-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-049A
- 最大20枚まで1枚単位で指定してコピーする「部数指定コピー」機能を搭載したA4対応インクジェット複合機。
- 独自の4色顔料インクを採用し、普通紙にもくっきりプリント可能。写真の印刷で逆光の写真を自動で補正できる。
- 無線LANを装備。専用アプリ「Epson iPrint」をインストールすることで、スマートフォンやタブレットからプリントできる。
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2018年7月19日 08:17 | |
| 0 | 6 | 2018年7月13日 18:49 | |
| 9 | 6 | 2018年7月13日 11:28 | |
| 1 | 5 | 2018年7月3日 20:17 | |
| 3 | 3 | 2018年7月3日 06:01 | |
| 0 | 2 | 2018年7月2日 19:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
買って3週間。
インクの価格変動が激しいです。
私は、ヨドバシ専門ですが。
ヨドドットの、ここ3週間の変動です。
4色セットが高値で4,040円、安値で3,690円。
単色が高値で1,100円、安値で858円。
黒増量が高値で、1,690円、安値で1,510円。
いずれも、10〜20%の下がり傾向です、そろそろ底値かも??
貴金属や不動産のような、投機商品なのでしょうか??
まるで、生鮮食品のように変動が激しいです。
工場生産だから、生産価格は一定のはず??
それとも、需要と供給のバランスで日々変動する??
ヨドバシは、特にデジタル機器(主にデジカメ、パソコンなどのぜいたく品)の価格変動が、
激しいです。
インクもぜいたく品なのでしょうか???
私は欲しい物がある時、1か月程度、価格変動を確認。
底値で買います。
2点
インクのような消耗品は基本は定価売りに近いんじゃないかと思います。但し、仕入れの量やメーカーからのリベート(販売報奨金)、量販店での余剰在庫、海外製であれば為替の影響など日々値段が動く要因は沢山あると思います。
岩魚命さんのように普段の値動きに注意しながら良いタイミングで買い物をするのは賢い消費者の1つの例だと思います。
書込番号:21973141
![]()
0点
暑中見舞いとか残暑見舞い、年末は年賀状と、時期によって流通量が多くなるからでしょうね。
書込番号:21973166 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
基本的にはAmazon連動ですよ。
Amazonは、独自のロジックで機械的に価格を決めているので、しばしば激しく変動します。
通販サイトは、Amazonに対抗して自動的に価格を変動させるようにしているので、Amazonの値段が動けば、それに応じて動きます。
このインクだからどうだ、とか、需要がこうだ、ということではないです。
書込番号:21973195
![]()
1点
P577Ph2mさん
エリズム^^さん
sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
そうですか。
アマゾンの連動はありますね。
ヨドバシのポイント換算後価格と、
アマゾン価格が近いですから。
私は、送料無料と配達日時指定で、
アマゾンは利用しませんが。
今までのプリンター(PX−V630)インクの生産国は、アメリカでした。
何で賃金の高いアメリカなのかは???
最近のインク(リコーダー)は中国でした。
クリスマスや年末年始、の時は需要が増えるから価格が下がるのですね。
価格変動見て、底値で買うのは、
株の売買のようで、楽しいです。
書込番号:21973217
4点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
購入から1週間ちょっと。
黒のインク(増量タイプ)購入、純正品。
箱を見て、疑問があります。
箱の注意書きに
「良好な印刷品質を得るために、箱の底面を下にして保管してください」。
とあります。
昔はこのような表示はなかったです。
最近のエプソンの箱には、機種を問わず書いてあります。
これの意味が不明です?
おそらく、カートリッジは吐出し口を下に、箱に入っている。
だから、下向き保管の方がエアー噛みがなく好ましい?
と言う解釈であっていますか?
また、カートリッジを上向き(吐出し口が上)で保管すると、どうなるのでしょうか???
カートリッジのインクの通路が、エアー噛みになる?
でもエプソン以外、キャノン、ブラザーなどはこの表記はありません。
また、エプソンの互換インクにもこの表記はありません。
この表記があるのは、エプソンの純正品のみです。
何か意味が、あるのでしょうか???
