BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2016年 9月17日 発売

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

  • HDR信号に対応するほか、スカパー4Kチューナーを搭載し、「スカパー!4K」で開始予定の4K HDR放送も楽しめる4K液晶テレビ。
  • 4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。地上デジタル放送なども、よりリアルな表現と映像美を実現する。
  • 広色域技術「トリルミナスディスプレイ」を採用。色の再現領域を大幅に拡大し、色鮮やかな映像を映す。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]とBRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]を比較する

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

BRAVIA KJ-49X8000E (B) [49インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月24日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のオークション

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:62件

現在8500cですが、画面破損のため買い替え検討中。
後継モデルがない、8500Dは49インチがないためこちらを検討していますがX1?が搭載されていないようで、画質はどうなのでしょうか?そんなにかわりますか?
それか8500Cをネットなどで買った方がスペック的にはよいのでしょうか?

書込番号:20646661

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/10 20:19(1年以上前)

ちぴすけさん

こんばんは。

>8500Dは49インチがないためこちらを検討していますがX1?が搭載されていないようで、画質はどうなのでしょうか?そんなにかわりますか?

地デジやBSがメインなら、画質の違いは殆んど感じないと思います。(量販店等で、X8300DとX8500Dが横並びで展示している店舗も有るので、見比べればハッキリするのではと思います)

※此方も参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000904310/SortID=20457366/

書込番号:20646794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/02/11 10:31(1年以上前)

こんにちは。
今の液晶テレビは、画質を決める液晶パネルは殆ど海外製で、各メーカーが自社で作ってませんので、画質はバックライトや画像プロセッサで差別化している状況です。
液晶パネルそのものは、素の特性のままでは使い物にならないので色々なデジタル補正が明確な効果を発揮します。
で、8500Cと8300Dを比べると、8300Dの方はX1を削除した完全なコストダウン版下位モデルですので、基本的な画質はX1を持つ8500Cの方が明確に良いと思います。
ネット価格も8500Cの方が幾分安いみたいなので、今のテレビの機能面等に不満がなく、ソニーがお好きなのであれば8500Cを選択するのもアリだと思います。
ネット購入の場合、なるべく定評あるショップで、延長保証はつけた方が良いと思いますね。

書込番号:20648263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 13:39(1年以上前)

X8500CのX1あっても、実際の画質はX8300Dが上ですよ
X1チップの事情のカラクリも知ってしまったので、必要性はないと思われます
事情は言えないですが。
店頭で8500Cと比較しようにも展示されてるとこがもう少ないでしょうが、私的には8300Dをおすすめします
サイズや予算に余裕あるなら9300Dをおすすめしますが。

書込番号:20648723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 13:41(1年以上前)

あっ、元々8500Cはお持ちでしたね
失礼しました
それなら画質の違いよくわかるはずです
おそらく、発色の鮮やかさとアップコンバートが上と直ぐにわかるはずです

書込番号:20648728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2017/02/11 14:40(1年以上前)

その事情を簡単に教えたいただけませんか…笑

かなり迷ってます。8300dで十分ということですか?メーカーに聞いてもx1が搭載モデルの方がいいの一点張りでした。4K放送って実際にはまだまだですよね?家では地デジ、Netflix、youtubeぐらいですが。。

書込番号:20648882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 15:16(1年以上前)

事情は多数の方が見てるので言えません
個人でお話するようなことです
それに、ちぴすけさんが実際に地デジと4K画質を店頭で見れば綺麗と思うほうを選んで下さい

書込番号:20648974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/02/11 18:07(1年以上前)

カラクリですか。そのカラクリってどこからの情報なんでしょうね?
アプコン画質がX1がないX8300Dの方が上とのことですが、アプコンはX1ではなく4K X Reality proの方だと思いますがねー。

書込番号:20649417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 18:38(1年以上前)

soc性能アップとXリアリティーの改善ですよ
もうX1は切り離しましょう笑
8500Cと8300Dの画質の違い見て好みかだけで決めて下さい
あとは他のユーザーも言われてますが、色の改善もされてます

書込番号:20649502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/02/11 21:58(1年以上前)

X1は切り離しましょう、とかいい加減なこと言われても、ソニーのミドルレンジ以上のテレビには全部搭載されていることになっているチップですから、だい39さんの情報源がどこかは知りませんが、そんな与太話信じられるわけないじゃないですか(笑)。
ソニーもX1チップ入っているCの方がいいと言っているわけだし。

だいたいね、本当のことを知っているのはソニーの中の人だと思うのだけど、ソニーみたいな大企業につとめる社員なら裏情報をしゃべったりしないような教育は普通に受けてると思いますよ。

そういう出所不明の情報をしゃべりたがるのは量販店に派遣されてるヘルパーや、ソニーと契約しているサービス業者とかですよね。そう言う人たちの言うことなんて信憑性ゼロですよ。

上記あくまで一般論ですので、だい39さんの話は私は個人的に信じませんが、だい39さんを貶める意図もありませんので誤解なきよう。

書込番号:20650092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 22:11(1年以上前)

水掛け論になりますから言わないですが、実機見られたこと本当にありますか?
あなたにこの機種を勧めてるわけでもないし、最後はご自身で決めてもらえたらいいと言ってるわけです
マーケティングの話しの絡みもあるので言わないのです
私はあたなが必要以上にX1にこだわる理由がわかりません
実際のユーザーさんが8300Dのほうが綺麗と言われる声が多いのも事実
あまりにもカタログスペックにこだわりすぎです
こちらは9300Dも持ってますが、X1の効果に疑問を感じてますよ

最後に、ちぴすけさんが気に入られた画質の方を買われたらいいので、これ以上コメントやめて下さい

書込番号:20650133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 22:35(1年以上前)

それともう1つ、X1があるからX8500Cのほうが画質が綺麗と言い切るところが怖い部分で不思議に思います
そりゃあSONYだってX1ある方が綺麗と言うに決まってます
でないと、高級機が売れなくなるし差別化できませんから
販売価格も上げれません
変にカタログスペックに拘らず最後はご自身で店頭で見て頂いて、気に入られた方を買うのが一番です
私も最初は同じ比較をしてましたが、素直に大したことないなと思ったわけです

書込番号:20650222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/02/11 23:08(1年以上前)

おっと、「X1は切り離しましょう」、というのは、X1についての話は一旦取り下げるという意味だったのですね。それは失礼しました。
そもそも、出所も詳細も証せないような話しって、もはや情報ですらなく、単なる与太話ですもんね。飲み屋で友人相手に一発かますならともかく、こんな掲示板で言うような話じゃありませんものね。

私、別にX1にこだわってなんていませんよ。ただ、メーカーが厳しいコスト制約の中、不要なチップを多くのモデルに入れるはずありませんし、X1が入ってないから下位モデルの型番をつけているわけなので、それが客観的な情報と思っているだけです。

また私自身は、口コミではなるべく客観的な情報でアドバイスしたいと思っています。カタログや取説でわかる情報を中心に。個人的な画質に対する感想などは極小にとどめたいと思っています。
理由ですが、そもそも高名な評論家やライターの方々の書かれていることですら、実物をみるとピンとこないことが多いですからね。彼らはそれでお金をもらっている職業ライターですから、どうしてもいろいろなしがらみが出てきますし、それ以前に見る人によって好みが違いますから。まして職業ライター以下の一般人の意見など、信憑性があるかどうかなどわかるはず無いですよね。ですから個人の感想は参考程度にしか聞かないし、自身の感想もなるべく控えたいと思っています。

ですので、あなたがこの2台を比較してX8300Dの方が綺麗だと思ったからと言って、それは所詮個人の感想レベルなので客観的に参考になるわけありません。もちろん私が同様に感想を言ったとしても参考以上の内容にはなりません。そんな話は悩んでいる人にとってどうでもいいと考えます。個人の感想を述べるのは勝手ですが真に受けなくてよい、ということです。

「ソニーはそりゃ差別化できないから、X1ある方がいいと言うに決まっている」、という言い方は、自分の話の方が実は正鵠を射ているんだ、と言わんばかりの思わせぶりな言い方ですが、私に言わせればそんな話こそ一番信用できませんね。もしあなたがソニーの中の人であるなら、会社の内規に違反しているわけで人として信用できませんし、関係者から聞いた話なのであれば、信憑性や客観性はぐっと落ちるからです。
最期はスレ主さんが決めることですが、そんなことは当たり前のことです。与太話は酒席ででも内輪でおやりください。

言いたいことは以上です。

書込番号:20650322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 23:19(1年以上前)

だから、事情的な部分はここで言わないのです
あなたみたいに端から信用しない意見が出るのわかってるし、意見されても不愉快になるし別に信用しろとも言わないのです

X1にある機種とない機種がいかに変わるのか店頭でじっくり見て最後は購入されるか決めて下さいと言うのです

迷われてる、ちぴすけさんも実際に店頭見たらよくわかります
X8500C使われてたならよくわかるはずです
トリルミナスディスプレイの出来も良くなってると思いますよ
比較されてまた感想教えて頂けたら幸いです

書込番号:20650343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


qoopqoopさん
クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度4

2017/02/12 13:40(1年以上前)

8500Cと8300Dを所有しているのでお答えします。

正直なところ「X1」の有無はこのクラス(49型)では大差ありません。
展示されているのを観ると65型以上で「X1」の恩恵があるように思えますが
こればかりは好みがあるので押し付けるような感想は言いません。
量販店に足を運び自分の目で見て確かめて下さい。

それよりも大事なところが抜けています。

Netflix、YouTubeなどをよく観るのであれば
旧モデルの8500Cは除外して、現行モデルの8300D/8500Dをお勧めします。
旧Android TVは不具合も多くレスポンスも悪いです。
Ver.UPで誤魔化してはいますが、現行モデルには敵いません。
現行モデルでも快適とはいえませんが、旧モデルよりも快適です。

両機種を所有している私の率直な感想です。

書込番号:20651782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/02/12 16:25(1年以上前)

録画機器は繋げてますか?

私ならCです。

2台並べて比較でわかる人はわかるんでしょうが、割れてしまった液晶ならもう比較はできません。

記憶との比較なんて気持ちの持ちようかと。


それより、私がCを選ぶ理由はリモコンの操作性と2画面機能です。

リモコンは別のリモコンを買えば済むでしょうが、ブラビアリンクボタンと録画リストボタンが無いからレコーダーの起動が遠回りなので。

ま、レコーダーのリモコン使えばそんなに変わりません。

2画面も使うかどうかですが、違いが大きいと思うかどうかは使用者の判断です。


さらに、ソフトウェア問題は個体差もあるようで、発生する人としない人がいるようですので、スレ主さんの個体でフリーズが起きていないなら維持もありかと。

書込番号:20652215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2017/02/16 15:03(1年以上前)

ありがとうございます!二台の所有参考になります。店頭でならんでるのを見たのですが、8500dの大きいサイズだ8300の小さいサイズで画面の大きさがちがったので、もちろん大きい方が画質が良い?というか、赤や青の色が濃いなーという感想でした。

書込番号:20663557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度4

2017/02/27 00:59(1年以上前)

43インチでの比較になり申し訳ありませんが、私は両方所有経験があります。
画質は8300Dの方が発色が鮮やかで、画質もシャープです。
X1チップによる優位性は私の目では確認できませんでした。
値段と好みでお決めになられたらいかがでしょうか。

書込番号:20694337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/02/27 09:29(1年以上前)

>だい39さんさん

X1て、ノイズ処理がイマイチな感じですね。
X1搭載前の機種の方がノイズ処理が良かったな。
地デジの比較で9200Bの方がX9300Cよりノイズが少なかったです。

書込番号:20694770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/27 13:24(1年以上前)

やはりアップコンバートと、鮮やかさは8500Cより上な感じですかね

ところでIPSパネルはVAパネルより色自体鮮やかさは上になるもんなのですか?
所有の9300DはVAですが、色はこんな濃なくいので全てのIPSパネルは色鮮やかなもんなのですか?

でも当方はコントラスト高い9300Dの映像が好きですが笑

書込番号:20695213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの反応

2017/01/29 13:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

購入から3ヶ月ほどたってからリモコンのボタンの反応が以上に悪くなりました。
特に主電源とホームボタンの反応が悪いです。
PS4のコントローラをリモコンに登録しても動きが悪いのでテレビ本体側の問題かと思うのですが何か改善方法等ありますでしょうか?

