SJ-GT55C-R [グラデーションレッド] のクチコミ掲示板

2016年 9月23日 発売

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]

雪下シャキット野菜室搭載のプラズマクラスター冷蔵庫(551L)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積
カラー
  • グラデーションレッド
  • ピュアホワイト
  • メタリックブラウン

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:3.5 SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]の価格比較
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のスペック・仕様
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のレビュー
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のクチコミ
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]の画像・動画
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のピックアップリスト
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のオークション

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月23日

  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]の価格比較
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のスペック・仕様
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のレビュー
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のクチコミ
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]の画像・動画
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のピックアップリスト
  • SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT55C > SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド] のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]」のクチコミ掲示板に
SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]を新規書き込みSJ-GT55C-R [グラデーションレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月末の在庫状況について教えてください

2018/01/28 22:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT51C

クチコミ投稿数:2件

3月末に引っ越しする予定で、こちらの冷蔵庫の購入を考えています。

ここ数日価格ドットコムより、色々なサイトを見ていましたが、安く購入出来るサイトでは在庫が無くなって来ているようで焦っています。

無くなってしまうのであれば、引っ越し前に購入するのもアリかと考えているのですが、3月末まで在庫はあるでしょうか。

保証付でも17万以内で購入出来ると嬉しいのですが…
教えて頂けますと助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:21550522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/28 22:58(1年以上前)

>ちかちか★さん
どこかの店舗には在庫があると思いますが、保証付で17万以内で購入できる店舗に在庫があるかどうかは誰も保証できないです。

書込番号:21550555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 23:51(1年以上前)

>Minerva2000さん

ご回答ありがとうございます。
そうですよね…
もう一度検討してみますね。

書込番号:21550675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店かネットショップか

2017/10/04 13:11(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT55C

スレ主 ron100さん
クチコミ投稿数:50件



この機種購入希望です。新型のデザインが好みでないので、在庫があるうちになるべく安く買いたいと思います。
現在量販店とネットショップで7万円ほどの価格差がありますが

1. 量販店も今後安くなりますか?
2. ネットショップの延長保証信用できますか?冷蔵庫は5年くらいで不具合になることが多いので、できれば10年、少なくとも5年の保証をつけたいです

ご教示お願いします。

書込番号:21250886

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/10/04 16:41(1年以上前)

質問して返事も返せない人は、質問内容も幼稚

安くなる量販店もあるだろうが自分が見つけられるかは運次第
延長保証は店次第

書込番号:21251220

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/04 18:13(1年以上前)

>ron100さん こんにちは

おや、過去3件のスレ放置ですね、それはいけません、多くのレスが上がってますが、それでもご不明のことがあれば
お尋ねして、お分かりになったら終了するのがスレ主としてやるべきことです。

ここのスレでも書き込もうとしましたが、やめてしまいました。
また、男性と自己紹介に書いて、女性のアイコンも最初からウソをつかれてるようで、書き込み意欲が薄れてしまいます。
男性と書いたら堂々と男顔にしましょう。

書込番号:21251392

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ron100さん
クチコミ投稿数:50件

2017/10/04 20:08(1年以上前)

(2) お二人から回答をいただいて何のことかな?と思ったのですが、最近の質問に書き込んだ返答が掲載されていないことに気がつきました。
返答したはずなのですが、アップされていないか、製品の悪口だったので削除された?この返答も掲載されるか心配ですが、掲載されたらまた試してみます

書込番号:21251646

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

設置状況から、お勧め冷蔵庫寸法は?

2016/10/24 13:37(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GT48C

スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

新しく家を建て変えてまして、冷蔵庫を新しく買おうと考えています。
家の冷蔵庫を置くスペースですが、幅は約80センチ位ですが、
冷蔵庫を向かいにして左側に作り付け食器棚奥行き65センチ、右側が壁になっています。

食器棚(奥65p)・冷蔵庫(奥?)・壁
            (約幅80p)

そこで教えて頂きたいのですが、冷蔵庫の大きさはどの位のがベストなのでしょうか?

シャープSJ-GT48C(幅685mm x 奥699mm)
日立のR-XG4800G(幅685mm x 奥649mm)

幅はどちらも同じなのですが、日立の場合ですと奥行きが食器棚と同じ65pで出っ張りがなく、
見た目だけで選ぶとすと良いのかなと思うのですが、実際の使い勝手としてはどうなのでしょうか?
(ドアが当り使い辛いのでは等々)

それとも少し出っ張ってる方が良いのでしょうか?

出来るだけ隙間なく設置した時の見た目から幅685mmのを選んでいますが、
この設置状況から冷蔵庫の大きさは何がお勧めでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:20326495

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/10/24 14:24(1年以上前)

>le20119sdさん
こんにちは。

実際にメジャーみたいな物を電気屋さんに持参して検討されてはどうでしょうか?
例えば、R-XG4800Gのとの開き角度って、両方ともせいぜい140度ぐらいじゃないんですかね?
もし、そうなら、左右とも最大の出っ張り部分がツラ一なら、最低離間距離の5mmでも干渉しないと思うのですが。

>出来るだけ隙間なく設置した時の見た目から幅685mmのを選んでいますが、
>この設置状況から冷蔵庫の大きさは何がお勧めでしょうか?

それは、容量の事でしょうか?
仮に容量なら、この情報だけではアドバイス出来ません。
出来るとしたら、「搬入経路が大丈夫なら、幅は約80センチ位がOKなら600Lクラスも置けますよ」程度の事です。
冷蔵庫の容量の目安として、「家族の人数×70+170」という計算式があります。
冷蔵庫は長持ちするので、将来的に家族が増える予定があるならその人数、
お子さんが沢山居てこれから中高生が増える、
見たいな分を加味した分、が一応の目安となります。
あと、買い物のスタイルによって、1週間まとめ買いするのか、お近くに冷蔵庫代わりのスーパーからその都度買うのかによっても
冷蔵庫の必要容量は増減します。

書込番号:20326571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/10/24 14:32(1年以上前)

たいてい左右には放熱のため約2cmの空きが必要です、幅685mmならまだ余裕はあります。

普段使用するには、扉の開き具合はあまり問題になりません。
奥行き浅くても、容量がle20119sdさんちに十分なのであれば食器棚とつらいちになるシャープSJ-GT48Cのほうが見栄えは良いでしょう。
奥のほうで腐らせるものが少なくなるし。(笑)

食器棚より扉の厚み分出っ張っていると扉を全開にできますが、片側が壁なのであまりメリットはないです。



書込番号:20326583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/24 14:37(1年以上前)

>le20119sdさん

こんにちは
問題点として両方ともフレンチドアですので、右側が全開できないという部分ですね。
日立ので言いますと、右側を全開しますと本体685+ドア259で944のスペースが必要になります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-xg/

ですが、全開せずともそんなに困ることはないかも。
左側は全開できると思いますので、左側にある製氷用の給水タンクの出し入れは可能ですね。
また、本体の左右をどれぐらいの感じでスペースをとるのか。
また、後ろにぴったりで問題があったら前に少し出せばいいかと。

本体を選択したさいに実物を見てなければ、見てから機種選択したほうが間違いないです。
とりいそぎ。。

書込番号:20326591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2016/10/24 15:44(1年以上前)

みなさん早々の御回答有難う御座います。

ぼーさん>
言葉足らずですみません。
アドバイスが欲しかったのは容量ではなく、冷蔵庫自体の寸法でした。
2人住まいですので400L以上あれば十分でして、ただ見た目も重視したいなと思い480Lクラスを選択してます。
場合によっては500Lクラスでも可w

キムサムanパンさん>
食器棚と奥行きが合うのは日立の方ですね^^
やはり見た目重視で行けば食器棚と同じ奥行き65pの日立ですが、実状の扉の開きには影響はなく使えるんですね。

ポテトクラタンさん>
製氷用の給水タンクの事は全然頭に入って無かったです^^;
なるほど盲点!一応、両メーカーも左側ですので結果的にセーフですかねw

実物も見てきました。
シャープ、日立以外は私の希望に添えずで今の所は除外にしてます。
突然気が変るかもですがw

実際の生活的には、終末買い溜めする事が殆どですので、野菜保存は少なめで冷凍大き目が希望です。
それからするとシャープが良いのですが、奥行きが食器棚と合わせると5p程出てしまいどうなのかなと。

一般的には、みなさん出っ張り方向で設置してるのか、
それとも周りの食器棚等の奥行きに合わせて購入されてるのかが一番聞きたい事でした。

出ない様に設置した場合の注意点等が必要なのかなと思い、回りくどい質問になってしまいました。
すみません質問下手で;_;

どちらもドアの開きには実用上の影響はない事が解りました。
有難う御座います。

書込番号:20326715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/10/24 16:10(1年以上前)

ドアの開きに関しては、実際に見てもらえばわかると思いますが、
どちらも最悪90度開けば大抵の場合で使えると思います。
製氷やチルドに関して考えても90度ででいけます。
リスクは、掃除等の為に棚を取り外す時にやり難く、最悪前のポケットを外さなければならない可能性があるかも?
ぐらいでしょうか。

今回の場合、左は目いっぱい稼動、右も壁に当たるまで120度程度開くと思いますから、
実用上はそんなに気にはならないと思うんですが。

書込番号:20326767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/10/24 17:31(1年以上前)

うっかりしていました、奥行き少ないのは日立のほうでしたね。 (^ ^;;

ただ、食器棚と奥行きが合っていても、出っ張っていてもあまり見栄えは変わりませんよ。

それよりも、冷蔵庫の扉を開いたとき(これは観音開きなので大丈夫ですが)や野菜室などを引き出したとき、後ろに人が通れるスペースがあるかどうかが大事です。

まあ、5cm程度の違いなら気にはならないでしょうが。

書込番号:20326937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/24 22:09(1年以上前)

>一応、両メーカーも左側ですので結果的にセーフですかねw

ほとんどが左ですからね〜。
全開すればまっすぐ取り出せますので楽ですよ。
90度とかですと引いたあとに右に曲げないといけないのですが、
それもですが、左のドア、ドアポケットに左腕がガンガン当たっちゃったりするんですよね。

右側のドアは開けた時に、勢い良すぎて壁にぶつかる可能性もあります。
壁にクッション的なものをつける方もいます。

>一般的には、みなさん出っ張り方向で設置してるのか、
>それとも周りの食器棚等の奥行きに合わせて購入されてるのかが一番聞きたい事でした。

選び方としては、使い勝手、機能、性能で選んでる方が多いかと。
出っ張ってても、出し入れに困らないほどのキッチンスペースがあれば問題となりませんし。
食器棚と合わせられるなら、それでもいいと思いますし。
おまけに色まで合うと、もしくは逆にアクセントを出したりすると、かっこよかったりもするんですよね。
http://sumai.panasonic.jp/catalog/reizouko.html

ちなみにですが年間消費電力は日立の方が低く省エネです。
日立が実際に収納できる冷凍室容量は上段13+下段57=70L
シャープは10+85=95L
冷凍室の容量だとシャープですね。

書込番号:20327928

ナイスクチコミ!2


スレ主 le20119sdさん
クチコミ投稿数:27件

2016/10/26 14:21(1年以上前)


>ポテトグラタンさん
>ツキサムanパンさん
>ぼーーんさん

特に食器棚等の奥行きに合わすとか、出っ張り方向が良いとかはないんですね。

あと1ヶ月後位に購入しようと(しないと)思いますので、
もう少し考えてみようと思います。
両方とももう少し安くなってるかな〜^w^

みなさんアドバイス有難う御座います。
とても参考になりました。

書込番号:20332525

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]」のクチコミ掲示板に
SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]を新規書き込みSJ-GT55C-R [グラデーションレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]
シャープ

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月23日

SJ-GT55C-R [グラデーションレッド]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング