたかったのでsonyがよいのですがシャープも候補に考えてみます

書込番号:21123187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルはIPSとVAのどちら?

2017/07/26 12:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の満足度5

43X8300Dの購入を検討しているのですが、この機体のパネルは「IPS」と「VA」のどちらなのでしょうか?

過去のクチコミレビューではIPSパネルだとの記載がありますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000904310/SortID=20747831/

海外のレビューサイトでは、49インチはIPSパネルで、43インチはVAパネルだ、とあるようです。
http://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x800d

また、先日行ったヨドバシ新宿西口でのポップでは、43インチでIPSパネルの表記がありました。

結局、IPSとVAのどちらなのでしょう?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:21072269

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/26 13:01(1年以上前)

>ひで温泉さん
こんにちは。

ご存知のように、メーカーが公式に発表してないので、測定値などから予測するしかないわけで、海外のレビューサイトは、そうやって判断していると思います。

ということで、rtingsのレビューの記事の方が正しいと思います。海外モデルはX800D、X850Dに分かれてますが、サイズ依存という感じで、日本のX8300D、X8500Dの区分けと同じと思います。

また、ひとつ前のUS向けの、43X8305Cも下記の様にVAとなっています。

https://www.avforums.com/review/sony-kd-43x8305c-x8305c-4k-tv-review.12081

というわけで、少なくとも43インチは、おそらくVAじゃないかと思います。

インチによって変わったりするので、性能うんぬんより、パネルの調達都合、という気がします。だから発表してないのかも知れません。

書込番号:21072301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の満足度5

2017/07/26 22:10(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
そういう理由もあってパネルの種類を載せてないんですねー。

43インチはおそらくVAということでしょうが、
確認するには実機パネルを拡大して確かめるしかないようですね。

書込番号:21073336

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/27 07:55(1年以上前)

>ひで温泉さん
そうですね。さすがに途中でパネル品種が変更になるのは考えにくいですから、展示品の画素パターンを確認するのが確実でしょうか。

書込番号:21074051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の満足度5

2017/08/02 04:12(1年以上前)

43X8300Dを購入したので画素を拡大して確認したところ、IPSパネルでした。
特徴的なV字型の素子形状でしたので、間違いないと思います。(ヨドバシのポップは正しかった…)

とりあえず、ご報告まで。

書込番号:21087461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/02 09:22(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/08/02 10:11(1年以上前)

>ひで温泉さん
ありがとうございます。IPSですか。流れも何もないですね。

>ずるずるむけポンさん
知りませんでした。パネルコントラストとダイナミックコントラスト値をこっそり公開してたんですね。しかし、Z9Dの「非公開」、と、A1の「 - 」が何気に笑えます。大人の事情なんでしょう。

書込番号:21087897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

8300Dと8000Eの違い

2017/07/16 16:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

こんにちは。
7年使ったpanasonicのTH32-L32G2からの買い替えを検討中で、ヨドバシカメラ等でも先週・今週と見てきましたが、正直多すぎて余計に迷うことになりました。先週の時点ではシャープのLC-50US40あたりに殆ど決めかけていましたが、そうする間にヨドバシからも消えていき、今の候補は、KJ-49X8000E・8300D・LC-50U40・PanaのDX-750あたりです。

主な用途はPC接続(2画面分割があれば望ましい)、ブルーレイ・アマゾンビデオ視聴です。貧弱ですが、形だけは5.1chシステムを構築しておりますので、音声は弱くても構いません。そこでタイトルの質問ですが、これらの2つの違いは何でしょうか。公式サイトを見る限り、倍速が無くなったことや、消画機能が追加されているなどくらいが目に付いた程度です。

価格も同じくらいのお店もありますが、倍速が無くなった点が気がかりで型番が83と80の違いも気になります。本来は9000Eが欲しいところですが、ちょっと高いですし・・・

書込番号:21047640

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/16 19:43(1年以上前)

>輝く星座さん
こんにちは。

ソニーの昨年と今年のラインナップは、下記のようになっています(Z9DとOLEDは別格)。

ハイエンド+音質:X9500E(2017)                  倍速(XR480)、1300nit前後
ハイエンド:    X9000E(2017)、 X9300D(2016)        倍速(XR480)、1000nit前後
ミドルレンジ:   X8500E(2017)、 X8500D/X8300D(2016)  倍速(XR240)、500nit前後
エントリー:    X8000E(2017)、 X7000D(2016)         等速、500nit前後

ということで、X8300D/X8500Dの画質的な後継機はX8500Eとなります。
X8000Eだと、等速になり画質的にグレードダウンになります。

なお、ソニーは2画面機能がありません。
2画面機能があってamazonプライムビデオにも対応するのはパナソニックのDX750かEX750になります。
EX750はミドルレンジですが、パナソニックはハイエンドをOLEDにもっていったため、EX750は液晶の中では一番上です。
DX750に比べて画質機能も盛って来てますので、予算が許せばEX750の方がいいと思います。

あと、X8500EとX9000Eの間くらいの価格で、東芝のハイエンドZ810Xが買えます。画質的にはX9000E同等以上の内容ですが、ハイCPです。難点はamazonプライムビデオに未対応の点ですね。amazonプライムはfire TVを買えばHDRを除き視聴可能です。

書込番号:21048086

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

2017/07/16 20:15(1年以上前)

詳細なご助言、ありがとうございます。
やはり、そうですか。型番からしてそう思いましたが、X8300番台(8500番台)は今季モデルに49inchが存在しませんね。
それであれば、購入は2016年のX8300Dか、教えていただいた東芝のハイエンドZ810Xを検討してみたいと思います。
一応Fire TV(Stickでは無いほう)は、昨年購入した寝室のSHARP製24inchに設置しているのですが、本体に付属であれば
移動しなくて済みますし便利かなと思った次第です。それでも画質が良いのであれば、Fire TVを移設するのもありですね。
(今はHDMI外部入力で表示したPCの画面から、ブラウザを起動してアマゾンビデオを楽しんでおります)

PanaのDX750、これは2画面に加え現在もPanaで親しんでおり最初検討したのですが、今kakaku.comで扱っているお店が少ないことと、設置ができる量販店も近くになく(アマゾンに在庫はプライム会員専用でありますが、なぜか大型商品設置サービス対象外ということですので)、見送った経緯があります。EX750は存じ上げませんでしたが、一度検討してみます。

最後にもしよろしければお教えいただきたいのですが、Android TVより通常のTVのほうが、安定度は高いのでしょうか。
ネット接続している家電を持っておりませんで、ちょっと不安ではあります。

書込番号:21048155

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/16 20:29(1年以上前)

>輝く星座さん
android TVですが、店頭でたとえば画質モードを変えたくなって、リモコンを操作したりすると、一拍待たされる感があります。最初だけで、すぐ次からは普通のレスポンスになるので、OSがすぐスリープに入るのだと思います。

まあでもそれ以外は、最近の機種ではほぼ普通に使えるようになってきているとは思います。ただ、過去機種の動作不具合報告が一番多いのは間違いなくandroid TVなのも事実ですね。

ぶっちゃけ言うと、パナソニックのfirefox OSや、LGのWebOSに比べると、android OSは熟成度は一歩後退、ただ、ワイヤレスディスプレイなど、androidならではの機能もありますし、ネット動画配信の対応も速い方なので、トータルでは及第点といったところでしょうか。

東芝は良くできていて値段も安くていいですね。もしかすると東芝設計の最後のテレビになるかもしれませんし、今後の対応にやや不安もありますが、逆に言うと買うとしたら今が最後かもですね。

書込番号:21048188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

2017/07/16 21:53(1年以上前)

>プローヴァさん

たびたびのご回答ありがとうございます。今こうしているように、やはり分割画面があればTVを出しながらPCを使えるのにと思ったりもしていますが、結局のところ、今フル画面で価格.comを表示しているのが、49になったとしてもだいぶ小さくなるでしょうから、分割して使い物になるのかという感じがしなくもありません。

脱線失礼しました。なるほど、やはり通常のテレビに比べればそういう報告も(確かに本サイトでも)目に付きます。結局はケーブルが原因というような書き込みも拝見しましたが、一応及第点ということであまり気にしないようにいたします。

お教えいただいた東芝のテレビを調べておりますと、在庫僅少のZ700Xがとても気になってきました。特に6番組を小さく表示できるのがとてもいいなと…実際にそんなテレビ見るのかと問われると、ニュース番組の時間帯くらいで見ないとは思うのですが、やはり魅力的です(寝室にある、2015年のシャープのTVも、小さいですが画面分割できてすごいなぁ、という感じでたまに利用しております)。ただZ700Xは49だと全国設置可能なお店がほぼなく、43ですと自分で何とか設置できそうですが、ちょっと小さいかなと思いました。

