BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
- HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
- リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年10月26日 09:53 |
![]() |
14 | 1 | 2016年10月20日 01:08 |
![]() |
7 | 0 | 2016年10月11日 23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2016年10月10日 14:03 |
![]() |
7 | 2 | 2016年10月9日 12:45 |
![]() ![]() |
41 | 7 | 2016年10月10日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
先月、型遅れ承知で49 8000Cを購入、直後に見られていたのが×になりがっかりしていましたが、betomonさんの書き込みを見て早速アップデート。
おかげさまで再度見られるようになりました。
貴重な情報、大変ありがとうございました。
書込番号:20332001
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
家電ライダーでKJ-49X8300Dが5年保証付き税込み¥169800(本州送料無料)でした。
旧PS4所有してますがPROを予約してしまったため相性の良さそうなTVを探して検討していたところ
この価格を見て気づけば注文していました。
X1が省かれたのは残念ですが私の部屋だと50インチがギリギリなのでSONYだとこれしか無かったです。
X8500Cも候補にあげましたがX8500CだとHDR時にゲームモード不可との噂もあります。
実際どうなのかな?
15日に届く予定なので今から楽しみです。
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
集合住宅にて、昨日より使用しております。日中は特に気にならなかったのですが、低音の響きが強く、近隣の部屋に迷惑をかけていないか心配しております。
※音量を下げても、低音の響きが分かります。車内のウーファーが外に漏れている感じです。
設定画面では低音域の設定等なく、どのように設定すれば良いか分かりません。何か良い方法はないか教えて頂ければと思います。よろしくお願いします!
書込番号:20282412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
視聴中メニューの中に音声または音質の項目の中に低音に関する強弱数値ありませんですか?
視聴ソース毎(地デジやHDMIそれぞれ)に設定できたと思うので、「共通」にしてからいじって、他のソースも「共通」にするの手もあります。
書込番号:20282983
3点

むーたそそさん
こんにちは。
>設定画面では低音域の設定等なく、どのように設定すれば良いか分かりません。
現行モデルのブラビアで音質調整すには、イコライザーで調整して下さいネ。※2012年モデル迄は、高音,低音の調整項目が有りましたが、現在はイコライザー調整に仕様変更されています。
【音質調整項目】
設定→音質→詳細設定→イコライザー
※イコライザーで低音域を下げる場合、300Hz以下を下げれば低音は押さえられます。又、ボイスズームを『入』にする事で声がハッキリ聞こえる様に成ると思います。
書込番号:20283117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
KDL-40f1でsu-fl71mを使っていましたがテレビが壊れてしまいました。
買い換えでx8300dの43インチを購入しようかと考えているのですが...
su-fl71m(壁寄せスタンド)は流用出来ないのでしょうか。
ソニーに電話はしたのですが
"対応機種に載っていないからダメです。"
の回答のみで、規格が一緒だから理屈上は繋がる。等の情報は一切もらえませんでした。どなたかご存知の方はいますか?
書込番号:20279306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぽい1975さん
壁寄せ用のネジ穴の位置が全く異なります。「X8300D 寸法図」「KDL-40F1 寸法図」で検索すれば図面は見れます。
どうしても流用したいなら標準の壁寄せユニットSU-WL450を購入してテレビ側にSU-WL450を取り付け、SU-WL450のネジ穴とFL71Mのネジ穴をボルトとナットで固定するほかないでしょう。(穴の位置が合うかどうかわかりませんのでご自身で調査ください)ただし、あくまで自己責任になります。保証対象外の行為ですのでご注意ください。
KDL-40F1 寸法図
https://www.sony.jp/support/tv/size/2008/KDL40F1.pdf
x8300D寸法図
https://www.sony.jp/support/tv/size/2016/KJ-43X8300D.pdf
SU-WL450 取り付け方法
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/AEUT1001M-JP.pdf
FL71M説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/33004740M-JP.pdf
書込番号:20279515
2点

