BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
- HDR信号に対応するほか、スカパー4Kチューナーを搭載し、「スカパー!4K」で開始予定の4K HDR放送も楽しめる4K液晶テレビ。
- 4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。地上デジタル放送なども、よりリアルな表現と映像美を実現する。
- 広色域技術「トリルミナスディスプレイ」を採用。色の再現領域を大幅に拡大し、色鮮やかな映像を映す。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
ps4 ProがSONYなので、テレビもSONYにした方が良いのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:20551947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

関係ないと思います。
PS4proはHDRゲームがメリットなので、HDRがちゃんと再生できるテレビが良いと思いますよ。
書込番号:20552163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プローヴァさん
こんばんは。
メーカーを合わす必要はないと言う事ですか?
お勧め液晶テレビとかあれば教えて下さい。
書込番号:20552177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカー合わせる必要はないと思います。HDRってホントわかりやすく綺麗なんですよ。ただ、HDRがちゃんと再現出来るテレビは値段もお高いんですよね。ソニーならZ9Dシリーズ、パナソニックならDX950シリーズなどですね。韓国製でも良ければ、LGのOLEDテレビB6Pなんかも綺麗なHDRが楽しめます。
そこまで出せない場合は、せめてソニーX9300Dあたりを。
書込番号:20552223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
こんばんは。
ソニーZ9D、パナソニックDX950の上位機種はちょっと手が出ません。
ソニーのKJ-55X9300Dなら予算内ですが、私の説明不足でしたが、設置スペースの関係で49、50インチ辺りを考えてました。
サイズダウンで良い液晶テレビは有りませんか?
書込番号:20552334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですねー。HDRゲームを十分楽しむなら、やはり部分駆動のバックライトをもつテレビがいいんですが、画面サイズが大きめなんですよね。最近のテレビは狭ベゼルで枠が狭く、ソニーの9300Dも横幅124cmジャストなんですが、設置スペースにははいらないですかね?
50インチ前後なら東芝のZ20Xが安くて高性能でよかったのですが、現在モデル末期で在庫がほぼ枯渇気味なんです。近所の量販店にもし在庫あればこれが買いだと思います。
Z20Xの在庫が無い場合は、多少性能は落ちますが、東芝の49Z700Xや、パナソニックのDX850あたりでしょうか?
書込番号:20552431
4点

>★キィィ★さん
東芝REGZAのZ700X辺りオススメします。色も綺麗でゲームと相性いいですし、タイムシフトマシーンは、買ってから満足度が高いと思います。
書込番号:20552544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
こんばんは。
無理したら何とか設置出来そうな。。。微妙なところです。
今のテレビが40インチでちょうどいい感じなのですが50インチ以上のテレビも視野に入れて検討してみます。
49、50インチなら、50Z20X、49Z700X、TH-49DX850の順番でのお勧めで良いのでしょうか?
書込番号:20552608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
こんばんは。
REGZA 49Z700Xがお勧めアドバイスありがとうございます。
書込番号:20552615 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

遅延も考慮するとパナは除外、X8300DとZ700Xならお好みでってところでしょうね。
書込番号:20552623
2点

>ダイナマイト屋さん
こんばんは。
BRAVIAかREGZA、後は視聴して好みでって感じでよろしいでしょうか?
書込番号:20552633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>49、50インチなら、50Z20X、49Z700X、TH-49DX850の順番
はい。そんな感じでいいと思います。Z20Xがもしあれば、一押しで。モデル末期ですので、価格交渉はがっつりやってくださっていいと思います。
書込番号:20553139
4点

>プローヴァさん
こんにちは。
今日電気屋さんに行って交渉してみます。
とは言え、田舎なので価格.comの価格に合わしては貰えないとは思いますが、口コミとかの価格を参考に、ヤマダ、ケーズ辺りで価格を競って貰おうと思います。
書込番号:20553548 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はPS4 Proの購入に合わせてこのTVに買い換えました。
ゲームの画質が気になったので、かなり以前の記事でみたのですがPS4ゲームはQualityCheck行程でSONYのTVで映像を確認しているというのを覚えていたのでこの製品を購入しました。
上位機種もありますが、今の設置場所の大きさや、引っ越し先での買い換えを考えたらこの機種が一番だと思いました。
メリットとしては、はやり期待した通りの画質で大変満足しています。 FF15でいうところの主人公達の髪の毛一本一本まで確認できるは感動しました。
私なりのデメリットですが、TVの番組表表示とチャンネル切り替えに時間がかかり過ぎることです。「この製品に限らずAndroid TV採用機種の最大の弱点かと」
解決先は御座いまして、PS4 ProのTorneでTVを観る前提にすると、Torneの売りにしている”爆速番組検索”が使えます。
ですが、常にPS4 Proも電源を入れておく必要があります。
あと、細かいことですがPS4経由だとNetflix 4kは観られますが、今はAmazon 4kは観ることができません。(2017年1月10日現在)
機種選定の参考になれば幸い御座います。
書込番号:20558035
4点

>うるおい保湿さん
>プローヴァさん
>ダイナマイト屋さん
>トランスマニアさん
こんばんは。
50Z20Xはどのお店も入荷予定なしでした。
他のテレビを視聴しましたが、画質はどのテレビも綺麗で悩みましたが、機能で49Z700Xを購入しました。
価格は税込み15万ジャストと価格.comの最安値には届きませんでしたが私は満足いく価格でした。
参考になるコメントありがとうございました。
書込番号:20561402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良い買い物出来たようで、おめでとうございます。
Z700Xは欠点の少ないテレビで、誰にでもお勧めしやすい商品です。IPSなので視野角が広い点もいいですね!
書込番号:20562140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
こんばんは。
本日テレビ到着しましたwww
初めての4Kテレビ綺麗の一言です。
PS4 Proの画質も驚きの綺麗さ。
こうなると、HDR対応のブルーレイレコーダとタイムシフトのHDDの購入を検討しないとですねwww
ブルーレイレコーダはパナソニック辺りと考えてますが、タイムシフト用のHDDは東芝製品の方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:20562799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブルーレイのレコーダーですが、UHD BD対応のものは現在パナソニックだけです。UBZ1、2020、1020とあるんですが、UBZ1はちょっとお高いので別として、2020と1020では、差がHDDの容量だけですのでお好みでどうぞ。
これらの機種はドルビービジョンに対応してないのですが、標準のHDRフォーマットであるHDR10には対応してます。
ドルビービジョンの対応ソフトは将来的に予定あるようですが、まだ出ていません。
外付けのHDDも、特に東芝にこだわる必要はないと思いますが、値段も大差ないのでお好みでどうぞ。seeqvault対応にする必要はないと思います。
書込番号:20576362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