わかりにくい文章ですが、宜しくお願いします。
0点
貴殿のお考えで宜しいと思います。本体にインクが流れ出る部分のフェルト?が常にインクに浸されていた方がインクの流れがスムーズになるからだと思います。もっとも宅配便の袋などでは横向きで投函されていますのであまり神経質にならなくても良いのではないかと思いますね。
書込番号:21959466
0点
JTB48さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね、気にするほどのことではないですね。
その注意書きも、箱に小さい文字で書いてある、と言うことは、
そんなに大事じゃないということですね。
そして、プリンターの取説にはこのことは、
書いてないです。
増量インクはどのくらい増量でしょうか?
価格は約1.5倍だからそれ以上に入っている?
使用前に重さを測る。
増量タイプでないものも重さを測る。
それで、比較できるのではと。
0.1gまで測れるデジタルスケールで。
印刷頻度が低いから、結果が出るのはだいぶ先です。
書込番号:21959555
0点
岩魚命さん、こんにちは。
> でもエプソン以外、キャノン、ブラザーなどはこの表記はありません。
> また、エプソンの互換インクにもこの表記はありません。
> この表記があるのは、エプソンの純正品のみです。
キヤノンにも、この表記はありますよ。
> 増量インクはどのくらい増量でしょうか?
> 価格は約1.5倍だからそれ以上に入っている?
1.7倍くらい入っていると、聞いたことがあります。
価格差を考えると、もっと入っていても良いのにな(2倍くらい)、などと思いました。
書込番号:21959692
![]()
0点
インクタンクはプラスチックの容器ですから本当に僅かな空気は通しているでしょう。インク成分はアルコール的な揮発成分も含まれていると思うのでそれらが蒸発し、インクの吐出口が乾燥するのを嫌っているんじゃないでしょうか。以下のリンクの最初に引っ掛かるインク成分の安全データシートから何となくそんな感じを持ちました。
https://www.google.com/search?q=RDH-BK+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%88%90%E5%88%86&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b-ab
書込番号:21959871
![]()
0点
PX-049を使ってますが、今回はまだインクの重さを測っていません。
旧型の69インクの時は下記の通りでした。
本体の殻の重さは 16.8グラム
普通版 ICBK69 [ブラック] インク量 4.8グラム(21.6-16.8)
増量版 ICBK69L [ブラック] インク量 10.0グラム(26.8-16.8)
今、黒のインク(増量タイプ)に交換しましたが、結構減りが遅いように感じます。
旧型と同じくらい入ってるのかな・・・
インクの箱は以前のも今回のもずっと横向きに置いてました。
長期に保管しない限り、品質的にはあまり変わらないのでは?(量販店で横向きで大量においてあったのもあるし)
書込番号:21960132
![]()
0点
kokonoe_hさん
sumi_hobbyさん
secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
secondfloorさん。
>キヤノンにも、この表記はありますよ。
気が付きませんでした。
sumi_hobbyさん。
>インクの吐出口が乾燥するのを嫌っているんじゃないでしょうか。
そうですか。
kokonoe_hさん。
>長期に保管しない限り、品質的にはあまり変わらないのでは?(量販店で横向きで大量においてあったのもあるし)
そうですよね。
書込番号:21960459
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
プリンターを購入し、この機種ではアイフォンのairprint機能が使えなく、エプソンアイプリントから印刷を行っていたのですが(調子が悪くルーターの電源を入れ直してなんとかプリントできていました。)ルータの電源を入れ直してもエプソンアイプリントが印刷中8%くらいから消えてプリンターはカチャカチャ音がするのですがプリントができません。
パソコンでは無線で印刷できるのですが、パソコンを立ち上げるのに15分くらい時間がかかり…どうにかアイフォンから印刷する方法はありますでしょうか?
有線のケーブル(アイフォンとプリンター繋げる)の販売はされているのでしょうか?
プリンター側のUSBの方が普通のUSBより形が正方形な感じで充電で使用してるアイフォンのUSBは入りませんでした。
ぜひアドバイスをお願い致します。
書込番号:21949626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
airprintに対応していない可能性はありませんか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000904983/SortID=20695622/
Epson iPrintをインストールしてみてはいかがでしょうか?
https://www.epson.jp/products/colorio/px049a/feature_4.htm
違っていたらスルーしてください
書込番号:21949705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
既に使用しているみたいですね失礼しました
スルーしてください
書込番号:21949745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
苺みかんちゃんさん、こんにちは。
ルーターが原因の可能性が高そうですね。
電源の入れ直しはされているそうですが、設定のリセットは試されましたでしょうか?
もし設定のリセットができるようでしたら、一度試してみてはどうでしょうか?
ただ設定をリセットすると、設置時に設定したものが消えてしまったりしますので、あらかじめメモをとっておいたり、またルーターのサポートセンターに聞いたりされるのが良いと思います。
書込番号:21951341
1点
>にんじんがきらいさん
URLもありがとうございます!
EPSONのアイプリントも調子がみたいでこまっています
>secondfloorさん
ありがとうございます。
ルーターの設定なのですね。
パソコンでは使えるのにiPhoneでは使えなくて
困っていました。
設定難しいそうですががんばってみます。
書込番号:21951418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まず最初にお聞きしたいのですが、iPhone7のiOS、EPSON iPrint、ルーター、プリンターのファームウェアなどは、どれも最新のバージョンになっていますでしょうか?
また、ご使用の環境(場所)でWi-Fi を調べてみた場合、ネットワークはどれぐらい見つかるでしょうか?お持ちのiPhoneでWi-Fi 接続してみようとすると、ネットワークのリストが出てくるので、これが多いと少し混雑している可能性があります。
もし混雑している場合の対策としてですが、ルーターが、有線LANやWi-Fi 5GHzに対応しているなら、ルーターに接続しているデバイスたちを出来る限り有線LANや5GHzに接続してみてくださいませ。2.4GHzは、長距離通信には良いのですが、混雑に弱いです。iPhone7も5GHzに対応しているので、5GHzで接続してみてください。PX-049Aは、残念ながら2.4GHzにしか対応しておりませんので、2.4GHzのままで良いです。5Ghzか2.4GHzの見分け方は、ルーターのメーカーや種類によって変わるので一概には言えませんが、ネットワークの名前(SSIDとも言います)が、XXX-5Gと末尾にそれっぽいのが付いてたら5GHzのWi-Fiの可能性が高いです。逆に2.4GHzっぽいのが末尾に付いてたり、何もなかったりしたら2.4GHzの可能性が高いです。
後は、混雑が原因と想定した場合の対応としては、電波を発しそうな家電を遠ざけたり、iPhoneールーターープリンターの物理的な距離を縮めたり、BluetoothをOffするぐらいですかね?
それと、私の家のルーターも調子が悪かったので、一万円以下のバッファローから、2万円ぐらいのNECに買い替えたら、調子が良くなったので、ルーターの不具合というのもあるかもしれません。(プリンターではなくオンラインゲームの話ですが、オンラインゲームしてたら、途中でよく切断されていたのですが、買い換えてから全く切断されなくなりました。ルーターの電源を再起動すると調子が戻るのですが、ファームウェアはずっと最新にしても改善されなかったので買い替えました)
根本的な解決にはならないのですが、PX-049Aにはメールプリント(Epson Connect)をサポートしているみたいですので、iPhoneからプリンターのメールアドレスにメールで写真やドキュメントを送れば印刷できますので、iPrintでの印刷がどうしてもできない場合は、メールプリントの方もお試しくださいませ。メールプリント(Epson Connect)の設定方法はEPSON のWebページを見れば分かると思いますが、分からなければまた説明に来ます。因みに、メールプリントは、プリンターが繋がっているネットワークがインターネットに繋がっている必要がありますのでご注意ください。
書込番号:21954786 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
野生の馬さん
沢山のありがとうございます。
ルーターも最近買い変えたばかりで
OSも最新なのですが…
メールプリント機能というものがあるのですねっ。
ありがとうございました。
メールプリントならできそうです。
早速やってみたいと思います。
この度はご親切にしていただきありがとうございました。
書込番号:21959767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
エクセルで印刷範囲の点線が表示される??
