


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]
基本的な質問ですが、スマホで使用のSIMフリーのものををこちらの機器に差し替えた何だかんだ設定したところ、スマホのデーター機能は使えましたが電話機能が使えません。解決方法があれば教えて下さい。
書込番号:22495240
0点

元のスマホに挿し替えてください
書込番号:22495295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モバイルルータはデータ通信専用です。
スマホに音声回線用のSIMが別途必要だと思いますが。
書込番号:22495297
1点

>カナヲ’17さん >at_freedさん
早速のご回答ありがとうございます。
こちらのMR05LNはデータ通信専用だったのですね!了解しました。
それでは、こちらに差し込んだ音声データーSIMをもとのスマホに戻し、ノートパソコンにデータSIMを別途購入しMR05LNに差し込めば、スマホの電話機能とノートパソコンのデーター機能が使えるようになるということですね?
書込番号:22495329
0点

スマホには、
テザリング
と言う機能がございまして、
スマホとPCを無線や有線で、
接続する事でPCもネット出来ます。
つまり、MR05N自体不要です。
テザリング機能は
お客様のスマホのご契約状況によっては、
オプション加入が必要です。
書込番号:22495378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>学園の杜さん
MR05なしでスマホでテザリングって方法も有りますよ!
まあパソコン繋ぐとGBの消費が激しく成りますが。
書込番号:22495382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かぶったw
書込番号:22495384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
>at_freedさん
お世話になります。
スマホでテザリング機能ですね。なにやら難しいカタカナです。
当方は既にMR05Nを購入済みですので先のとおりデータ通信用のSIMを新たに購入しMR05Nに差し込んで使いたいと考えます。
早速の回答ありがとうございました。
書込番号:22495403
1点

被ってるよこchinさん
男らしくて素敵です!
書込番号:22495469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>当方は既にMR05Nを購入済みですので先のとおりデータ通信用のSIMを新たに購入しMR05Nに差し込んで使いたいと考えます。
どうしてもMR05LNを有効活用し、かつ音声通話もしたい場合は、
MR05LNにSIM(音声SIMまたはデータSIM)を指し、
スマホ側はIP電話を契約し、スマホをMR05LNに無線LAN接続すれば
IP電話で通話が可能となります。
IP電話としては例えばLaLa Call(基本料金は\100/月)など。
https://lalacall.jp/
但し、IP電話は回線状態によっては多少聞きづらいこともありますが。
書込番号:22496230
0点

>羅城門の鬼さん
回答ありがとうございました。
当方先の方のご意見参考に
@現在使用の音声・データーSIMをMR05LNから元のスマホに戻し電話機能として使う。
Aノートパソコン用にデータSIMを別途購入しMR05LNに差し込みネットとつなぐ。
以上のように決定し、通信業者にはこちらの回答を受けデータSIMを注文しました。
なお、音声通話料金も安くはないのでご指摘のIP電話がこの状況で使えるようであれば検討したいと思います。
書込番号:22496687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





