BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー] のクチコミ掲示板

2016年 9月17日 発売

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]

  • HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応した、4Kチューナー内蔵の液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
  • リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー] の後に発売された製品BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]とBRAVIA KJ-43X8000E (S) [43インチ ウォームシルバー]を比較する

BRAVIA KJ-43X8000E (S) [43インチ ウォームシルバー]

BRAVIA KJ-43X8000E (S) [43インチ ウォームシルバー]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月24日

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のオークション

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の価格比較
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のレビュー
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー] のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]を新規書き込みBRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声出力について

2019/03/27 08:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]

クチコミ投稿数:30件

Pioneer htp-cs1をHDMI3に接続して使っているのですが、どうもサブウーファーから音が出ていないようです。Bluetoothで音楽再生する時は鳴るので故障では無いと思うのですが、どなたか教えてください!お願いします!

書込番号:22561261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/03/27 12:17(1年以上前)

気のせいでは?

ナイスの数が不思議

書込番号:22561609

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/03/27 12:20(1年以上前)

>シパシパさん  へ

もともと「サブウーファー」は、低音部を補強し、低音域の音を“豊(ゆたか)に”する役目を負っています。。。

従って[のべつ幕なく]音が出されている訳ではありません。

私は「サブウーファー」の効果として、真っ先にあげたいのは【炎のゆらぎ】音なのです。。。

書込番号:22561612

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2019/03/27 21:03(1年以上前)

いろいろ設定を変えたら出ました!

書込番号:22562529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeにログインできない

2018/11/30 10:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

クチコミ投稿数:4件

ホーム画面からアプリyoutubeを起動すると
普通に見ることはできるのですが
おすすめや新着等の動画一覧が非ログイン状態になっており
以前のように自動ログイン状態ではないです

ログインできなくなりました
「ログインしてください」の案内から
ログインボタンを押しても何も反応がないです

どなたか対処法をご存知でしたらおしえていただけませんか?


書込番号:22289557

ナイスクチコミ!2


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/30 12:30(1年以上前)

まずはリセット(コンセントを抜いて数分後に差しなおす)して改善しなければ、、、
下記を試してから再ログインして見ては如何でしょう。
>[ホーム]> [設定]> [テレビ] [アプリ]> [システムアプリ] [YouTube]> [データを消去]> [OK]
https://www.sony.jp/bravia/info2/20180409.html
(YouTubeアプリのトラブル全般に効果があると思います)

書込番号:22289795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/30 14:00(1年以上前)

追記
再起動(リセット)
テレビ自体のプログラム更新状態 最新
youtube クッキー削除(リセット) データ削除(リセット)
は既に試しました
変化なく
ログインボタンは表示されていて 十字カーソルで選択して決定を押してもクリック音はするものの
反応がない
画面上に変化がない
エラー表示も出ません
他に何か方法をご存知でしょうか?

書込番号:22289963

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/11/30 15:23(1年以上前)

>2児+1のパパさん

TVでその画面を出したままPC、もしくはスマホでログインしてみてください。
連動するハズです。これでダメならわかりません・・・

書込番号:22290093

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/30 15:28(1年以上前)

その他にテレビだけで試せるとしたら下記くらいでしょうか。m(_ _)m

>YouTubeアプリを再インストール
>[ホーム]> [設定]> [テレビ] [アプリ]> [システムアプリ] [YouTube]> [アップデータのアンインストール]> [OK]
(その後、アプリを再アップデート)

>テレビのキャッシュを一括削除
>[ホーム]> [設定]> [ストレージとリセット]> [内部共有ストレージ] or [内部ストレージ]> [キャッシュデータ]> [OK]

>テレビを初期化
>[ホーム]> [設定]> [ストレージとリセット]> [決定]> [データの初期化] or [出荷状態に戻す]> [決定]
(その後、テレビを再セットアップ)

書込番号:22290102

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

スレ主 100saiさん
クチコミ投稿数:1件

2年前に購入した際、これから始まる4K放送も視聴できると言われたのが選択の決め手でした。ところが先日TVを見ていたら
古いTVの場合、12月から始まるNHKの4K放送には特別のチューナーを購入する必要があるとの事。別売りチューナーを買う必要があるのでしょうか?

