BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]
トリルミナスディスプレイ採用の49V型4K HDR液晶テレビ(ウォームシルバー)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年12月28日 00:59 |
![]() |
8 | 3 | 2017年6月28日 22:30 |
![]() |
5 | 0 | 2016年12月1日 21:41 |
![]() |
3 | 0 | 2016年11月25日 22:06 |
![]() |
5 | 1 | 2016年10月26日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
音が悪いという意見が多いように思いますが
本機にはイコライザーの設定がありますが、
それを使っても悪いんですかね?
今日、これ買ったんですが、ヨドバシの店員さんも
知らなかったようなので。まだ、十分に音は聞いていませんが、
到着が楽しみです。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
現在、TV本体「KDL46HX820」+サウンドバー「SU-B461S」のセットで使用しています。
TV液晶の横線が気になりカスタマーへ連絡したところ、リコール対象だが修理が難しいということで
「X8300D」への無償交換を提案されました。
新たに 46型→49型へのサイズアップ、4K対応、Android TV という付加価値が付くわけですが、
下記を失います。
・モノリシックデザイン ・オプティコントラストパネル ・エッジ型LED部分駆動
・3D ・無線リモコン ・Wiiで使用するD端子 ・2画面 ・4倍速→2倍速
正直、付加価値分にあまり魅力を感じておらず、逆に失うものが大きい(特に上段)と感じています。
現状に満足していたので、4KTVへの買い替えなども全く考えていませんでした。
当時のカタログの「高画質モデル」の上から2番目の機種から、
現在のカタログの「プレミアム4K」の一番下(上から5番目)への交換になるわけですが、
客観的に見てこのリコール交換は失うものを補って余りある内容なのでしょうか。
ご意見ください。
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>TV液晶の横線が気になりカスタマーへ連絡したところ、
>リコール対象だが修理が難しいということで
>「X8300D」への無償交換を提案されました。
リコールにはなっていないはずですが...
http://www.sony.jp/bravia/info/20140529.html
の「無償修理期間延長」の対象だけど、「すでに部品などが無いので、代替機への交換を提案している」と思いますm(_ _)m
<「リコール」なら、「故障する(事故が起きる)まで待つ」なんてのんびりはしていられませんm(_ _)m
>・モノリシックデザイン
まぁ、これは「デザイン」なので、どうにもなりませんね。
後は、「設置状況」次第だとは思いますが...
>・オプティコントラストパネル
「トリミナス・ディスプレイ」よりも劣ると思っているのですか?
>・エッジ型LED部分駆動
「HDR」の効果の方が大きいと思いますが...
>・3D
ソフトを多くお持ちなのでしょうか?
もし、たくさんの「3Dソフト」があるなら、その点をメーカーに提言して、「3D対応テレビとの交換にして欲しい」とすれば良いのでは?
>・無線リモコン
「音声検索機能付きリモコン」も無線の様ですが...
<「音声」を飛ばすには「赤外線」では難しいので...マイクは上側に有りますし...(^_^;
スマホをリモコン代わりにも出来る様ですが...
>・Wiiで使用するD端子
「コンポーネント端子」は有りますよ?
<http://kakaku.com/specsearch/2210/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&
でも「D端子−コンポーネント端子」のケーブルがありますm(_ _)m
>・2画面
あぁ、これは難しいですね...
>・4倍速→2倍速
これは、実際に映像を見てみないと、差があるかどうか判らないかも...
同等品だと、
http://kakaku.com/item/K0000639704/
この辺との交換が出来るかどうかになりそうですが、すでにメーカーには無いかも..._| ̄|○
量販店などで「KJ-49X8300D」を実際に見たりはしていないのでしょうか?
<スペックだけで拒絶しているなら、とりあえず現行機種の状況を見た方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:20495623
3点

個人的には4K対応になるので歓迎なんですが、どの機能に重きを置くかはスレ主さんしだい。
私は40HX720なので、同じくパネルに関して無償期間中ですが、発症してません。
3Dは購入当初に数回しか使わず。
4K動画を視聴したいのが今の希望なのでして。
リモコンが赤外線式になるほうが私には厄介なくらいです。
また、テレビでネットワークサービスを利用したいなら良い機会かも。
個人的な話で申し訳ない…。
書込番号:20496226
2点

解決済みにするのを忘れていました。備忘録として残します。
結局3月に、手出し37,800円で
X8500D(55インチ)とサウンドバーCT790に交換しました。
さらに同時期にタイミングよく「壁掛け設置無料サービス」に
当選しましたので、これで良しとしました。
http://www.sony.jp/msc/cp/newyearpresent_2017/
KDL46HX820が気に入っていて長く使いたかったので残念です。
正直、androidである必要は感じません。
リモコンのチャチさは泣けてきます。動作ももっさりです。
37,800円での新品への交換なので許せますが、
正規の値段を出して買う気にはなれないというのが使った感想です。
X8500Dで7,8年繋いで、その頃に自分に合った製品が出ていることを祈ってます。
書込番号:21003503
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
【対象機種】
KJ-100Z9D/KJ-75Z9D/KJ-65Z9D
KJ-49X8300D/KJ-43X8300D
KJ-49X7000D
【アップデート内容】
軽微な機能改善をしました。
【アップデート後のソフトウェアバージョン】
PKG6.0610.****JPA
書込番号:20445020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8300D (B) [43インチ ブラック]
11/26〜27の二日間?(はっきりとは確認しませんでしが明日、明後日の土日)全国のケーズデンキでソニーフェアが行われるそうです。
当機種や他ソニー製品を狙っている方はケーズデンキを訪れてはいかがでしょうか?
PS4PRO用4kテレビの候補を見ようと本日ケーズデンキに行ったところ、この機種が気に入り販売員さんに声をかけました。
ソニーフェアの事は知らなかったのですが販売員が明日からソニーフェアがあるからと、前日でしたがご厚意でかなり値引き(すみませんが購入店、価格は伏せさせていただきます)して頂いたので迷わず購入しました。
販売員感謝!
※販売員さん曰く、店舗によりソニーフェアに対する気合いの入り方が違らしい・・・のですが行ってみる価値はあるかも?
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (B) [49インチ ブラック]
先月、型遅れ承知で49 8000Cを購入、直後に見られていたのが×になりがっかりしていましたが、betomonさんの書き込みを見て早速アップデート。
おかげさまで再度見られるようになりました。
貴重な情報、大変ありがとうございました。
書込番号:20332001
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





