『物欲がちょっと沸いてしまいます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥600,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):60KHz SACD:○ ハイレゾ:○ MP3:○ marantz SA-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • marantz SA-10の価格比較
  • marantz SA-10のスペック・仕様
  • marantz SA-10のレビュー
  • marantz SA-10のクチコミ
  • marantz SA-10の画像・動画
  • marantz SA-10のピックアップリスト
  • marantz SA-10のオークション

marantz SA-10マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

  • marantz SA-10の価格比較
  • marantz SA-10のスペック・仕様
  • marantz SA-10のレビュー
  • marantz SA-10のクチコミ
  • marantz SA-10の画像・動画
  • marantz SA-10のピックアップリスト
  • marantz SA-10のオークション

『物欲がちょっと沸いてしまいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「marantz SA-10」のクチコミ掲示板に
marantz SA-10を新規書き込みmarantz SA-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

物欲がちょっと沸いてしまいます。

2016/09/14 09:47(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > marantz SA-10

スレ主 autounionさん
クチコミ投稿数:244件

この機種はオーディオメーカーらしい良いアプローチな気がします。
SONY の HAP-Z1ES あたりは DSP でやっていることを HW ロジックでと・・・
お金かけてますね。
部品点数多い分、音質変化もロットごとに違ったりしそうなのが心配です。
でもやっぱり、このネットワークプレイヤー版を期待します。

書込番号:20199425

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/09/14 21:59(1年以上前)

autounionさん、こんばんは。

>SONY の HAP-Z1ES あたりは DSP でやっていることを HW ロジックでと

この部分、どのようなことなのか意味がわかりません。
SONYはどうやっていて、それをMarantzはどのようにHWロジックに変えているのか、
具体的にご説明願えないでしょうか?

SA-10の解説や基板写真を見ても、
SONYがDSPで処理しているところはMarantzもDSPで処理していて、
最終段のDSD→アナログ変換を、SONYはDACチップ(PCM1795)内部のアナログFIRフィルタを使っていて、
Marantzはディスクリートで組んだもので処理しているという差にしか見えないのですが?

基板写真からは、アナログデバイセズのシャークプロセッサ(ADSP-21489)を使っていて、
これはアナデバの製品分類では「プロセッサとDSP」というところに分類されています。
「HWロジック」とは、このDSP内部の構造の意味でしょうか?
だとしたら、HAP-Z1ESのDSP基板にはADSP-21488が使われているのですが、どこが違うのでしょうか?

書込番号:20201199

ナイスクチコミ!3


スレ主 autounionさん
クチコミ投稿数:244件

2016/09/14 23:10(1年以上前)

blackbird1212さん こんばんわ

ごめんなさい、ニュースリリースだけ読んで書き込みしたので早とちりだったみたいですね。
PCM -> DSD変換をディスクリートロジックで組んでいるのかと勘違いしていました。
(それは凄いなぁと反応してしまった訳です。)

違いは、変換アルゴリズムとアナログFIRフィルターということですね。

大きな間違いをご指摘頂きありがとうございます。

書込番号:20201421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/09/15 20:47(1年以上前)

この製品じゃないですけど
「個別半導体」「単機能半導体」で組んだら部品点数はどの位になりますか

FPGAでも何とかなりますか

書込番号:20203818

ナイスクチコミ!0


スレ主 autounionさん
クチコミ投稿数:244件

2016/09/15 21:24(1年以上前)

鷹の目上野婆さん こんばんわ

FPGAを利用したDACは既にいろいろありますので調べてもらうとして・・

普通に考えれば部品点数はものすごいことになるでしょうね。
1000点 2000点では足りない・・・
という事で昨日は、
・どんな風に実現しているのだろうとか、
・スピードはどうやって確保できているのかとか、
・消費電力は、
とか色々勝手に盛り上がって妄想してまして、
絶対買わなくては!などと思っていましたが、
過度な期待は禁物という結論でした。

書込番号:20203935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/16 04:11(1年以上前)

おはようございます
autounionさん、ありがとう

書込番号:20204795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > marantz SA-10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Roonが使えますか? 0 2024/11/17 19:35:43
生産終了 0 2024/04/25 0:33:52
サブウーファーをつけたい 4 2024/02/09 20:25:49
DAC経由のサンプリング周波数表示が、設定と異なる。 3 2024/01/30 15:20:13
SA−10そろそろ後継機出ないの? 1 2022/04/24 0:47:17
モデルチェンジ 7 2020/07/26 15:45:09
SA-10内蔵のヘッドフォンアンプの実力は? 2 2017/08/21 1:59:05
購入しました 4 2017/06/07 22:50:54
買い替えを検討中です 4 2017/05/23 23:23:01
SA-10の魅力 7 2017/04/08 8:50:54

「マランツ > marantz SA-10」のクチコミを見る(全 62件)

この製品の最安価格を見る

marantz SA-10
マランツ

marantz SA-10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月下旬

marantz SA-10をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング