BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]
トリルミナスディスプレイ採用の49V型4K HDR液晶テレビ(ウォームシルバー)
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月17日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8300D (S) [49インチ ウォームシルバー]
初めて投稿させていただきます。
KJ-49X8300D S を、29年3月に購入しました。
アプリの使用なし。音声入力もなし。一日の平均視聴時間30分〜3時間程度
以上のような使用状況の下で、リモコンの電池交換役ヶ月に一回行っておりました。
今では2週間持たないくらいの電池消費になってしまいましたが、最近のテレビのリモコンはこんなものなのでしょうか?
書込番号:22446845
8点

>classic poohさん
リモコンの電池は半年以上もつのが普通ですね。
リモコンの接点が異常で漏電が起こっているのかもしれません。
買い直すか、可能なら分解して清掃すると良いです。
分解清掃の仕方はネットで検索すれば見つかります。
書込番号:22446853
4点

早速の返信ありがとうございます。
やはり、半年以上は持ちますよね…
初期不良でしたが、ハズレを引いてしまったようです( ;∀;)
買い直しを検討し、どうせ買いなおすなら、壊れて元々なので、分解清掃やってみようと思います!
ご親切な回答ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
書込番号:22446873
1点

>classic poohさん
こんにちは。
何点か確認いただきたいのですが、
・リモコンの電池がなくなったというのは、リモコンが全く効かなくなったりするからわかる感じですか?
・リモコンに入れててなくなってしまった電池は、他の機器で使おうとしても容量がなくなっていて使えない感じでしょうか?
・部屋の中に赤外線を常時発する機器等ありますか?例えば、赤外線を通信に使うVRゴーグルなど。
・使ってないときに、リモコンのボタンが間違って押されっぱなしになったりすることはないですよね?
書込番号:22446874
4点

>プローヴァさん
はじめまして!早速のお返事ありがとうございます。
・リモコンの電池がなくなったというのは、リモコンが全く効かなくなったりするからわかる感じですか?
そうです。電源が入らなかったり、他チャンネルに変えようと思っても変えられなかったりと、全く効かなくなり分かります。
・リモコンに入れててなくなってしまった電池は、他の機器で使おうとしても容量がなくなっていて使えない感じでしょうか?
あいにく、ほかの危機で単4電池を使用する物がなく、そのまま廃棄してしまっておりましたが、プローヴァ様に言われて、懐中電灯3本使用タイプがあったので、そこに入れてみましたが、点灯しました。ただ、テレビのリモコンは2本なので何ともですが…
・部屋の中に赤外線を常時発する機器等ありますか?例えば、赤外線を通信に使うVRゴーグルなど。
赤外線通信の機器はありません。
・使ってないときに、リモコンのボタンが間違って押されっぱなしになったりすることはないですよね?
テーブルの上に平置きしておりますので、押されていることはないと思います。
どうでしょうか…?
書込番号:22446899
1点

>classic poohさん
早速回答ありがとうございます。
そうですか。
いろいろググってみましたが、AndroidTVのリモコンは、音声入力だけでなく、アプリやホーム画面でのリモコン操作でも、Bluetoothを使うとのことで、こういう操作を頻繁にすると電池の持ちが悪くなるようです。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157408
そのため、通常のリモコンと違って、マンガン電池ではなく、アルカリ電池の使用を推奨しているとのことです。もし今マンガン電池を使われていたら、アルカリ電池に変えてみてください。
アルカリ電池でも持たないとしたら、一度リモコンをサービスに見せるしかないですが、これはおそらく修理ではなくリモコン交換になると思います。長期保証に入ってるのでしたら、まずは買われたお店に相談された方がいいと思いますが、普通はリモコンは消耗品扱いで長期保証対象外、というところが多いですね。
ですので、ここは、途中から壊れたのではなく、最初から電池が持たなかった、最初から壊れていた、ということを主張してみるしかありません。メーカー保証期間中にサービスに文句いっていたら良かったのですが。。。
主張が通らなかった場合、新しいものを調達するしかないですが、ソニー公式ストアで税抜き5400円、ヤフオクなどで新品と称するものが3800円位で入手できそうです。品番はRMF-TX200です。
https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMF-TX200_purchase/
書込番号:22446927
3点

リモコンの電池のもちは、短いか、長いかは考えたことはありません。
TVやレコーダーのリモコンが一杯あります。
やはり、リモコンに物が乗ったりして、いつの間にか電池がなくなっている事もしばしばです。
家の電池のほとんどは、Panasonic(以前は三洋)のニッケル水素充電池に入れ換えています。
ですから、電池がなくなっても電池を充電すればすむので消耗頻度は気になりません。
今どき、電池がなくなって、電池を買うのはエコではありませんよ。
書込番号:22446954
1点

こんにちは
このリモコンはテレビでリモコンの電池残量が確認できます。
設定〜Bluetoothの中にリモコンがあるので確認してみては?
使っている電池は100円ショップなどのものですか?
効かなくなったとき、テレビ下部にある白LEDは明暗しますか?
さらにリモコン送信部をデジカメで撮影するようにし、ボタンを押すと赤紫で光るので、正常時も含めて確認してみて下さい。
また、テレビ視聴時間より操作回数、操作のときに押している時間なので、短時間視聴でも長く押せば消耗は早いですよ。
例えばチャンネルや音量を頻繁に変えるとか。
書込番号:22447068
2点

>プローヴァさん
度々、ご回答ありがとうございます(^^)
電池は、PanasonicのEVOLTAアルカリ電池を使用しております。
アプリの使用はしておりません。
デレビのみの使用なのに、この型のテレビを購入したのが間違えでしたね。機械オンチのおばちゃんが、店員さんに任せて言われるままに購入した事、後悔です。購入前にもっと調べるべきでした(ノД`)
メーカーにも問い合わせしましたが、やはり不良品との事で、購入検討をする様に言われました。
色々調べて下さり、感謝です<(_ _)>
本当にありがとうございました(^^)
書込番号:22447081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
電池残量は確認しておりますが、100%と表示されており、急に全く反応しなくなります。
電池は、Panasonicのアルカリ電池を使用しております。(勿論新品です)
音量やチャンネル変更についても、割と固定されたままの状態ですので、頻繁にボタンは押していないと思われます。
メーカーにも問い合わせしたところ、買い替えを検討する様に言われました。
この度は、何もわからない私に、ご意見くださいまして、ありがとうございました。
書込番号:22447118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>classic poohさん
今、それなりに画質に力を注いだミドルレンジのテレビを買おうとすると、必然的に4Kテレビからの選択になり、そうすると、自動的にスマートテレビ機能(AndroidTV)はついて来るのです。
ですのでこのテレビに対して後悔される必要は全然ないですよ。いいテレビを買われたわけですから。
どうせなら、この際使ってみたらそれなりに楽しいかも知れません。アマゾンプライム会員なら、そのまま無料で見られるコンテンツが山ほどありますし、youtubeも見れます。ネット動画配信は時間を気にせず見たい時に見られる点が便利です。
書込番号:22447161
1点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
私にとっては決して安い買い物ではなかったので、後悔する必要はないといわれ、ほっとしました(^^♪
そうですね!せっかく買ったのですから、ある機能を使って楽しめたらと思います。
このスレとはちょっと内容が変わってしまいますが、実は子供がこの春に独り立ちするのに家電を買いそろえなければならず、
購入前に色々参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:22448904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





