ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28G
- 業界で初めて在室者を見守る「くらしカメラ AI」を搭載したエアコン。「Xシリーズ」の2017年度モデル。
- 在室者1人ひとりを識別し、在室時間の変化により生じる「暑い」「寒い」といった不快さを感じる前に空調をコントロールする。
- 新たに「湿度カメラ」機能を採用することで、部屋の湿度分布を算出して、湿度の高いエリアを優先して除湿することが可能となった。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56G2
購入後1ヶ月が経過しました。
説明書から涼快モードが良さそうなのでいつも
涼快、ECO、風向自動、風速自動で運転しているのですが、風速?が切り替わるタイミングで
「バチンッ」と音がします。大体30〜40分に一回位で、寝ていたら目がさめるレベルです。猫もビックリしてエアコンの方を見ます。
日立のサービスセンターに家まで確認しに来てもらい、その後メーカーにも確認したそうですが
この機種の仕様なので交換しても同じなので返品返金するとの回答でした。
同様の書き込みが無いので、皆様も同様に音がしても我慢してるのでしょうか?
それともバチン音はしていないのでしょうか?
書込番号:21058862 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
黒子猫さんの風速が切替るタイミング時に「バチン」と大きな音がするそうですが、我家のRAS−X63G2は設置後、1週間ですけど全く異音などなくとっても静かな運転で快適です。しかし、今は異音などありませんが、1か月使用後、「バチン」という音がするかもしれませんね。
書込番号:21062202
0点
購入して1ヶ月になりますが、その様な異音は今の所出ておりません。
書込番号:21062514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
古い機種ですが、再熱除湿運転のカラッと除湿と涼快で気になる音は出ていますね。
http://s.kakaku.com/bbs/21503013428/SortID=14838508/
書込番号:21066834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たかぎルークさん
>ポン吉郎さん
>某先輩さん
ご返信ありがとうございます。
やはり皆さんのは音がしないので私の個体は不良品だったのかも知れませんね(涙)
説明不足でしたが1ヶ月使用して初めから室内機から異音がしました。
本日、同クラスのダイキン製AN56UAPに交換設置が完了しました。こちらの方が少し高かったので差額は支払いましたが(汗)
書込番号:21073536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