あまり優柔不断もダメですので、そろそろ決めてしまって、購入後には報告させていただきます。

書込番号:21048473

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/16 22:26(1年以上前)

>輝く星座さん
そうですね、二画面で片方PCと言うのは私も未経験ですので、なんとも言えませんね。

テレビの故障は大概液晶パネルであり、丸ごと交換になりますので修理費が高価になります。

是非長期保証をお付けになって下さい。

長期保証は保証額が無制限のケーズが最高で、保証額が購入額の範囲内で落ちないコジマやビックカメラなどが次点です。他の量販店は保証額が年々下がりますのでご注意下さい。

書込番号:21048583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

2017/07/17 01:06(1年以上前)

>プローヴァさん
どうもありがとうございます。

>是非長期保証をお付けになって下さい。
わかりました。自然保証が基本のところが多いですが、物理保証も付けるべきでしょうか。

それと、49インチ製品も今は15kg程度と軽いですが、一人で設置可能と考えるのは危険でしょうか。もちろん自己責任というのは承知の上ですが、対応する購入先がなければ…と思ってしまいます。

延々と悩み続けております…。

書込番号:21048916

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/17 11:23(1年以上前)

>輝く星座さん
こんにちは。
小さいお子さんがいらっしゃって、おもちゃを画面にぶつけたり、みたいなシチュエーションがないなら、自然保証だけで十分かと。

それと、49インチ15kgだと、一人で設置は可能な範囲だと思いますが、そもそも量販店で購入されれば、設置や空箱引き取りは基本サービスで付いてきますよ。

テレビの場合、なるべく量販店を利用される事をオススメします。目標価格と買う意思をはっきり見せれば、いい線まで値引きしてくれると思います。

書込番号:21049620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

2017/07/24 22:19(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは。昨日投稿したのですが、なぜか上手く書き込みできていませんでした…。
結局、悩みに悩んでamazonで購入したものの、初日の夜にリモコンが効かなくなり、SONYにも相談しましたが、
解決せず、購入元に相談してくださいとのこと。リモコン自体は動いていて(赤外線を携帯のカメラ経由で見ると
どのボタンを押してもちゃんと光っています)、音声検索だけはテレビも反応します。また、レコーダーのリモコンで
SONYの設定にすると、やはりちゃんと音量・入力切替・電源などは動きます。本体の再起動や、リモコンのリセット、
あらゆる対応策をやりましたがダメでした…。アップデートも最初に済ませましたし、リモコン以外はちゃんと動作するだけに
ちょっと残念です。しかもamazonの場合、確か返金対応と聞いていますので…。

書込番号:21068434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Vender protocol serviceが停止しました

2017/07/13 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

テレビ視聴中やゲームの最中など、画面のど真ん中に Vender protocol serviceが停止しました
というandroid OSのポップアップがでかでかと出る時があります。

確認したところシステム系のアプリのようですがサポート側も完全には把握していないようです。
どのようなタイミングで出るのかもまったく解らない状況となっております。

推奨される手順を行ってみましたが改善されません。
突然出るので非常に煩わしいです。


書込番号:21040072

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/13 14:09(1年以上前)

突然出るのを止める策もないのなら、買わないほうがいいということですね。アンドロイドは弊社は関係ありませんといわれているように感じます。

書込番号:21040142

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/14 15:36(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m

8分前に同じ投稿がありますが..._| ̄|○
 <「誤字」が有ったので投稿し直したのでしょうか?
  「返信」で誤字を訂正すれば良いだけだったかと...m(_ _)m


>確認したところシステム系のアプリのようですがサポート側も完全には把握していないようです。

「システム系のアプリ」と言われたのですか?
「アプリのシステム系のエラー」では無く?

他の製品で起きていないなら、「Berserk1911さんが購入後にインストールしたアプリ」が原因である可能性が高そうですが...


>推奨される手順を行ってみましたが改善されません。

インストールされているアプリを削除しないと、動作する限りは同じ事が起きるかも...

書込番号:21042653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/07/14 16:10(1年以上前)

はじめまして。
先程、削除依頼かけました。初めての投稿でしたもので大変ご迷惑をおかけいたしました。
以後、気をつけます。また、ご指摘のほどありがとうございました。


Vender〜の件ですが、システム系のアプリとのことです。
本日連絡がありまして原因は解らないですが一度キャッシュの削除をしてみてくださいとのことでした。

アプリに関しましては購入してから自分では何も入れてないです。
というよりGoogleアカウントでログインもしていません。

当面はキャッシュ削除後の様子見という感じになります。
他にも色々と不便なとこがありますがシステムアップデートで良くなることに期待しています。




書込番号:21042714

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/07/16 01:04(1年以上前)

>Vender〜の件ですが、システム系のアプリとのことです。

>アプリに関しましては購入してから自分では何も入れてないです。
>というよりGoogleアカウントでログインもしていません。

なるほど、購入した状態でしか使っていないのですね...m(_ _)m


http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X8300D

のアップデートがかなり大がかりだったかも知れないので、コレに伴う不具合かも知れませんね。

でも、同様の不具合報告が無いというので有れば、Berserk1911さんのテレビ固有の問題(故障)の可能性も高くなりますね。


>本日連絡がありまして原因は解らないですが一度キャッシュの削除をしてみてくださいとのことでした。

これで改善出来れば一番ですが、もし改善しないなら、
(量販店なら)購入店に相談して、修理依頼した方が良いかもしれませんm(_ _)m

書込番号:21046296

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/07/24 12:24(1年以上前)

お返事が遅れてしまい申し訳ございません。

先日、キャッシュ削除をし様子をうかがっておりましたがやはり現象は治まりませんでした。

サポートの方に来て頂くことになりました。

これで原因が解明されれば良いですね。


書込番号:21067031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

HDMI1入力端子 不具合

2017/07/10 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

2ヶ月前に 安く買えるドットコムからヤフオクで未開封新品を落札しました!
設置して HDMI1 と2 にソニーのブルーレイを2台つなげて3にスカパーチューナーをつなげましたが
2日後にHDMI1のブルーレイの電源を入れたら
画面が真っ暗のままで画像が映りませんでした
HDMI2 ,3は各電源を入れたら ちゃんと画像が出てきます。
HDMI1だけが映りません ソニーの使い方相談に
問い合わせしましたら
「リモコンの電源ボタンを長押しして シャットダウンしてみて下さい」との事でしたので
シャットダウンしてみたら HDMI1の映像が出てきましたが 又、3日後位に 同じ症状が出てきたので
シャットダウンしたら 映像が出てきます・・の繰り返しですので
修理の相談をソニーにしたら 「まず購入先に相談して下さい(修理代等)」
安く買えるドットコムは メーカー保証対応出来ないとの事でしたので
自分がヤマダの安心会員入っているので
ヤマダ経由でソニーに修理依頼をしましたら
HDMIの基盤交換を安心会員対応で無償でしてくれましたが・・
修理に来たサービスマンが アンドロイドを搭載してるのでパソコンのバグル現象なので仕方がないとの事だそうです・・
やはり交換しても 3日後位にHDMI1だけが映像が出てきません・・ シャットダウンすれば 又、映ります
その繰り返しですので
HDMI1を使用せず 2 3 4てずらして使用する事に
しましたが・・
今度は 帰宅後にテレビの電源を入れたら 画面が真っ白になり 画像が出てきません・・
で、いつものように シャットダウンしたら映りました・・
で これがきっかけで我慢出来なくなり
再度 ヤマダ経由で修理依頼をしましたら
又、二度目のHDMIの基盤交換をしましたが
2日後にHDMI1だけが映りません・・
どうしたら良いでしょうか??
二度目の交換時に新品のテレビと交換してくれと
言いましたが、そこまでの対応は出来無いとの事だそうです・・
多分 三度目の基盤交換も厳しいのでは無いかと思います・・
HDMI1を使用しないで 2 3 4でずらして接続して
使用しなければならないでしょうか?・・
13万円だして買ったばっかりのテレビですが
我慢しなくちゃいけませんか??
どなたか 良きアドバイスをお願いいたします!m(__)m

大変 長文ですみませんでした。

書込番号:21033709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/07/10 22:30(1年以上前)

>トゥデイ 2さん

現実に不具合が有るのですから、正常に使えるようになるまで修理してもらいましょう。
不具合を我慢して使っている必要はありません。

書込番号:21033772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/11 00:03(1年以上前)

トゥデイ 2さん

こんばんは。

>修理に来たサービスマンが アンドロイドを搭載してるのでパソコンのバグル現象なので仕方がないとの事だそうです・・

此のサービスマンの説明ですと、使用する度に再起動する事に成りますよネ!又、実際問題として、その様なテレビの使い方は現実的では有りませんし、不具合を改善しようする姿勢が全く見えませんネ。

>二度目のHDMIの基盤交換をしましたが2日後にHDMI1だけが映りません・・どうしたら良いでしょうか??