回答ありがとうございます。
出来る出来ないはともかく納得できました。
調べた結果スタンド側のネジ穴の幅は約21センチでした。
wl450の壁側パーツを壁寄せスタンドに直接取り付けるのは、ギリギリか若干の加工で行けそうです。(下側の厚みはは木の板等で調整)
ただ実際にやるかどうかは考えます。
書込番号:20279793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
9月の連休中にこのX8300Dを購入。
最近、テレビが映らない状況が出始めました、どういう状況かと言うとテレビのスイッチを切り睡眠〜朝起きてテレビのスイッチを入れてもテレビが映らない状況です。電源も入ってますしホーム画面も観れますが何故かテレビ放送だけが映らない状態でこの一週間の間に二回程有りました。
同じ様な状態になった方は居られますでしょうか?
今、対処してるのはコンセントの抜き差しや電源の長押しでの再起動です(再起動に一、二分掛かります)
やっぱり、アンドロイドが何か悪さしてるんでしょうか?
因みによく言われてる、USB-HDDの認識は今の所正常に動いてます。
15点

拝見しました、
さて基本的なアドバイスですが
電源の長押しのリセットでどうか
コンセントを抜いて放置
アップデートなど更新がでているなら入れる
説明書に書いてる方法をためす程度でしょか
既にいくつか試されているようですねお疲れ様です
テレビが映らないということなので
配線やアンテナの問題も考えられますので
複数テレビを見てるなら他も映らないならアンテナかとは思いますが
映るようなら配線かも不具合のテレビ配線を別のテレビで映らないようなら配線かも
テレビ側なのか切り分けできますし
テレビ側でしたら初期化又チャンネルスキャンなど
も一つかなあとはメーカーに問い合わせですかね
では
書込番号:20274591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たこ焼き001さん
こんばんは。
>テレビが映らない状況が出始めました、
>電源も入ってますしホーム画面も観れますが何故かテレビ放送だけが映らない状態でこの一週間の間に二回程有りました。
一過性の不具合で有れば、コンセントリセットで改善されると思いますが、何度も再発する様ですと基板故障の可能性が高いと思います。
※トラブル解決ナビで、症状の確認をされて見てはどうでしょうか。又、故障の可能性が有る場合、量販店購入で有れば、初期不良で交換されるのが良いと思いますネ。
【トラブル解決ナビ】
https://www.sony.jp/support/tv/flow/
書込番号:20274964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たこ焼き001さん
はじめまして。
私も先日同49型を購入し、夜テレビを試聴し翌朝には電源が入らない状況でいつもコンセントを抜き差ししないと復帰致しません。
明らかに初期不良ですね。
販売店に連絡します。
書込番号:20275487 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>suica ペンギン さん
アドバイス有難うございます。
再起動で普通にテレビ放送が観れますのでアンテナとかB-CASカードは正常だと思われます。
取説を読んでたらUSBハードディスクの可能性がありますという項目が有り、そう言えばUSBハードディスクを付けてからこの現象が出だしだような気もします。
一度、外して試してみます。
書込番号:20276148
7点

>家電ボーイさん、返信有難うございます。
この手の家電で初期不良?とかは初めてで少し戸惑ってます。
再起動で普通に観れるので返品交換の対象になりますかね?
沢山の同じ事象が出て来れば返品交換の対象なると思いますが今の時点では厳しい気もします。
取説を読んでたらUSBハードディスクが原因の可能性が有る様な事を書いてますので一度、外して試してみます。
もし良ければ、販売店に連絡した結果を教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:20276193
3点

自分も、同じ症状になります。
解決策になれば、良いのですが…。
オンタイマー(入)で、イルミネーションLED(暗め)で、
リモコンでの起動ができました。
書込番号:20281301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たこ焼き001さん
今日も試しましたが、やはり同事象の為、初期不良交換となりました。
因みにUSB HDD等の接続はしておりません。
接続しているのは ルーターからLANのみ接続です。
なんか他の人も出ているので!ロットで電源ユニット等が怪しいですね。
書込番号:20283170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





