BRAVIA KJ-100Z9D [100インチ]
「Backlight Master Drive」を搭載した4K液晶テレビ(100V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75Z9D [75インチ]
11月の中旬にZ9Dの75インチ、BDZ-ZT2000.テレビ台4.5諭吉相当、ケーブル一式、既存のプラズマテレビの移設のセットで90諭吉でした。12月18日に設置予定。清水の舞台から飛び降りて購入です。5年保証内容も充実のケ○○デンキ(愛知県)です。店員の応対も素晴らしい。
書込番号:20450849 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ご購入おめでとうございます。設置日が楽しみですね(^^)
よかったら、あとで感想を聞かせてください。
書込番号:20451224
3点

承知! 明日、サウンドバー(HT-ST9)の価格交渉に行ってきます。日立のウー(50インチ)からの買替えなので、感動をお伝えさせていただきます。
書込番号:20451274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>80.4諭吉
斬新な表現ですね(笑)景気がよさそうな話でうらやましいです
書込番号:20451380
4点

>kin56丸さん
ご購入おめでとうございます。
全く同じ物を設置しております。
かなり大画面で迫力ありますよ。
レコーダーも口コミより全然良いです。
楽しみですね。
書込番号:20451426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎日、カタログ見てニヤニヤしてます。明日、ソニーストア名古屋へ足を伸ばして、実物を見てきます。
書込番号:20451536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kin56丸さん
ご購入おめでとうございます。
75羨ましいです。
自分は65を使用しております。
75は手が出無かったです、置き場も無いですが・・・
デッキはET-1200です。
自分も設置まで 毎日ソワソワしながら過ごしました。
ZT2000のアップコンの4KBRAVIAモード?がどの様にZ9Dで表現されるのか楽しみですね。
ET-1200にはアップコンは無いので 宜しければレビューお待ちしております。
書込番号:20451678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kin56丸さん
>>>明日、サウンドバー(HT-ST9)の価格交渉に行ってきます。
といわずに、ドルビーアトモスなどでの本格的なサラウンドが、このTVに合致するのでは。
オイラの場合は、この75Z9Dにあう他のメーカーのフロアスタンドが8万弱しましたし、5年の物損での延長保証、
リビングへの設置手数料も込みにて諭吉ちゃん110人を要しました。フロアスタンドが8万って、今も釈然としません。
書込番号:20452520
3点

ソニーのサウンドバー(HT-ST9)ゲットできました。11.5諭吉(税込)。頑張ってもらえました。店員さんに、感謝です。これで全部揃いましたので、設置を待つだけです。カタログを眺めてから、休みます。
書込番号:20455286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kin56丸さん
HT-ST9は4K/HDRパススルー非対応ですので、UHDブルーレイプレーヤー、ゲーム機(PS4Pro/XBOX ONE S)、UHDブルーレイ再生対応レコーダーを接続する際はご注意ください。HT-ST9を経由すると4K/HDRで表示できません。
書込番号:20462231
1点

良かったですね!
>ケ○○デンキ <
↓
今までの多くのカキコミもそうだけど、はっきり書いてもいいんでは?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:20462455
2点

自分もht-st9を検討してますが、HDR非対応なのでntシリーズと迷っています。
z9dのHDMI端子は4箇所ありますがHDMI2、3しかHDRに対応してませんので今後、psproやUHDプレーヤーや将来出てくる4kチューナーなどの接続を考えてますと、st9を購入した場合は光の端子に接続するしかないと考えております。
書込番号:20462594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

将来的に接続する機器のことを考慮すると、二の足を踏む要素があるんですね。知識がないもので、7.1chに惹かれて決めてしまいました。後悔するかなあ?
書込番号:20462825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

st-9はバーの中では音がいいので購入して間違いではないと思います。
st-9の他に何か接続する予定のものはあるんですか?
書込番号:20462949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BDZ-ZT2000(ソニーのDVDレコーダー)を繋ぎます。
書込番号:20463222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZT2000ですと特にHDRは関係がないので今のところHDMI端子は気にしなくても大丈夫だと思います。
書込番号:20464017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:20464304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kin56丸さん
>>>既存のプラズマテレビの移設のセットで90諭吉でした。12月18日に設置予定。
レビューありませんねぇ。 今日は23日ですよ。
書込番号:20506974
1点

レビュー遅れまして、失礼しました。全体的に大満足です。輝くべきところが、眩しく感じるほど輝いているのが、印象的です。画面から目線をそらしていても、パッと光が差し込む感じです。また、夕焼け雲や霞がかかる山々の色合いが自然にリアルです。出演者の服の風合いや手触り感じが伝わってきます。65インチと75インチで悩みましたが、75インチで大正解でした。映像への没入感が半端ないです。上手くレポートできませんが、本当に購入して良かったです。サウンドバーのレスポンスも良いですね。ボリュームをあまり上げて聴けないのが残念です。
書込番号:20507135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





