2016年10月29日 発売
BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]
- すべてのLEDを完全独立駆動させる独自のバックライト技術「Backlight Master Drive」や、高画質プロセッサー「X1 Extreme」を搭載した4K液晶テレビ。
- つややかな光の輝きを再現する高コントラスト技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載。広色域技術「トリルミナスディスプレイ」を採用する。
- 番組の視聴中やアプリを利用しているときも、次に見たいコンテンツを選べる「番組チェック」を搭載。ニュースやスポーツ、ドラマなどのカテゴリーを登録できる。
- 画面サイズ
-
- 65V型(インチ)
- 75V型(インチ)
- 100V型(インチ)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]
【ショップ名】某家電量販店
【価格】537000円
【確認日時】11月25日
【その他・コメント】
75Z9Dの展示品が現品限りで537000円(5年保証付き展示期間2年)でした。買いでしょうか?皆様のご意見聞かせて下さい。
書込番号:22279743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a4avant2011さん
こんばんは!
自分も75Z9Dを使用してますが、その値段だったら買ってもいいんじゃないでしょうか?
いろんな意見はあると思いますがコストダウンしているZ9Fよりも画質はいいですし、また3Dが高画質で観られる最後のテレビです!
75インチは迫力があり、ソニーのテレビ史上最高画質なのでおススメです!
書込番号:22281605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます!まだ残ってたら購入したいと思います!背中を押していただきありがとうございます!
書込番号:22281782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





