BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー] のクチコミ掲示板

2016年 9月17日 発売

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

トリルミナスディスプレイ採用の49V型4K HDR液晶テレビ(ウォームシルバー)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー] の後に発売された製品BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]とBRAVIA KJ-49X8000E (S) [49インチ ウォームシルバー]を比較する

BRAVIA KJ-49X8000E (S) [49インチ ウォームシルバー]

BRAVIA KJ-49X8000E (S) [49インチ ウォームシルバー]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月24日

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のオークション

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の価格比較
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のレビュー
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー] のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kj-43x8300dとlc-45us40(sharp)は

2017/03/18 14:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

スレ主 サジヤさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、サイズは別にして、画像の綺麗さから以下どちらか良いでしょうか。
kj-43x8300dとlc-45us40(sharp)

クチコミを見るとsharpに対して、酷評があったので....上下横から見た場合、変色するとか。。。。。。

皆さんのご意見を伺いたく、投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:20747831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/18 16:22(1年以上前)

サジヤさん

こんにちは。

>クチコミを見るとsharpに対して、酷評があったので....上下横から見た場合、変色するか。。。。。

上記の事はパネル特性によるもので、US40が劣っているからでは有りません。

パネル特性で見ると、AQUOS45US40はVA方式で、BRAVIA43X8300DはIPS方式を採用しています。VA方式はコントラスト特性に優れていますが、視野角は狭く成るので斜めから見た場合、色調変化が起こり易いです。又、IPS方式は視野角は広く、斜めから見ても色調変化は殆んど有りませんが、コントラスト特性はVA方式より劣ります。

只、ブラビアのIPSパネルのモデルでも、4K X-Reality PROの超解像エンジンで画質自体は、VAパネルと比べても遜色無いと思うほど秀逸です。(ファミリー等多人数で視聴する事が多いならIPSパネルで、一人で真正面からしか視聴しないので有れば、VAパネルでも問題ないと思います)

※尚、画質は好みで分かれますので、量販店等で実機を確認された方が、正確な判断が出来ると思いますネ。

又、ネット機能を重視するなら、BRAVIAの方がリードしています。

【ネット機能比較】
http://www.sony.jp/bravia/tokucho/androidtv.html#findapps

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/internet.html

書込番号:20748129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 サジヤさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/29 06:14(1年以上前)

>クチコミハンターさん
丁寧なご回答を頂き、ありがとうございます😊

書込番号:20775628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2017/03/05 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:4件

昨日、間違って投稿しましたので、再度質問させて頂きます。当初2KのKJ43W730Eを購入しようと考えていましたが、家電量販店に行って見たらKJ43X8300Dの4Kの方が地デジも明るく綺麗でした。どちらを購入した方が良いでしょうか?ちなみに主に地デジを見るのが多いです。

書込番号:20711847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/03/05 12:40(1年以上前)

>かんはるNABECKHAMさん

X8300Dの方が綺麗だと思ったのですからX8300Dを購入された方が満足度は高いかと。

書込番号:20711878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/03/05 12:47(1年以上前)

ただ購入したいサイズは43インチです。4Kでも大丈夫ですかね!?

書込番号:20711893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/05 13:49(1年以上前)

かんはるNABECKHAMさん

こんにちは。

>家電量販店に行って見たらKJ43X8300Dの4Kの方が地デジも明るく綺麗でした。

画質優先で検討されているなら、迷わず43X8300Dにした方が後悔しないのではと思いますネ。(仕様比較すれば一目瞭然です)

又、W730Eの機能面では省略された部分も有り、BRAVIAリンク及びルームリンク等が非対応に成っていますし、倍速機能も非搭載で全体的に可なり後退している感は否めません。

【仕様比較一覧】
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=49677,49300&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016#largeTableView

書込番号:20712059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/05 13:58(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20712085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/03/09 04:20(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
勉強になります。今度会って詳しく話し聞きたいですねー。

書込番号:20722680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

KJ‐55X8500Dと悩んでます。

2017/02/28 19:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

KJ‐55X8500Dと価格の差は1万円弱ですが、今買うならどちらが良いのでしょうか?

書込番号:20698634

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/28 21:11(1年以上前)

はっぴーどらごん522さん

こんばんは。

>KJ‐55X8500Dと価格の差は1万円弱ですが、今買うならどちらが良いのでしょうか?

高画質プロセッサーX1搭載と6インチ差に、現在の価格で約16000の差が有りますが、此の価格差に価値が有るのかと言う事でしたら、迷わず55X8500Dを選んだ方が良いと思いますネ。

【現在の価格】
http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=8&pdf_Spec301=49-55&pdf_pr=140000-160000

【仕様比較】
http://www.sony.jp/bravia/compare/

書込番号:20698919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2017/02/28 21:40(1年以上前)

もう一つ素朴な質問をさせて下さい。
ネット動画を見る際に通信環境で動画が止まる現象は過去と同じなのでしょうか?例えば、TSUTAYAでレンタル動画を見てて、深夜帯だと通信速度が遅くなり、止まってしまう現象がありました。但し、iTunesやAmazonTVはストーリミングの為、止まる事が無いのですがどうなのでしょうか?

書込番号:20699024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/02/28 22:29(1年以上前)

こんばんは。
この価格差なら55X8500Dで決まりでしょう。迷ったらデカイ方で決まりですし、両機の世代はいっしょで、8500の方が上位機種ですので。

iTunesとツタヤの動画はデモ以外見たことはありませんが、amazonやnetflixは使っています。動画自体の配信の理屈は似たようなものでしょうが、サーバーのシステムOSの違いや、サーバーの場所や回線の影響は受けると思います。
amazonやnetflix、デモのTSUTAYA 4Kなどでは少なくとも夜中でも止まることはないです。止まりはしませんが、途中で動画解像度が少し落ちたりディテールが甘くなったりすることはあります。一時的ですが。
ちなみにうちは平均的な速度の光回線です。

書込番号:20699254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]のオーナーBRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]の満足度4

2017/03/02 03:00(1年以上前)

>はっぴーどらごん522さん

今更でしょうけど、見かけたので書き込みます。


You wrote :
KJ‐55X8500Dと価格の差は1万円弱ですが、今買うならどちらが良いのでしょうか?

8300Dと8500Dの違いは、クチコミハンターさんが書かれている通り、X1 プロセッサ搭載とインチ差のみです。
4Kなので店員や口コミ等で 1.2〜1.5m でも良いと言われますが、ソースが4Kでその距離で見ても耐えうる画質という意味。
55インチなので見ていて疲れない距離は 2.5m 前後だと思います。

私は49X8300Dなのですが、1.2m 以内だと見にくく疲れます。
焦点移動が楽に出来る距離という事なら、49インチでも 2m 前後かと。

設置場所、視聴距離に問題がないなら、55X8500D はオススメですね。


You Wrote :
ネット動画を見る際に通信環境で動画が止まる現象は過去と同じなのでしょうか?

うちはギガ光回線直収でルーターもRTX1210と、ネットワーク環境も良いので基本止まりません。
Amazon 動画だと、昼過ぎ頃に新しく登録されたばかりの人気動画が、アクセス集中の為かHDになるまで多少時間を要する程度。
Hulu も Dtv も、基本止まる事はありません。

回線、ルーター性能、ネットワーク環境次第で快適に視聴出来ますよ。
私の部屋は有線、親は無線で見てますが、どちらも問題ありません。
参考まで。

書込番号:20702423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2017/03/02 12:27(1年以上前)

>AppleVoiceさん
>プローヴァさん
>クチコミハンターさん
皆さん有難う御座います。

書込番号:20703128

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

クチコミ投稿数:1件

ブラウン管以来のソニーTV。43X8300を今月29年2月に購入した者です。たった今、四大陸フィギュア選手権を見ていたら、競技中の選手の顔や体の回りにカゲロウのようなゴーストが出ます。常時ではないのですが、選手のスピードが出て、顔や体がバックのフェンスの広告と重なった時に出ますので、その頻度はかなり多く気になります。画質は初期設定のままで、この現象が出たので、画質を少しいじりましたが、消えませんでした。どなたか、この製品で、同様の現象がでた方いらっしゃるでしょうか。ちなみに、念のため同じ番組を東芝レグザで見ましたが、こちらのTVでは出ません。視聴中メニューから、画質に進んで、そこで、画質モード等を調整すれば治るのでしょうか。お分かりになる方いらっしゃたらご教示おねがいします。

書込番号:20673538

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/20 06:04(1年以上前)

くーちゃん8917さん

おはようございます。

>競技中の選手の顔や体の回りにカゲロウのようなゴーストが出ます。

此の現象は、残像ですので完全に無くす事は出来ないですネ。
※量販店の49V型コーナーで視聴していたのですが、全てのメーカーの4Kモデルで残像が強く出てました。

>視聴中メニューから、画質に進んで、そこで、画質モード等を調整すれば治るのでしょうか。

残念ですが、残像は調整で無くす事は出来ないですネ。又、此れが性能的に限界と割り切るしか無いと思います。

書込番号:20674267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/20 16:17(1年以上前)

前に使っていたアクオスで同様のことがありました。
その時は倍速モードをオフにすることで解消しましたが、
このブラビアはオフにできないみたいですね・・・

書込番号:20675179

ナイスクチコミ!2


水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/20 16:58(1年以上前)

画像モードにゲームがあるなら
動画ボケが激しくて気になる時だけゲームモードにして見るのはどうでしょうか?

書込番号:20675268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/02/22 09:54(1年以上前)

尾引きみたいに見える現象ですよね。これは液晶の応答速度が遅いことが原因です。スケーターが画面を高速で横切る場合、ある画素に着目すると高速で黒から白に移行しないといけないのですが、そこで応答速度が遅いと白に十分移行しきれず、グレーに表示されることになります。それが尾引きの正体です。
液晶の応答速度改善しか本質的な改善手段はないのですが、本機はモーションフロー240を搭載しているようなので、バックライトの高速点滅で見た目軽減できる可能性があります。
メニューのモーションフロー関連の設定があれば、設定をクリア、クリアプラス、インパルス等にしてみて下さい。副作用として画面の明るさが暗くなると思いますが、これはバックライト輝度をアップさせることでごまかすしかありません。

書込番号:20679966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/02/25 09:22(1年以上前)

>プローヴァさん
おはようございます。

>尾引きみたいに見える現象ですよね。これは液晶の応答速度が遅いことが原因です。

参考までに。
別のメーカーの機種で以前、下の口コミでも同様の報告がされてますが、私もこの時まではオーバードライブによる疑似
輪郭などの残像と思ってました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000908319/SortID=20428615

しかし、先日、55Z700Xを購入してからそれが残像によるものではないことに気づきました。
結論としては、このかげろうの様な現象は残像ではなく映像補間と4kへのアプコンが原因、どちらかというとアプコンの方と強い
と判断しました。

そう考えた根拠ですが、NHKのべっぴんさんのオープニングで主人公がスキップする映像がありますが、この時白いスカートの
周辺(少し外側部分)でこの”かげろう”の様な現象が55Z700Xでは確認できます。

拙宅には、最近まで常用していた42Z9000も同じ部屋にあるのですが、こちらの機種ではこの現象を確認できません。

「べっぴんさん」は毎日放送している番組ですので、一度確認してみてください。

書込番号:20688639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画中の番組を再生するとフリーズ。。。

2017/02/16 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:20件

録画番組の一覧から録画中の番組を再生すると、TVがフリーズしてしまいます。何度やっても録画中の番組の再生が出来ません。
故障なのですかね?? 結構困っています、、、
どなたか解決策をご存知ないですか? 宜しくお願いします。

書込番号:20664449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/02/16 21:56(1年以上前)

NiraikanaiNiraikanaiさん

こんばんは。

>録画番組の一覧から録画中の番組を再生すると、TVがフリーズしてしまいます。

先ずは、バージョンが最新かの確認と、リセットで改善出来るか試して見て下さい。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1510210075163/?q=

書込番号:20664617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/02/17 10:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>録画番組の一覧から録画中の番組を再生すると、TVがフリーズしてしまいます。
>何度やっても録画中の番組の再生が出来ません。

1.「同じ番組」での話ですか?
2.「同じ場所」での話ですか?

「1.」「2.」どちらも「同じ」なら、「USB-HDDの故障」の可能性が高くなりますm(_ _)m
違うなら、どちらに問題が有るのかは判りません。
 <とりあえず、クチコミハンターさんも書かれている様に「テレビのリセット」をしてみるしか...


この内容だけでは、どこに問題が有るのか判りませんm(_ _)m
 <「テレビだけ」での話なら「テレビの故障」と言えますが、「USB-HDD」も繋がっている状況では、
  どちらに問題が有るのか判りませんm(_ _)m

書込番号:20665727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/03/25 21:23(1年以上前)

録画中番組の再生ですが、先日のアップデート以降フリーズが無くなりました。

書込番号:20766698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/27 00:02(1年以上前)

>録画中番組の再生ですが、先日のアップデート以降フリーズが無くなりました。

http://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X8300D
の「•その他、軽微な機能改善をしました。」が該当したのですかねぇ...(^_^;

まぁ、改善できたのなら何よりですm(_ _)m

書込番号:20770084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの設定について

2017/02/14 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]

こんにちは。
HDMIの2と3ポートの設定について質問てす。
取説によると2と3ポートは3840x2160p 24、30、60Hz *1

*1 より高精細なHDMIフォーマット(4K 60p 4:4:4〜

と記載されているのですが、なぜかYcbCr 4:2:0にしか出来ません。
出力機器は4:4:4対応です。
何処かに設定があるのてしょうか?
皆さんは4:4:4接続出来ていますか?
もしかしたらケーブルがHDMIハイスピードケーブルなのが問題なんでしょうか?
プレミアムHDMIケーブルに交換すると自動で4:4:4になるのでしょうか?
何方か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
出力機器はスペック上4:4:4対応なんですが、BRAVIAを繋いだだけだと4:2:0しか選択できなくなります。
もしかしたらHDMI1.4で繋がっているのかもしれません。

書込番号:20657316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2017/02/14 12:52(1年以上前)

自己レス

ヘルプガイドに設定方法がありました…
取説に書いておいてよ、、、

http://helpguide.sony.net/tv/cjp1/v1/ja/contents/TP0000909440.html

ところで皆さんこれで4:4:4接続出来ましたか?
強制的に4:4:4に設定出来ますか?
出先なので確認出来ません。
何方か成功した方コメントください

書込番号:20657484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/02/14 15:55(1年以上前)

出力機器は4:4:4に対応とのことですが、HDMI2.0(上限18Gbps)で伝送できるかは原色1色あたりのビット数に依存します。

@3840x2160, 60p, 8bit/color, 4:4:4なら、データレートは17.8Gbpsとなり、HDMI2.0で伝送可能です。
A3840x2160, 60p, 10bit/color, 4:4:4なら、データレートは22.3Gbpsとなり、HDMI2.0では伝送できません。
B3840x2160, 60p, 16bit/color, 4:2:0なら、データレートは17.8Gbpsとなり、HDMI2.0で伝送可能です。
C3840x2160, 60p, 12bit/color, 4:2:0なら、データレートは13.4Gbpsとなり、HDMI2.0で伝送可能です。

4K/60pで強制的に4:4:4にできるのは色あたり8bitの出力の場合のみと思います。

ご参考↓
http://www.extron.com/product/videotools.aspx

書込番号:20657805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/02/14 16:27(1年以上前)

>プローヴァさん

情報ありがとうございますm(_ _)m

調べた限り出力側のフォーマットは@対応しているようで、設定で切替えできます。
HDMIはHDMI2.0b規格対応です。
なんだか出来そうですね、試してみます

書込番号:20657871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2017/02/15 00:08(1年以上前)

自己レス

TVの設定をしたら、あっさり4:4:4出来ました。

書込番号:20659284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2017/02/15 10:52(1年以上前)

goodアンサーありがとうございます。
うまくいったみたいでよかったですね!
HDMI系はパラメータが多い上、機器によってはRGBしか出さないものもあったり、テレビによってはバグ等で受け付けないものもあったりして、転送レートとの関係含めてわかりにくいです。

書込番号:20660043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]を新規書き込みBRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]
SONY

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング