2016年10月中旬 発売
ストラーダ CN-RE03WD
- 新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、渋滞回避ルート探索機能「スイテルート案内」などに対応。
- 通常のGPS情報に加え、準天頂衛星「みちびき」の電波受信に対応。ビル街や山間部などでも、より正確に自車位置を把握することができる。
- カーブや踏切にさしかかると、地図上に注意案内をポップアップ表示してくれる。

このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD

こういう事はオートバックスなどの用品店に聞いたほうが早いです。
こういった製品は購入店取り付けが基本です。
もしなんらかの不具合があった場合余計な手続きや手数料などが発生しますので、慣れない方やDIYしない方にお勧めできません。
トータルコストは上がりますが、安心代と思ってください。
書込番号:20435254
1点

お教えくださりありがとうございます(^o^)
タントを購入時にディーラーの方から、カーナビを別途購入したら
取り付けてあげますよと言われて、このように探しております。
メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20445308
3点




カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD

TOYOTA用10P6P変換コネクタが必要だと思います。
書込番号:20414957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も現行型シエンタにとりつけようと思っているのですが、10P6Pオーディオ変換コードの他に、アンテナ変換コード(3P)と車速配線カプラー(5P)は必要ないでしょうか?近所のカー用品店でその3点が必要と聞いたものの、他のサイトで調べても、なかなか正確な答えにたどりつけずにいます。
どなたか実際に取り付けた方のアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:20481292
4点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