書込番号:22268023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/21 05:47(1年以上前)

>100saiさん

>>>12月から始まるNHKの4K放送には特別のチューナーを購入する必要があるとの事。別売りチューナーを買う必要があるのでしょうか?


https://www.nhk.or.jp/shv/

>>>Q:現在市販されている4Kテレビで4K・8K放送は見られますか?A:
今後、発売される4K・8K放送に対応したチューナーとアンテナを4Kテレビに接続することで見ることができます。


NHKも、どこまで啓蒙すればいいのかご苦労な話です。

書込番号:22268036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/21 05:55(1年以上前)

仕様表には以下の記載があります。


2018年から放送開始予定の「BS・110度CSによる4K・8K放送」を受信する機能は搭載していません。放送を楽しむには、今後発売される別売のチューナーが必要です

別売りチューナーが必要のようですよ。

書込番号:22268045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2018/11/21 06:31(1年以上前)

>2年前に購入した際、これから始まる4K放送も視聴できると言われたのが・・・

対応するチューナーを購入・・・が耳に入らなかったか、言われなかったかだね。
視聴する方法があるし、嘘とは言えないから仕方ない。

書込番号:22268066

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/21 07:00(1年以上前)

その頃4Kチューナー入りは売られていなかった

書込番号:22268097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/11/21 07:14(1年以上前)

>これから始まる4K放送も(いずれ発売される別売りチューナーを繋げたら)視聴できる

別売りチューナーを買って接続すれば視聴出来るし、当時は別売りチューナーもチューナー内蔵テレビも無かった。

書込番号:22268112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/11/21 07:30(1年以上前)

>100saiさん  へ

スレッド主様所有機の一世代前の『-X8300C』 オーナーです。

私は「新4K8K衛星放送」への対応は、【4Kチューナー内蔵レコーダー】にて行う予定です。
[ディスク温存派]ですので。。。

>4K放送も視聴できると言われたのが・・・

お店のスタッフの対応は、間違いではございません。
当時は「4K放送」といいましても、《海の物とも山の物ともつかない》漠然(ばくぜん)とした環境でしたからねぇ・・・

〔外部からの機器により視聴可能〕というニュアンスではなかったか?と想像されます。

書込番号:22268129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2018/11/21 11:04(1年以上前)

HDMIの規格 HDCP2.2に対応しているので
外部入力で4K視聴が可能という意味です。

実際初期の4Kテレビで対応不可能な製品がいくつか
あります。
基板交換で対応したメーカーもありますが
すでに対応は受けていませんので
4K対応テレビで4放送が見られない機種もいくつか存在します。

書込番号:22268474

ナイスクチコミ!1


area_0088さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/21 16:40(1年以上前)

全く的外れなコメントでしたらごめんなさい。
(また、うる覚え的な書き込みです)
BS/CSの4K・8K放送受信には大まかに3種類の方法があるようです。

@ 一般的な外付けチューナーを買い足して視聴する方法。
  ※BSアンテナ、同軸ケーブル、分配器、ブースター、HDMIケーブル等の機器を4K対応に変更する必要があります

A インターネット回線を利用した定額料金(確か¥300/月?)を毎月支払って視聴する方法。
  ※確か今のところNTTのフレッツ光のみだったかな?

B CATVでも可能だったような?
  ※私にはあまりに無関係なので詳細は完全に忘れました

書込番号:22269028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/21 16:51(1年以上前)

>100saiさん

DXアンテナのサイトに詳細なのがありますヨ。

http://www.dxantenna.co.jp/4k8k/shichosha.html

上記でもイマイチ理解できなければ、家電量販店のフロアスタッフの言いなりでTVないし外付けチューナーを
購入すればいいだけの話。

書込番号:22269049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/11/21 19:48(1年以上前)

>area_0088さん
Aですが、
・右旋のみなら月額750円で12月1日開始。
・左旋は来夏開始で、上記に専用アダプターレンタル料が加わるようです。

書込番号:22269402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

スタンド取り付け後のぐらつき

2018/11/18 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

つい最近49x8300Dを購入しました
一つ気になってますが、スタンドを奥までしっかり差し込み、ネジもしっかり閉めていますが、テレビを少し触れただけでもぐらつきます

こんなものでしょうか?

書込番号:22261095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/11/18 01:47(1年以上前)

どうも。

我が家でブラビアは55インチから32インチまで3台使っていますが、どれもしっかりとしていますよ、
ちょっと触れただけでグラつくことはありません
購入したばかりでしたら販売店に相談しては如何でしょうか、
台部分の不具合のような気がする...

書込番号:22261235

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/11/18 02:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビを少し触れただけでもぐらつきます

「触れただけ」ですか?
良くテレビが立っていますね...絶妙なバランスで立たせたのでしょうか...

地震で倒れてしまうでしょうから、早急に修理の依頼をして下さいm(_ _)m
 <自分で組み立てなら「通販」での購入でしょうか...そうなるとメーカー訪問修理になりそう...
  量販店なら「初期不良交換」の可能性も有りますが...

書込番号:22261260

ナイスクチコミ!3


スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 06:34(1年以上前)

返信ありがとうございます

触れただけというのが、表現がおかしかったのですが、背面の掃除をクリーニングクロスを使ってふいたらその時にテレビにあたってちょっと動く感じです

書込番号:22261390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/11/18 11:36(1年以上前)

こんにちは

43X8300所有です。

揺れないスタンドではなく、揺れを少しずつ解消する感じです。

かなりオーバーに言うとバネに重りをぶら下げてびょんびょん…やがて落ち着く…な感じ。

また、ネジが細いのでトルクで締め付けるって感じでもないので、ネジがダメにならないように。

書込番号:22261895

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 12:15(1年以上前)

ありがとうございます
んーせっかく状況教えて頂けてるのですがわからなかったです

共振するような感じで多少揺れるって感じですか?
すいません

書込番号:22261990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/11/18 14:28(1年以上前)

こんにちは

画面上端のフレームを1センチくらい押した状態から指を離すと前後に10往復くらいしてほぼ止まる感じです。

10年くらい前のソニーの同じくらいの大きさのテレビはびくともしません。
(上端を1センチくらい押すことができない)

イメージ湧きますかね?

書込番号:22262233

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 16:08(1年以上前)

イメージ湧かないでした
この機種のパネルの厚さはかなり薄いので押したら、しなるって感じな気がします

書込番号:22262406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2018/11/18 16:35(1年以上前)

BRAVIAを数台使ってきていますが、同様の事は起きていません。
自分なら一度外し、組み直しますね。

書込番号:22262475

ナイスクチコミ!1


スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 17:13(1年以上前)

ちなみに、お持ちの機種はなんでしょうか?

書込番号:22262555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/11/18 22:22(1年以上前)

>よっださん
ガタガタ音がしてるわけではなく、しなる感じなのであれば、そんなもんです。

書込番号:22263336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっださん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/18 22:29(1年以上前)

はい
スタンドつけ直しても状況変わらず同じでした
こんなもんだなと思いました

書込番号:22263349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

光出力端子について

2018/09/15 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:25件

再販されたSRS-WS1を購入しようと思ってるのですが、HDMIで接続された機器の音声もこの光端子出力から出力されるのでしょうか?

書込番号:22111704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/15 21:33(1年以上前)

光デジタル出力はスピーカーから出力されている音声の出力と同一ですから受信設定や外部入力を問わずしてその時スピーカーから鳴っている音が伝達されています。SRS-WS1はPCMしか受け付けないと思うのでTV側でその設定にしましょう。

書込番号:22111750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2018/09/16 07:08(1年以上前)

https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1605250080020/?p=KJ-49X8300D&l=ja&c=OutputCategory%3Ace&fs=Search&pn=5

最近のテレビなら出力可能でしょう。

書込番号:22112569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/16 10:08(1年以上前)

WS1良いですねー。
本機48kHzのPCMにしか対応していないとの事で、X8500Dのデジタル音声出力をPCMに設定しておいた方がソース問わずに音が出ると思います。
なお、取説によると本機の光出力からのPCMは48kHzだそうなので、安心して接続OKとの判断が出来ると思います。

書込番号:22112931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:20件

前回購入の際は大変お世話になりました。
再び先輩方にご教示頂きたく投稿いたします。

さて遂に8300が我が家に!
勇んで接続を試みたところ、繋ぎ先が見当たらない不明な端子が1本あります。

前テレビの接続をそのまま移行しようとしていたのですが、ソニーのブルーレイを繋いでいた
ケーブルの繋ぎ先が不明です。
ケーブルは丸い端子で真ん中に針が1本立っているものです。ビデオ入力かと思いますが、
テレビ側の「ビデオ入力2端子(映像/音声)」の形状(テレビ側の径が少し小さい?)と違うようです。
違うケーブルを買ってくる必要があるでしょうか?

更に質問ですが、
ケーブルの良し悪しで、映像(リアルタイムで視聴、ブルーレイ、ひかりTV録画)に差異は出ますか?
折角テレビを新調したので、できるだけ良い画像を録画・視聴したいと思います。
現在は、以前使っていたテレビ(10年前購入ソニー製)の配線をそのままの状態です。
ちなみに、接続物は
@テレビ(8300)
Aブルーレイ → ???
BひかりTVチューナー → 8300のHDMI1に接続中
C外付けHDD → ひかりTVチューナーに接続中

以上、ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:22028637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/13 16:00(1年以上前)

今どき、赤白黄色のビデオケーブルを使ってる人はめずらしいんだお

本当にビデオケーブルなのかどうかグーグル画像検索とかでどうか調べた方がいいんだお

テスラが思うに同軸ケーブルなんじゃないのかお?

書込番号:22028686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 16:34(1年以上前)

>テスラーコイルさん
質問には赤白黄の3本ケーブルとは書いておりませんが、
繋ぎ先不明は、1本だけ、真ん中に針の立ったケーブルです。
ブルーレイ側はVHF/UHFのアンテナ出力から出ていますが、
テレビ側にVHF/UHFアンテナ入力が見当たらないのです・・・

書込番号:22028752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/08/13 16:35(1年以上前)

>ケーブルは丸い端子で真ん中に針が1本立っているものです。

普通に考えれば同軸のアンテナケーブルだけど。

書込番号:22028756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/13 16:45(1年以上前)

地上デジタル入力

>ひよひるさん

添付図の13「地上デジタル入力」に差し込んでください。
取扱説明書P7です。

書込番号:22028776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 16:46(1年以上前)

>油 ギル夫さん
…ですよね、
以前のテレビとは全く違う位置に移動していいたので
混乱してしまいましたが、繋ぎ先判明して丸く収まりました、
ありがとうございました。

もう一点お聞きしたいのですが、
ケーブルは10年前から使用しているものを継続利用していますが、
ケーブルの良し悪しで映像の見え方は変わりますでしょうか?
きれいに見えるものがあるなら新調します。
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22028778

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/08/13 16:48(1年以上前)

ひよひるさん

>テレビ側にVHF/UHFアンテナ入力が見当たらないのです・・・

このテレビは、「地上デジタル入力」と表記されています。
ここに接続してください。

書込番号:22028791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 16:55(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
取説に図示して頂きよくわかりました、早速繋げます、
ありがとうございました!
もしご存知でしたら、ケーブルの良し悪しで映像の見え方が
異なるかご教示ください。

書込番号:22028811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 16:58(1年以上前)

>yuccochanさん
以前と名称が違っていたのですね(-_-; )
どうりでわかりづらかったわけです、ご教示ありがとうございました。
ケーブルは新調した方がきれいな画像が見れるのでしょうか?

書込番号:22028819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/13 17:01(1年以上前)

>ひよひるさん

ケーブルが古くても正常に映っていれば大丈夫だと思います。

ケーブルに問題があれば画質の良否ではなく、ノイズや映像・音声の破綻になると思います。

書込番号:22028828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/08/13 17:06(1年以上前)

>ひよひるさん
>>ケーブルの良し悪しで映像の見え方は変わりますでしょうか?

殆どはデジタル接続のケーブルですので、映っているならとりあえずそのまま使えば大丈夫です。ケーブルを変えても逆に差はわからないと思います。気分の差程度で。。。

書込番号:22028844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 18:09(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
そうでしたか、安心しました。
もしも変わるとしたら、、、の解説までありがとうございました!

書込番号:22028981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 18:12(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイス、購入の際にもありがとうございました。
気分の差…ですか(笑)、では出費は押さえて秋以降の
新BS4Kフォーマットに対応したブルーレイ(単なる期待ですが)
を新調すべく、節約します。

書込番号:22028992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/13 18:22(1年以上前)

>テスラーコイルさん
>油 ギル夫さん
>yuccochanさん
>ポンちゃんX2さん
>プローヴァさん
結果、全て問題なく稼働しています、ありがとうございました!

書込番号:22029007

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]を新規書き込みBRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]
SONY

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

BRAVIA KJ-43X8300D (S) [43インチ ウォームシルバー]をお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング