
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > サイズ > 剛短3 プラグイン SPGT3-500P
2018/5 に購入したものが2021/9 に壊れました。
(使用中にPCが突然落ちて電源が入らなくなる。CPUファンも動かず。CMOSクリア後も変化なし。あまっていた別の電源ユニットに交換後起動した)
気になって保証期間を確かめてみたら、
剛力短2は保証が3年。
剛力3は保証が1年。
剛力4は保証が2年。
剛力3だけ壊れやすいのかな。(3年で壊れないでよ・・)
1点

保証期間は所詮はセールスの釣り餌です。製品の品質を保証する物ではありません。
壊れたから修理で戻ってくるまでPC使うのを止めますか?大抵は新しい電源を調達するでしょう。そういう目論見で成り立っているのが長期保証です。
まぁ安い電源に高品質求めるのも違うと思いますが。
書込番号:24358088
2点

訂正
SPGT2-xxx(剛力短2) は保証3年
SPGT3-xxx(剛短3) は保証1年
SPGT4-xxx(剛短4) は保証2年
書込番号:24358093
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