因みにコンセントを引っこ抜いて差し込んでも症状は変わりません。

以上、何かございましたらよろしくお願いします。

書込番号:20612826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/29 13:54(1年以上前)

じゅん20908さん

こんにちは。

>購入から3ヶ月ほどたってからリモコンのボタンの反応が以上に悪くなりました。

リモコンの反応が悪く成った場合、以下の対処方法を試して見て下さい。

【リモコン反応が悪い場合の対処方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1110278018916/?q=%83%8A%83%82%83%52%83%93%82%CC%94%BD%89%9E%82%AA%88%AB%82%A2&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1

※尚、対処方法を行っても改善しない場合、テレビの不具合の可能性も有りますので、メーカーサポートに連絡して、訪問点検確認されるのが良いのではと思います。

書込番号:20612893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]の満足度4

2017/02/23 03:20(1年以上前)

設定から本体メモリーのキャッシュの削除を試してみたらどうでしょうか。

書込番号:20682305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

ニュース等で声が遅れて聞こえる場合があります。

チャンネルを切り替えたら音が出なくなる場合があります(何もしなければずっと無音)、またチャンネルを切り替えれば直る場合があります。

映像だけ出ない場合があります。(音は出ている)


チャンネル切り替えに5秒くらいかかる場合があります。



いや〜androidの初期やwindows98を思い出しますね!
ストレスたまりまくりです。


みなさんのはどうですか?

書込番号:20582297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度4

2017/01/19 09:14(1年以上前)

リモコンの電源ボタンを長押しで再起動を試して下さい。

書込番号:20582314

ナイスクチコミ!5


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度4

2017/01/19 09:17(1年以上前)

アップデートをしていなかったら、こちらも試して下さい。

書込番号:20582318

ナイスクチコミ!3


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

2017/01/19 09:24(1年以上前)

ファームは最新です。

3日に1回はリセットしてます。(もう疲れました 笑)

修理対応する前に皆さんのはどうなのかなあと思いまして・・。

書込番号:20582331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度4

2017/01/19 09:59(1年以上前)

販売店に、初期不良交換の相談をして下さい。

書込番号:20582395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/19 10:51(1年以上前)

kajshさん

こんにちは。

>修理対応する前に皆さんのはどうなのかなあと思いまして・・。

簡易診断を行って見るのも、一つの判断材料に成るのではと思います。又、診断結果で異常無いのに不具合が再発する様でしたら、迷わずサポートに連絡して、訪問点検を受けた方が良いと思います。

【簡易診断方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1506050072209?q=�̏��f&c=OutputCategory%3Atv&l=ja&fs=Search&pn=1

書込番号:20582497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/19 17:06(1年以上前)

僕もここで音声途切れの件で皆さんに伺ってました
で、サポートに電話したらいつもお世話になってるサービスマンから電話があり、交換しますか?とも聞かれました
今のその症状ならソフトウェアが最新かどうかだけしか判別できないらしく、交換でもいいが、色々と情報を調べさせてから、またお電話しますといわれ少し時間を頂きたいとのことです
また交換されても同じような気もしなくもないので、どうなることやら

書込番号:20583329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面がプカプカ?

2017/01/17 09:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

スレ主 faikmasterさん
クチコミ投稿数:2件

通常時

軽く押した時

画面の端の方を軽く押すとプカプカしてるのですが、こんなもんなんですかね?みなさんどうですか?

書込番号:20576312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2017/01/17 10:25(1年以上前)

以前にも同様な質問がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010370/SortID=4706443/

うちは、東芝REGZA50Z9Xですが、やはりプカプカしますよ。

書込番号:20576483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度5

2017/01/19 15:58(1年以上前)

>faikmasterさん

約一年近く前ですが、
お店にいた、メーカーの人に聞いたら、「耐震性の関係」って言ってました。
ソニーと、東芝の方から。
ケーズの方は、分からないって言ってましたが。

なんか、隙間がある方が、いいとか
よく分かりませんが、「そうなんだ」って思ってます…

書込番号:20583212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画用外付けHDDについて

2017/01/15 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:37件

バッファロー製の外付けHDDの「HD-LC2.0U3-WHE」を購入予定です。実はこの前に同社の「HD-LCU3-Eシリーズの2TB」を購入したのですが、録画はきちんと出来るのですが、TVのON/OFFに連動しておらず、常にHDDに電源が入った状態です。
一応バッファロー社のHPで調べると、HD-LC2.0U3-WHE はX8300Dに対応している様ですので、恐らく電源のON/OFFにも対応している事と思いますが、念の為購入の前にどなたかお使いの方がいらっしゃるのか知りたくて、ここへ書き込みました。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20573000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/01/15 23:56(1年以上前)

下記を見ればわかるようにブラビア自体の仕様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000776057/SortID=19365679/
外付けHDD対応は東芝が優秀です。機種によってはHDD電源OFFに30分かかるものもあるようですが。

書込番号:20573042

ナイスクチコミ!3


m.kunさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/16 18:44(1年以上前)

先日、バッファローの「HD-LC2.0U3-BKE」(色違いですね)を購入。使用していますが、やはりテレビの電源には連動はせず、HDDは常にONの状態です。省エネが当たり前のなかこの状態は納得できませんね。
現在はUSBを抜いて必要な時だけ接続していますが、アプリで外出先から予約したり、録画予約をする使い方をしたい(その機能がうりでもあるはず)ので何か方法はないかと・・・

>ありりん00615さんの貼ってくれた内容を見ると、結構前からの問題点のようですね。
ほかの方もソニーに問い合わせをしているようですが、私も現在返答待ちです。
詳しい返答がありましたら載せたいと思います。

書込番号:20574768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/01/16 23:02(1年以上前)

ありりん00615さん、mkunさん、情報のご提供、どうも有難うございます。バッファロー社のWeb経由の対応表を鵜呑みにして、新たにHDDを購入しなくて良かったです。バッファロー社もこの対応表に、注釈位入れて欲しいと思いました。(購入したHDDの説明書には、使用する製品により、電源が切れない場合があります・・・との記述がありましたが、この情報を対応表にも記載すべきと思います。)
元々外付けHDDを購入するきっかけになったのは、スカパープレミアムサービスを利用するようになり、録画するのに今持っているBDレコーダーでは録画できない為に、仕方なく購入しました。 HDDもモーターで駆動していますので、常に回り続けると製品寿命が短くなるのは目に見えています。早く問題を解決できる事を、ソニー若しくは外付けHDDメーカーに願うのみです。

書込番号:20575575

ナイスクチコミ!0


m.kunさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/06 21:35(1年以上前)

エレキ小僧さんへ

解決しました。
ソニーと使い方や対処方法等、様々なやり取りし、時間はかかりましたが、ブラビア電源連動でHDDの電源OFFすることができました。
改善までの流れ
@アップデートの提案 → 最新の状態を確認し、改善できず。
Aブラビアの再起動の提案 → 実施したが、改善せず
B訪問してもらい、現状の確認と対策の検討をしてもらいましたが、原因不明ため対策を再度検討してもらう。
C再度訪問してもらい、内部ストレージ初期化をしてもらう。 → ブラビア電源OFF後10分くらいでHDDの電源もOFFとなりました。

ソニーはそういう仕様という内容も多く書き込まれていたので、半分あきらめていましたが、不便さに納得がいかず問い合わせを繰り返した結果、解決に至りました。 

ブラビアとHDD(今回私が購入した)の電源は連動しますよ。
  

書込番号:20636208

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/02/07 08:54(1年以上前)

>m.kunさん
貴重な情報、どうも有難うございました。
内部ストレージを初期化する際ですが、外部HDDを外して行いましたか?
それと内部ストレージを初期化した場合、録画予約の情報は、そのまま残るのでしょうか?
もしお分かりでしたら、アドバイスお願い致します。
以上どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20637252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.kunさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 19:51(1年以上前)

>エレキ小僧さん
私は作業に立ち会えなかったので、HDDを外して行ったかどうかは不明ですが、録画していたものはそのまま残っていました。
ただし、テレビの設定はすべてクリアされてしまいます。もちろん録画予約もですが、アカウントなどもすべてです。
たぶん、購入してから設定したものは全てもう一度行わなくてはならないと思います。
私はチャンネルの設定、Googleアカウントの設定、予約録画の設定、ホームシアターの設定、画質の設定等
(私はWiFiではないですがその設定も必要と思います) これまで登録、設定変更したものをすべてやり直しました。
ちなみに、初期化で改善されなかった場合は、基盤の交換を考えていたようです。

再設定は面倒ですが、電源が連動するようになって気分的にスッキリしましたよ。

ブラビアとの電源連動が確認されているHDDをご使用であれば、ソニーに問い合わせをしてみると良いと思います。

書込番号:20638530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/02/08 01:12(1年以上前)

>m.kunさん
追加情報、どうも有り難うございました。
大変参考になりました。今度の週末に内部ストレージをリセットしてみます。
私が使用している外付けHDDは、バッファロー社で確認されていない製品なので
一抹の不安は有りますが……
結果につきましては、追ってアップしたく思います。
それではこの辺にて失礼致します。

書込番号:20639631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/02/08 18:24(1年以上前)

>m.kunさん
こんばんは。
本日早めに仕事から帰宅できましたので再度外付けHDDの電源を確認しましたら、な、なんと電源が落ちていました!
何もやっていないのですが、TVの電源をリモコンでOFFにした後、おおよそ5分で外付けHDDの電源も落ちました。
これってTVのファームウエアが自動更新され、外付けのHDDの電源OFFの機能も修正されたのでしょうか・・・。
いままで帰宅時間には、家族がTVを観ていたので、頻繁にHDDの電源は気を付けて見ていなかったのですが、
今日早めに帰宅したら、誰もTVを観ておらず、且つ外付けHDDへの録画もされていなかったので、丁度良い時に
確認する事が出来ました。
いずれにしても問題が解決できて、本当に良かったと思います。今まで色々アドバイスを書き込んで頂きまして、どうも
有難うございました。

書込番号:20641002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps4 Proに最適ですか?

2017/01/08 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

ps4 ProがSONYなので、テレビもSONYにした方が良いのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20551947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/08 22:33(1年以上前)

関係ないと思います。
PS4proはHDRゲームがメリットなので、HDRがちゃんと再生できるテレビが良いと思いますよ。

書込番号:20552163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/01/08 22:36(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
メーカーを合わす必要はないと言う事ですか?
お勧め液晶テレビとかあれば教えて下さい。

書込番号:20552177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/08 22:49(1年以上前)

メーカー合わせる必要はないと思います。HDRってホントわかりやすく綺麗なんですよ。ただ、HDRがちゃんと再現出来るテレビは値段もお高いんですよね。ソニーならZ9Dシリーズ、パナソニックならDX950シリーズなどですね。韓国製でも良ければ、LGのOLEDテレビB6Pなんかも綺麗なHDRが楽しめます。
そこまで出せない場合は、せめてソニーX9300Dあたりを。

書込番号:20552223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/08 23:19(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
ソニーZ9D、パナソニックDX950の上位機種はちょっと手が出ません。

ソニーのKJ-55X9300Dなら予算内ですが、私の説明不足でしたが、設置スペースの関係で49、50インチ辺りを考えてました。

サイズダウンで良い液晶テレビは有りませんか?

書込番号:20552334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/08 23:47(1年以上前)

そうですねー。HDRゲームを十分楽しむなら、やはり部分駆動のバックライトをもつテレビがいいんですが、画面サイズが大きめなんですよね。最近のテレビは狭ベゼルで枠が狭く、ソニーの9300Dも横幅124cmジャストなんですが、設置スペースにははいらないですかね?
50インチ前後なら東芝のZ20Xが安くて高性能でよかったのですが、現在モデル末期で在庫がほぼ枯渇気味なんです。近所の量販店にもし在庫あればこれが買いだと思います。
Z20Xの在庫が無い場合は、多少性能は落ちますが、東芝の49Z700Xや、パナソニックのDX850あたりでしょうか?

書込番号:20552431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/01/09 00:23(1年以上前)

>★キィィ★さん

東芝REGZAのZ700X辺りオススメします。色も綺麗でゲームと相性いいですし、タイムシフトマシーンは、買ってから満足度が高いと思います。

書込番号:20552544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/01/09 00:45(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。

無理したら何とか設置出来そうな。。。微妙なところです。

今のテレビが40インチでちょうどいい感じなのですが50インチ以上のテレビも視野に入れて検討してみます。

49、50インチなら、50Z20X、49Z700X、TH-49DX850の順番でのお勧めで良いのでしょうか?

書込番号:20552608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/01/09 00:48(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。

REGZA 49Z700Xがお勧めアドバイスありがとうございます。

書込番号:20552615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]の満足度5

2017/01/09 00:50(1年以上前)

遅延も考慮するとパナは除外、X8300DとZ700Xならお好みでってところでしょうね。

書込番号:20552623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/09 00:54(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
こんばんは。

BRAVIAかREGZA、後は視聴して好みでって感じでよろしいでしょうか?

書込番号:20552633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/09 09:07(1年以上前)

>>49、50インチなら、50Z20X、49Z700X、TH-49DX850の順番

はい。そんな感じでいいと思います。Z20Xがもしあれば、一押しで。モデル末期ですので、価格交渉はがっつりやってくださっていいと思います。

書込番号:20553139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/09 11:28(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。

今日電気屋さんに行って交渉してみます。
とは言え、田舎なので価格.comの価格に合わしては貰えないとは思いますが、口コミとかの価格を参考に、ヤマダ、ケーズ辺りで価格を競って貰おうと思います。

書込番号:20553548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/10 21:58(1年以上前)

私はPS4 Proの購入に合わせてこのTVに買い換えました。
ゲームの画質が気になったので、かなり以前の記事でみたのですがPS4ゲームはQualityCheck行程でSONYのTVで映像を確認しているというのを覚えていたのでこの製品を購入しました。
上位機種もありますが、今の設置場所の大きさや、引っ越し先での買い換えを考えたらこの機種が一番だと思いました。
メリットとしては、はやり期待した通りの画質で大変満足しています。 FF15でいうところの主人公達の髪の毛一本一本まで確認できるは感動しました。
私なりのデメリットですが、TVの番組表表示とチャンネル切り替えに時間がかかり過ぎることです。「この製品に限らずAndroid TV採用機種の最大の弱点かと」
解決先は御座いまして、PS4 ProのTorneでTVを観る前提にすると、Torneの売りにしている”爆速番組検索”が使えます。
ですが、常にPS4 Proも電源を入れておく必要があります。
あと、細かいことですがPS4経由だとNetflix 4kは観られますが、今はAmazon 4kは観ることができません。(2017年1月10日現在)

機種選定の参考になれば幸い御座います。

書込番号:20558035

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/01/12 02:55(1年以上前)

>うるおい保湿さん
>プローヴァさん
>ダイナマイト屋さん
>トランスマニアさん

こんばんは。

50Z20Xはどのお店も入荷予定なしでした。

他のテレビを視聴しましたが、画質はどのテレビも綺麗で悩みましたが、機能で49Z700Xを購入しました。

価格は税込み15万ジャストと価格.comの最安値には届きませんでしたが私は満足いく価格でした。

参考になるコメントありがとうございました。

書込番号:20561402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/12 12:10(1年以上前)

良い買い物出来たようで、おめでとうございます。
Z700Xは欠点の少ないテレビで、誰にでもお勧めしやすい商品です。IPSなので視野角が広い点もいいですね!

書込番号:20562140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/12 17:44(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。

本日テレビ到着しましたwww

初めての4Kテレビ綺麗の一言です。

PS4 Proの画質も驚きの綺麗さ。

こうなると、HDR対応のブルーレイレコーダとタイムシフトのHDDの購入を検討しないとですねwww

ブルーレイレコーダはパナソニック辺りと考えてますが、タイムシフト用のHDDは東芝製品の方が良いのでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:20562799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/01/17 09:30(1年以上前)

ブルーレイのレコーダーですが、UHD BD対応のものは現在パナソニックだけです。UBZ1、2020、1020とあるんですが、UBZ1はちょっとお高いので別として、2020と1020では、差がHDDの容量だけですのでお好みでどうぞ。
これらの機種はドルビービジョンに対応してないのですが、標準のHDRフォーマットであるHDR10には対応してます。
ドルビービジョンの対応ソフトは将来的に予定あるようですが、まだ出ていません。
外付けのHDDも、特に東芝にこだわる必要はないと思いますが、値段も大差ないのでお好みでどうぞ。seeqvault対応にする必要はないと思います。

書込番号:20576362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
SONY

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング