


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]
現在ベトナム在住です。
MR05LNにVinaphone と MobFone のSIMを入れて快調に使っておりました。
本日、3.0.0 にファームを上げたところ、キャリアの電波は来ている様ですが
3G/LTEが拾えなくなりました。
両方のSIMとも同じ状況です。(画面の画像を添付致します)
APNも以前と同様に設定しています。
脱出方法をご伝授頂ければ有難いです。
よろしくお願いします。
書込番号:23036500
4点

>LM090さん
メーカーのチョ○ボだとどうしようも無いのでは?
書込番号:23036720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.aterm.jp/function/mr05ln/information/difference.html
基本設定-接続先設定(LTE/3G)
接続先の設定
接続方式 IPv4 ⇒ IPv4/IPv6
ここは前と同じになってますか?
それが同じなら何もできなそうですが
書込番号:23036864
1点

それでだめなら初期化して設定しなおしかな
書込番号:23036867
0点

皆さま、有難うございます。
おっしゃる通り、色々とやってみましたが変化ありません。
初期化もしてみましたが、3.0.0での初期化なので、変わりません。
ファームを一回上げたら、2.1.0に戻れないと書いてあるし。
あー、アップデートするんじゃなかったって話しですかね。
SIMを抜いて、iPadやSurfaceに入れると正常です。
この文書もiPadと抜いたVinaphoneのSIMで書いています。
グスン。
書込番号:23037165
1点

>本日、3.0.0 にファームを上げたところ、キャリアの電波は来ている様ですが
3G/LTEが拾えなくなりました。
古いバージョンに戻す方法に関しては、
https://www.aterm.jp/support/verup/mr05ln/fw.html
を見ると、一旦3.0.0にバージョンアップすると、
二度と古いバージョンには戻せないようです。
初期化でも改善しないのなら、
少なくともユーザの手にはもう負えないように思われます。
書込番号:23037318
0点

皆さま、有難うございます。
次のファームアップデートを待ちますかね。
また、レポートさせて頂きます。
ちなみに、この文書は抜いたMobiFoneのSIMとiPadで書いています。
書込番号:23038839
0点

>LM090さん
NECのサポートには連絡取った方がファームウェアが悪いのかアップデートを失敗したのか分かりませんが
結論は早いと思います。
書込番号:23038849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次のファームアップデートを待ちますかね。
NECがファームをアップデートするためには、
そのような事象があったことを気付いてもらう必要がありますので、
よこchinさんが書かれているように、NECに連絡して状況を説明した方が良いです。
ベトナム在住なら、電話連絡は難しいでしょうから、
メールで連絡してみてはどうですか。
https://www.aterm.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:23039304
0点

皆さま、有難うございます。
NECサポートに、状況説明メールを送りました。
回答有りましたら、レポートさせていただきます。
書込番号:23039451
0点

>LM090さん
国内利用ですが新ファームでも問題なく利用できています。
メーカが調べると思いますが、国内とは違う状況が原因かも知れませんね。
可能性を列記するなら…
・電話番号を表示する様になったがベトナムでは日本より一桁少ない
→ 端末情報で電話番号は正常に表示されていますか?
・国際ローミング関連で変更があった
→ 利用していないなら、関係ないと思いますが…
・接続先の設定の接続方式の初期値がIPv4/IPv6に変更された?
→ 私のケースでは変更されていません(新規に接続先設定を追加する場合も)
ベトナムでもIPv6サービスは開始しているようですが、念のため確認した方が良いかもしれません。
ファームの変更項目とは無関係で今回の問題とも関係ないですが、マニュアルの対応バンドの表記が変更されてますね。
従来はバンド毎に細かい対応周波数(上下)の表示がありましたが、現状ではバンド表記だけになっていました。
書込番号:23040027
0点

>LM090さん
米国も電話番号の桁数は10みたいなので、もし桁数が問題ならもっと騒がれてそうですね。
書込番号:23040158
0点

皆さま、お騒がせしております。
サービスから回答がありました。
そもそも、国内使用を目的としており・・・リストに掲載されていないSIMは動作保証しかねます。
万事休すか?
一部地域の海外SIMで、国際ローミングONで改善の報告あり・・・
ローミングONでLTEを拾いました。
(画像を添付します)
この文書もMR05LM経由で書いています。
何でよ?国内なのに?
と思うところもありますが、先ずは繋がったと言う事で、何とかなりました。
皆さまのご助言、ありがとうございました。
書込番号:23041743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