印刷設定の小窓を開いて、エクセルも開いている時。
印刷設定の小窓の、一番下の「OK」をクリックすると、エクセルに印刷範囲の
点線が表示されます。
「キャンセル」だと出ません。
以前のプリンターではなかったです。
これは仕様でしょうか???
添付画像では点線が見にくいですが。
実害はないですが。
OSは7。
エクセル2010。
0点
お早うございます。
Win 8.1、Excel 2013の環境では岩魚命さんと同じ状態の設定ではOKを押しても点線が出ません。但し、Excel上で印刷を設定すると出ます。PX-049Aじゃなくても同じなので岩魚命さんの環境依存かもしれません。
書込番号:21937798
![]()
1点
sumi_hobbyさん
ご回答ありがとうございます。
環境依存ですか。
ネットで検索しても同様の事例はヒットしません。
面白いのは、プリンターの電源OFFでも「OK」をクリックで、
点線が出ます。
ま、実害はないのですが。
印刷頻度は平均2〜3枚/月です。
スキャナーは5〜6枚/月です。
スキャンして、印刷はしないでパソコンに保存です。
そうそう、この複合機はスキャナーの駆動にベルトじゃなくて、
ラック&ピニオンですね。
何か長持ちしそうです。
以前15年使ったGT-9400は、ベルトのプーリーの固定部が破損でした。
このトラブルは定番らしく、多数の事例があります。
追伸。
このサイト、最近ここ3か月くらい前から、ログインが保持されません??
2週間程度で、ログアウトされて、再ログインです。
サポートに聞いても、子供の使いでした。
無料サイトは、こんなものでしょうか??
ログインの、タイルの選択も画面が見にくいし。
書込番号:21937836
0点
改ページプレビューのオンオフでの印刷範囲表示じゃなくて?
書込番号:21938173
0点
LaMusiqueさん
ご回答ありがとうございます
改ページプレビューの線でなく、
黒の細い点線です。
黒インクの残量インジケーターが半分ほどです。
おととい買って、まだA4のテキストを7枚印刷しただけなのに?
最初は減るのが早いのかも?
書込番号:21938615
0点
岩魚命さん、こんにちは。
> これは仕様でしょうか???
これはエクセルの仕様ですね。
ちょっと調べてみたところ、分かりやすいページが見つかりましたので、紹介させてもらいます。
https://www.tipsfound.com/excel/07002
書込番号:21938995
![]()
0点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
色々調べたら、
スキャナーとプリンターはドライバーが別だから、
インクがなくても使えるらしいです?
実際になくなったらどうなるか、報告します。
書込番号:21937626
0点
沼さんさん、ご回答ありがとうございます。
>下記の機種では、インク残量が限界値以下となった場合に、インクカートリッジを交換してください
とありますが、スキャナーが使えない、とは書いていません??
これは、実際に体験しないとわかりませんね。
書込番号:21937741
2点
プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A
昨日買った、このプリンター、早くて快適です。
質問です。
印刷設定の画面をワンクリックで出したいのですが?
現状は「スタート」ボタンから「デバイスとプリンター」プリンターを開く、「プロパティー」で開く。
何回もクリックになります。
デスクトップにショートカットを作って、ワンクリックで表示させるのはできますか??
0点
Windows10の場合。
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター→件のプリンター→印刷オプションの調節
この「印刷オプションの調節」と書かれている所を、デスクトップにドラッグすると、ショートカットが作れます。
書込番号:21936846
![]()
0点
KAZU0002さん
ご回答ありがとうございます
すいませんできました。
ウィンドウズ7ですが、できました
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター→印刷オプションの調整を右クリックで
ショートカットの作成が出ます。
これをデスクトップにドラッグ。
これで、あと10年は使う予定??
書込番号:21936912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)