此の場合、ヤマダ電機のサポートに連絡して、2回目の修理でも改善出来ず画面が真っ暗で使用出来ません。此のままでは使い物に成りませんので、ヤマダ電機から確実に修理が出来る様にソニーのサポートに連絡して貰えませんかと要請して下さい。

尚、ヤマダ電機の担当者に3回目の修理でも改善しない場合、どの様な対応に成るかを前以て確認しておくのが良いと思います。(私なら、3回目の修理でも直らなければ、ヤマダ電機からソニーのサポートに連絡して貰う時に、3回目で駄目なら新品交換する様に確認して下さいと念押ししますネ)

>HDMI1を使用しないで 2 3 4でずらして接続して使用しなければならないでしょうか?・・13万円だして買ったばっかりのテレビですが我慢しなくちゃいけませんか??

我慢して使用する事無いと思います。3回目の修理で直らなければ、一般的に修理不全品に成るので、保証期間内ならメーカーは新品交換するのが当たり前と思います。(修理不全品ですから、ユーザーの正当な要求ですネ)


書込番号:21034040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/11 00:42(1年以上前)

>トゥデイ 2さん
こんばんは。

>>アンドロイドを搭載してるのでパソコンのバグル現象なので仕方がないとの事だそうです・・

どういう言い方をサービスマンがしたかは知りませんが、そういう趣旨だとすると酷い話です。テレビがいくらOSを搭載していてもパソコンじゃないですからね。

それはともかく、ヤフオク落札物ということでは、出品者も、ザ・安心のヤマダ電機も、直接の責任はありませんから、お気の毒ですが、ソニーのサービスと納得いくまで修理ベースでやりあうしかないですね。

このテレビは昨年モデルなので、古いものではありませんし、これに限らず、アンドロイド搭載のブラビアを使っている方々は細かい不満は多々あれど、使えないというほどのものでなく使用している方がほとんどですので、安定する道は必ずあると思います。

あきらめずがんばってください。

それと、一般に薄型テレビの場合、長期保証なしで買うことすら常識的にありえない(壊れる場合はほぼパネルであり、交換は修理費が高額になるため)といわれるジャンルの商品ですので、ヤフオクでの落札品を買うなど、ギャンブルもいいところ、と言うことになります。誰も同情はしてくれません。

今回の件を教訓に、次回買われるときは無意味なリスクを避けられますよう。

書込番号:21034107

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/11 06:30(1年以上前)

トゥデイ 2さん

おはようございます。

>自分がヤマダの安心会員入っているのでヤマダ経由でソニーに修理依頼をしましたらHDMIの基盤交換を安心会員対応で無償でしてくれましたが・・

ヤマダ電機のNEW THE安心に加入されていて正解でしたネ。此の保証の場合、テレビですと製造から6年間で、ヤマダ電機と取り引きの有るメーカーが条件に成っているだけなので、譲渡品やオークション品等の制約についての記載は無く、メーカーとの交渉はヤマダ電機を通して行う方がスムーズに行くと思います。

※尚、ヤマダ電機が関係無い事は有りませんので御安心下さい。

又、ソニーの修理保証は、修理品が3ヶ月以内に同一箇所が故障した場合、請求明細書(本書)を添えて再度申し込んで下さいと成っていますので、3回目に成るとメーカーも担当者を変える可能性も有りますネ。

書込番号:21034353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/07/11 06:34(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一度 三回目の修理依頼をしてみます。

書込番号:21034357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/07/11 06:43(1年以上前)

ありがとうございます。
ヤマダ安心サービスに二回目の修理依頼した時に 新品対応の話しをしましたし、サービスマンに修理時に新品対応の事を言いましたが
新品対応は出来ませんとの事でした・・
場合によっては 二回目の交換で有償扱いに
なりますとも 言われましたが・・
一応 無償で交換して行きました・・
でも 不具合が改善しないので 三回目の修理依頼をしようと思います。

書込番号:21034370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/07/11 06:48(1年以上前)

ありがとうございます。
一応 安く買えるドットコムで一般的なリサイクルショップより 大手のショップで未開封の新品で
購入しましたので安心かなと思いました・・
又、三回目の修理依頼しようと思います。

書込番号:21034376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2017/07/11 10:12(1年以上前)

3回目の部品交換でも、同じ症状なり交換対応にならないなら、消費者センターに相談ですかね。、

書込番号:21034697

ナイスクチコミ!0


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/07/12 02:12(1年以上前)

3回目は恐らく別商品に交換でしょう。明らかにソニーの品質管理に非がありますから。

他の方はどうなんでしょう。もし、全個体で同じ現象が起きてるとしたら、明らかに設計不良ですね。

説明書もhdmi1が使えることを前提に解説しているでしょうから、消費者を騙して販売していることになりますね。

書込番号:21036825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/07/12 06:39(1年以上前)

ありがとうございます
昨日 ヤマダ安心会員 経由 ソニーサービスセンターに連絡しました!
双方に 二度の基盤交換に改善が無いからと報告し
別の修理をお願いしました。
ソニーには 二度同じサービスマンが来てるので
三度目は同じ人でもいいけど?大丈夫ですか?
検討して下さいとお願いしました!
で 22日に 修理します
又、経過を連絡させていただきます。

書込番号:21036942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/07/22 16:28(1年以上前)

本日 3度目の 修理に来ました 結果 頻繁にHDMI1だけが 不具合を起こすので 新品と交換するとの事です!
皆さまのアドバイスのおかげだと思います
ありがとうございました!!
新品が良好に作動するのを期待します。

書込番号:21062353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/22 17:03(1年以上前)

トゥデイ 2さん

こんにちは。

>本日 3度目の 修理に来ました 結果 頻繁にHDMI1だけが 不具合を起こすので 新品と交換するとの事です!

本当に良かったですネ。
本来なら、2回目の交換時に同じ不具合が発生した場合、修理では無く新品交換しますと言っておけば印象も全然違うのにね。

私も色々なソニー製品を使用していて、トゥデイ 2さんと同じ様な事が何回か有りましたが、サービスマンには2回までは修理でOKですが3回目は有りませんよと念押しして、同じ不具合が3回目の時は、新品交換か返金対応に成りました。

書込番号:21062437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社とのリンクについて。

2017/07/18 00:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

スレ主 芝犬さん
クチコミ投稿数:40件

最近ブラビアを主にゲーム用として購入しましたが
違う部屋で録画した番組を見たい時にパナソニックとかだと、

DLNAにてリンクして見れるのですが
AndroidTVだとアプリを入れれば見れるのでしょうか?
いまいちわかりません、誰かお詳しい方教えてください。
レコーダーはパナソニックです。
ちなみにPS3,4でリンク先は見えても再生までは出来ませんでした。
これはメーカーが違うから見れない?と言うかでしょうか?

書込番号:21051540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/07/18 08:49(1年以上前)

>芝犬さん
おはようございます。

レコーダーに記録された地デジなどのコンテンツは、レコーダーにDLNAサーバー機能があれば、
・DTCP-IP対応したDLNAクライアント
機能を持つ機器から再生できます。地デジ番組などは著作権保護がかかっているので、DTCP-IP対応してないと再生できません。

PS3もPS4もDLNAクライアント機能を持っていますが、DTCP-IPは、確か、PS3はVer3以降から追加、PS4は未対応だったと思います。ですので、PS4やVer3以前のPS3ではレコーダーの地デジコンテンツは再生できません。

AndroidTVでは、標準でDTCP-IP対応のDLNAクライアント機能を備えますので、そのまま再生可能です。

書込番号:21051949

Goodアンサーナイスクチコミ!5


bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/18 13:24(1年以上前)

芝犬さん、こんにちは。

ソニー製品でのDLNA対応機能は「ソニールームリンク」と称されています。ブラビアをDLNAプレーヤーとして使用する方法が、下記URLのページにて案内されています。ご参照ください。

http://www.sony.jp/support/dlna/settings/home/p_bravia.html

書込番号:21052370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 芝犬さん
クチコミ投稿数:40件

2017/07/19 01:34(1年以上前)

>プローヴァさん

プレステでの再生不可の件、そう言うことで再生できないのですね、
わかりやすく説明いただきありがとうございます。勉強になりました。


>bunzo78さん

説明のリンクありがとうございます、解決できました。
違うプログラムを探してました、先ほどリンクして再生を確認できて一安心。
androidTVは慣れるまでが苦労しそうです。

お二人のおかげで解決でき感謝です、ありがとうございました。

書込番号:21054034

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング