ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X22G
在室者を識別して空調コントロールするルームエアコン(6畳程度 単相100V)

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年12月5日 13:20 |
![]() ![]() |
40 | 6 | 2017年12月7日 15:48 |
![]() |
30 | 6 | 2020年5月23日 23:32 |
![]() |
10 | 3 | 2017年9月29日 09:09 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月26日 22:59 |
![]() |
8 | 0 | 2017年9月12日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
日立白くまくんRAS-X56G2の購入を検討しています。
エアコン取付工事についてお聞きします。
量販店なら細かいやり取りが出来そうで、安心感があります。
ネットで購入した場合、エアコン取付工事も依頼したいのですが、どのような施工業者か分からず不安です。
実際にネットで取付工事された方の感想をお聞きしたいです。
18点

パナソニック製のエアコンを二回ヨドバシドットコムを通じて購入し使用していますがトラブルはありませんでした。購入時に設置場所や一戸建てorマンション等の高台か設置場所の問い合わせがあります。実際に来たのは八王子方面の取り付け業者でした(自宅は神奈川県央部)。
>量販店なら細かいやり取りが出来そうで、安心感があります。
ヤマダとかコジマでしょうか? 量販店は近隣に何店もありますが全ての商品がある訳ではないので同型機はカタログで確認する点は通販と変わりません。ただ店員の質が低いのでちょっと突っ込んだ点を質問するとイチイチ上司に伺いにいくので、その点が嫌でしたらお勧めできません。ただ展示品処分とか多少の値切りも出来ますのでそれで宜しければ行く価値はあると思います。
確実なのは地元のパナソニックとか家電販売店でしょう。値段は期待できませんがアフターサービスは量販店や通販より上です。トラブル箇所を特定できるとか知識が無ければ(失礼!)街の電気屋さんが良いです。
書込番号:21388676
6点

エアコン設置協力業者って言って
たとえ
ヤマダ電気で買ったからと言っても、
委託された地元の電気屋さんが来ることもあり得ます。
近隣に委託業者が居ないなら、
隣町からはるばるやってくる
電気屋さんと言うこともあり得ますね。
花キューピットみたいなものですね!
http://www.climbet.com/partner/
書込番号:21388679
1点

早速お二人から、アドバイスをいただきありがとうございます。
ヤマダ、ケーズ、エディオン等で購入しても、通販で購入しても、地元の業者かどうかは分かりませんが、結局は委託された業者が工事に来るということで、差異はないという理解でいいようですね。
通販は、取付工事、延長保証を含めてもリーズナブルな価格なので、通販で購入したいと思います。
価格コムで評判のよい先を探すことにします。
書込番号:21389295
5点

ネットで買うのと、お店で買うのと違いは、工事の施工不良があったときに、お店で買っていれば、お店が間に入ってくれて、最後まで面倒を見るってことですよ。
ネットで買ったら、工事の施工不良があっても、「業者に連絡してもらえますかー?」って言われて、終わりです。
書込番号:21390913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>m.asaoさんへ
ありがとうございます。
家電量販店が、施工不良時対応等のアフターサービスがあるのは理解できます。
ネットとの価格差は、この安心感の必要経費と考えれば、良いのでしょうね。
数万円の違いが、安いか高いかは、自分の気持ち次第ですが、もう一度家電量販店で交渉してから判断することにします。
書込番号:21390985
0点

ケーズとエディオンで価格交渉しました。エディオンでは、時々家電を購入していたこともあり、以外にもネット(長期保障と設置工事込み)とほとんど変わらない金額になったので、先日エディオンで購入しました。回答いただいた皆様のご意見が大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:21413173
3点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
「内部クリーン」について、ご質問させていただきます。
取説によると、冷房・除湿・涼快を運転停止したあと乾燥(「暖房」 「送風」)を約60分運転して・・・・とあります。
送風の風は出ているようですが、暖房の温かい風が出ているようには思えません?
みなさんがお持ちのこの機種は、内部クリーン時に温風が出ますか?
取付から2ヶ月半使用してますが最近、エアコンの風が臭いため、内部がカビてるのかなと思います。
1点

フィルターお掃除もする機種で 2ヶ月程度使用で カビはないかな と思います。
内部クリーンは 設定しないと動かないと思いますが、設定はしてありますか?
書込番号:21280041
4点

内部クリーンは設定済なので、運転停止後、送風は出でいますよ。
残念ながら、暖房の温かい風はでませんね。
ただ湿っていると1ヶ月もしないうちにカビは生えるますよ!
この機種は、内部に金属の部分が多いため、送風だけだと結露しやすく乾きにくいのかなと。
ファンを見てみると物凄く茶色や黒い汚れが付いていいて、カビではないかと・・・・・
送風運転と暖房運転の風は、かなり臭います。
10年ほど前の白くまくんの機種は、運転停止後、暖房運転して内部を乾かしているようで、いまだに臭いません。
メーカーに問い合わせても、温かい風はでるとハッキリ言わないんですね!
極々極々弱い暖房運転すると、その部分濁すんですね。
メーカー保守員が来るので臭いをかいでもらおうと思います。
書込番号:21282712
8点

議論してもしょうがないから。。。
水滴がついてもかならず低い位置に流れ落ちます。 通常なら送風で乾きます 。
内部にはホコリは付着します。 カビの原因になる可能性がありますが、 最近のは触媒が吹き付けてある数ヶ月で大量発生とはなりません。
業務用やキッチン、 あと焼き肉を頻繁にする部屋なら汚れは(通常の部屋よりは)付着します。。
なんでメーカーの保守員なのか わかりませんが、 販売店が一次対応しないようなお店でかったんでしょうか?
大変ですね。。。
書込番号:21284929
3点

この夏、Xシリーズを購入しましたが、内部を乾燥するとき温かい風はでないです。
購入後すぐに、不具合があってメーカーの保守員が修理に来た時に聞いてみました。
私の機種もエバポレーターの乾きが悪く水滴が残ってる時があります。
個体差があるのか私の機種は、エアコン内部の乾きがあまり良くないと思います。
メーカーのお兄さんも分からないため、自社へ電話で聞いてました。
他メーカーのように明確な「送風10分 → 温風10分 → 送風10分 → 温風10分・・・・」と言った制御はやっておらず、送風と弱温風を微妙?に切り替えてるようで、温かいと感じる風は出ないかなと言ってました。
ま〜内部乾燥の仕様です。
確かに、この機種は内部が金属だらけで、送風のような風だと乾燥が終わっても内部は冷たく微妙な感じがします。
それと、室内機側のドレイン水が完全に抜け切るのは、冬になるぐらいかなと言ってたので、それなりに内部は湿ってるようです。
カビてるようでしたら、過去のログでも返金に応じたケースもあり、保守員が修理に来た時、返金か交換もしくは洗浄を要求するのもありではないでしょうか?
私の場合、面倒ではありますが在宅中であればエアコンを切った後、手動で10〜15分程度暖房し、タイマーで送風運転してます。
昔し買ったダイキンのエアコンは、送風で乾かす機種だったのが原因か分かりませんが、2年目の冬に嫌な匂いがするため中を覗くと、かなりカビが生えてました。
それから買い替えた三菱の霧ヶ峰は、室温は上がりますが送風と暖房で、それなりに乾燥しているためか、数年経っても匂いはしてません。
書込番号:21286676
11点

これはないです。 金属って すぐに環境温度と同じ程度なります。風がある、熱伝導率が高いなどの理由です。
結露水も 結露する状態(露点温度)でも 風を当てているものには結露しません。(極端な実験では結露するかも知れませんが。。。)
↓
>確かに、この機種は内部が金属だらけで、送風のような風だと乾燥が終わっても内部は冷たく微妙な感じがします。
書込番号:21292464
2点

>室内機側のドレイン水が完全に抜け切るのは、冬になるぐらいかなと言ってた
そんなエアコンをよく平気で売ると思う。
書込番号:23422984
1点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
56G2と56F2で購入を迷っています。
ネット最安値ですと、56G2が15万弱、56F2が12万弱と約3万円の差があります。
56F2は2015年モデルとのことですが、まだ流通している商品なのでしょうか?
機能の差があまりないようでしたら、56F2が良いと考えていますが、在庫余り品みたいなものなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
追伸
同じぐらいの値段で三菱の霧ヶ峰ZW-5617Sの2016年モデルもあるので、価格的にはそちらにも魅力を感じています。。。
書込番号:21234468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

56F2は16年モデル、56G2が17年モデルです。
量販店では56F2はまずないでしょう。
価格.comに出て来るようなバッタ屋でどうぞ。
書込番号:21234906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エイリやん@さん こんにちは
昨年三菱、今年日立をつけました。
エアコンは成熟商品なので、年度タイプで呼び名は変わりますが、中身は変わらないのが現状です。
3万円安く昨年の型があるならお買い得でしょう。
10年以上使える商品なので、ガス漏れとかもないでしょう。
書込番号:21235402
2点

貴重なご意見、ありがとうございます!
機能はあまり変わらないんですね^^
であればG2よりもF2が良いと思いました。
ネットで購入し、近場の信頼のおける業者さんに取り付けをお願いしようと思います。
書込番号:21237645
2点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
先週日曜日に、たまたま寄ったビックカメで店員さんが頑張ってくれて178000にポイント11%でした。
2.2kwのエアコンと同時購入だったからか大分安く買えた気がします。
書込番号:21231525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28G
近くのビックカメラで、RAS-X28Gを 162500円+ポイント10000 で買いました。
(10年保証,取付,旧品引取り等、全て込みです。)
店頭での表示価格は、220000円だったのでかなり安く買えたと思いますが、交渉次第で此処まで安く出来ることに
違和感有りです。
何故、最初からもっと安い値段で表示しないのか?
実際の所、お店の限界価格はいくらなのか?
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





