ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22G
在室者を識別して空調コントロールするルームエアコン(6畳程度 単相100V)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2017年12月8日 13:12 |
![]() |
19 | 4 | 2017年12月8日 12:47 |
![]() ![]() |
40 | 6 | 2017年12月7日 15:48 |
![]() |
10 | 3 | 2017年9月29日 09:09 |
![]() |
13 | 0 | 2017年8月11日 16:21 |
![]() |
12 | 4 | 2017年7月26日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40G2

白くまくん RAS-AJ40G2
を注文してしまったのですが、この「強制気流」つきに変更しようと思います。
寒くて夜中に目が覚めるのは、避けたいです。
如何でしょうか?
書込番号:21412231
2点

吹けば倒れるような家屋
すきま風だらけのお部屋だと
エアコンが高性能でも限界ですね!
電気敷き毛布や温かい布団など、
より良い寝具をお求めになるべきだと思います。
http://s.kakaku.com/kaden/electric-blanket/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&cid=shop_google_dsa_00020086&aacmp=shop:listing:google:G0002&ef_id=We_12QAAAG2Rjlbn:20171206204138:s
書込番号:21412270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答有難う御座います
>電気敷き毛布や温かい布団など、
>より良い寝具をお求めになるべきだと思います。
すでに使っていますが、効果ないです。
書込番号:21412489
2点


>sherlock2017さん
エアコンあるならサーキュレーターを使用すれば良いと思うの。
でも、布団ならちょっと限界があるから、ベットにすれば良いと思うの。
でも布団なら、さらに電気カーペットを敷けば暖かくなるとおもうの。
でも、隙間風が凄いなら、やっぱりテントね。
>at_freedさん
室内用・・・あ、あるんだ(笑)。
私は、普通のテントを6畳間一杯に張って寝ていましたね〜。
酸欠で成仏しないよう注意です。
書込番号:21412573
0点

ご回答有難う御座います。
結局、一番シンプルな「白くまくん RAS-AJ40G2」を取り付けました。
今まで使っていたものとパワーが違います。
これぞ、エアコンなんだ!
さらに親切な工事屋さんの出会って感動しました。
私のような人間に対しても親切に接してくれる人がいるんだ、、あ〜、、
有難う御座いました。
書込番号:21415212
1点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40G2
現在、12年に購入した別メーカのエアコンを使用中ですが、寒くて飛び起きました。よくあることです。
昨日、「白くまくん RAS-AJ40G2」を注文してしまったのですが、この「強制気流」つきの「白くまくん RAS-X40G2」に変更しようと思います。
もう二度と寒くて夜中に目が覚める事態は、避けたいです。
この「白くまくん RAS-X40G2」は、強制気流があって、床まで暖かい空気を届けてくれるでしょうか?
4点

暖かい羽毛布団とヒートテックで完璧安上がり
薪ストーブも良いな
書込番号:21412315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答有難う御座います。
12年に購入した別メーカのエアコンを使用中ですが
って書いてしまいましたが、
「12年前」の誤記でした。訂正します。
今日は、3時間程度しか寝てないので、絶不調です。
デカイエアコンを買います。
書込番号:21412478
2点

sherlock2017 さん こんばんは。。
>この「白くまくん RAS-X40G2」は、強制気流があって、床まで暖かい空気を届けてくれるでしょうか?
高温風で吹き出される「温風プラス」という設定ボタンがありますが
長く吹き続けると一般の建物では室温が上昇してしまいますよ。
ネガティブな情報で申し訳ないのですが、白くまくんは間欠暖房により
どちらかと言うと快適性に欠ける制御ですよ。
書込番号:21414092
6点

ご回答有難う御座います
あまりの寒さに、即店頭に行き、一番最初に目についた製品「白くまくん RAS-AJ40G2」をその場で衝動買いしました。
今、使っていますが、前のボロと比べて、天地の差があり、無茶苦茶暖かいです。
交換して正解でした。というよりも、もっと早く交換すべきでした。
それに加えて、工事を施工してくれた電工屋さんが非常に親切で方で、
エアコンの取り付けの他、大きな重いタンスの別の部屋への移動もやってくれて心まで暖かくなりました。(涙、、)
こんな親切な方がいるんだ、、、家族の別の部屋のエアコンも買い替えを検討中です。
書込番号:21415170
4点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
日立白くまくんRAS-X56G2の購入を検討しています。
エアコン取付工事についてお聞きします。
量販店なら細かいやり取りが出来そうで、安心感があります。
ネットで購入した場合、エアコン取付工事も依頼したいのですが、どのような施工業者か分からず不安です。
実際にネットで取付工事された方の感想をお聞きしたいです。
18点

パナソニック製のエアコンを二回ヨドバシドットコムを通じて購入し使用していますがトラブルはありませんでした。購入時に設置場所や一戸建てorマンション等の高台か設置場所の問い合わせがあります。実際に来たのは八王子方面の取り付け業者でした(自宅は神奈川県央部)。
>量販店なら細かいやり取りが出来そうで、安心感があります。
ヤマダとかコジマでしょうか? 量販店は近隣に何店もありますが全ての商品がある訳ではないので同型機はカタログで確認する点は通販と変わりません。ただ店員の質が低いのでちょっと突っ込んだ点を質問するとイチイチ上司に伺いにいくので、その点が嫌でしたらお勧めできません。ただ展示品処分とか多少の値切りも出来ますのでそれで宜しければ行く価値はあると思います。
確実なのは地元のパナソニックとか家電販売店でしょう。値段は期待できませんがアフターサービスは量販店や通販より上です。トラブル箇所を特定できるとか知識が無ければ(失礼!)街の電気屋さんが良いです。
書込番号:21388676
6点

エアコン設置協力業者って言って
たとえ
ヤマダ電気で買ったからと言っても、
委託された地元の電気屋さんが来ることもあり得ます。
近隣に委託業者が居ないなら、
隣町からはるばるやってくる
電気屋さんと言うこともあり得ますね。
花キューピットみたいなものですね!
http://www.climbet.com/partner/
書込番号:21388679
1点

早速お二人から、アドバイスをいただきありがとうございます。
ヤマダ、ケーズ、エディオン等で購入しても、通販で購入しても、地元の業者かどうかは分かりませんが、結局は委託された業者が工事に来るということで、差異はないという理解でいいようですね。
通販は、取付工事、延長保証を含めてもリーズナブルな価格なので、通販で購入したいと思います。
価格コムで評判のよい先を探すことにします。
書込番号:21389295
5点

ネットで買うのと、お店で買うのと違いは、工事の施工不良があったときに、お店で買っていれば、お店が間に入ってくれて、最後まで面倒を見るってことですよ。
ネットで買ったら、工事の施工不良があっても、「業者に連絡してもらえますかー?」って言われて、終わりです。
書込番号:21390913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>m.asaoさんへ
ありがとうございます。
家電量販店が、施工不良時対応等のアフターサービスがあるのは理解できます。
ネットとの価格差は、この安心感の必要経費と考えれば、良いのでしょうね。
数万円の違いが、安いか高いかは、自分の気持ち次第ですが、もう一度家電量販店で交渉してから判断することにします。
書込番号:21390985
0点

ケーズとエディオンで価格交渉しました。エディオンでは、時々家電を購入していたこともあり、以外にもネット(長期保障と設置工事込み)とほとんど変わらない金額になったので、先日エディオンで購入しました。回答いただいた皆様のご意見が大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:21413173
3点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
56G2と56F2で購入を迷っています。
ネット最安値ですと、56G2が15万弱、56F2が12万弱と約3万円の差があります。
56F2は2015年モデルとのことですが、まだ流通している商品なのでしょうか?
機能の差があまりないようでしたら、56F2が良いと考えていますが、在庫余り品みたいなものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
追伸
同じぐらいの値段で三菱の霧ヶ峰ZW-5617Sの2016年モデルもあるので、価格的にはそちらにも魅力を感じています。。。
書込番号:21234468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

56F2は16年モデル、56G2が17年モデルです。
量販店では56F2はまずないでしょう。
価格.comに出て来るようなバッタ屋でどうぞ。
書込番号:21234906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エイリやん@さん こんにちは
昨年三菱、今年日立をつけました。
エアコンは成熟商品なので、年度タイプで呼び名は変わりますが、中身は変わらないのが現状です。
3万円安く昨年の型があるならお買い得でしょう。
10年以上使える商品なので、ガス漏れとかもないでしょう。
書込番号:21235402
2点

貴重なご意見、ありがとうございます!
機能はあまり変わらないんですね^^
であればG2よりもF2が良いと思いました。
ネットで購入し、近場の信頼のおける業者さんに取り付けをお願いしようと思います。
書込番号:21237645
2点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40G2
センサーの光を小さくしたいのですが、方法ありますか?
これっきり自動運転、してから他のボタン、冷房なり除湿なりに変えるとこれっきり自動押すとエコ運転にしかなりません。
一旦停止にするとこれっきり自動運転になるのですが、そういう仕様なんでしょうか?
書込番号:21109313 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
購入後1ヶ月が経過しました。
説明書から涼快モードが良さそうなのでいつも
涼快、ECO、風向自動、風速自動で運転しているのですが、風速?が切り替わるタイミングで
「バチンッ」と音がします。大体30〜40分に一回位で、寝ていたら目がさめるレベルです。猫もビックリしてエアコンの方を見ます。
日立のサービスセンターに家まで確認しに来てもらい、その後メーカーにも確認したそうですが
この機種の仕様なので交換しても同じなので返品返金するとの回答でした。
同様の書き込みが無いので、皆様も同様に音がしても我慢してるのでしょうか?
それともバチン音はしていないのでしょうか?
書込番号:21058862 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

黒子猫さんの風速が切替るタイミング時に「バチン」と大きな音がするそうですが、我家のRAS−X63G2は設置後、1週間ですけど全く異音などなくとっても静かな運転で快適です。しかし、今は異音などありませんが、1か月使用後、「バチン」という音がするかもしれませんね。
書込番号:21062202
0点

購入して1ヶ月になりますが、その様な異音は今の所出ておりません。
書込番号:21062514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古い機種ですが、再熱除湿運転のカラッと除湿と涼快で気になる音は出ていますね。
http://s.kakaku.com/bbs/21503013428/SortID=14838508/
書込番号:21066834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たかぎルークさん
>ポン吉郎さん
>某先輩さん
ご返信ありがとうございます。
やはり皆さんのは音がしないので私の個体は不良品だったのかも知れませんね(涙)
説明不足でしたが1ヶ月使用して初めから室内機から異音がしました。
本日、同クラスのダイキン製AN56UAPに交換設置が完了しました。こちらの方が少し高かったので差額は支払いましたが(汗)
書込番号:21073536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





