ストラーダ CN-RE03D のクチコミ掲示板

2016年10月中旬 発売

ストラーダ CN-RE03D

  • 新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、渋滞回避ルート探索機能「スイテルート案内」などに対応。
  • 通常のGPS情報に加え、準天頂衛星「みちびき」の電波受信に対応。ビル街や山間部などでも、より正確に自車位置を把握することができる。
  • カーブや踏切にさしかかると、地図上に注意案内をポップアップ表示してくれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-RE03Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE03Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE03Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE03Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE03Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE03Dのオークション

ストラーダ CN-RE03Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • ストラーダ CN-RE03Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE03Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE03Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE03Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE03Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE03Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

ストラーダ CN-RE03D のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-RE03D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE03Dを新規書き込みストラーダ CN-RE03Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お寺のランドマークの非表示設定

2017/08/25 21:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:50件

お世話になっております。

ランドマークの非表示設定について教えてください。
設定画面でランドマークの非表示を選択しても、お寺のランドマークがしつこく表示されて困っています。
(個人的にお寺が嫌いなので…)

ナビ設定>表示>その他設定>ランドマークの非表示を選んでも反映されません。
何とかお寺を表示させないことはできないでしょうか。

書込番号:21144852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2017/08/25 23:37(1年以上前)

寺院はコンビニなどの店や施設のランドマークではなく、学校などと同じ地図記号ですから出来ないと思いますね。
どうしても見たくない場合は非表示になる地図縮尺で使うしかないでしょう。

書込番号:21145268

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/08/26 07:55(1年以上前)

”立体ランドマーク”と”ランドマーク”と地図記号が有りますね。

立体・ランドマークが取説P49での”全解除”かつ表示しな等々の操作すると出なくなるが
再起動すると出てくる、とかならパナさんに連絡かな。
とにかく(また)出てくるなら。

地図記号の「まんじ」なら・・・一時期話題になりましたね。
パナさんに”外国の方への「おもてなし」の為”と非表示設定操作の要望と
ゼンリンさん国土地理院にも一応は同様内容でのメールとか。

書込番号:21145759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2017/08/29 22:31(1年以上前)

みなさま

お返事ありがとうございました。地図記号とランドマークで違うのですね。
トホホ…。

次はパナ以外を買うことにします。

書込番号:21155030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:1件

平成27年購入のミラココア(純正オーディオ付)に取り付けは可能でしょうか?
無知なもので・・・(´;ω;`)

書込番号:21135053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/22 06:05(1年以上前)

>*りったん*さん
純正オーディオとは異形オーディオだと思いますので一体型のオーディオパネルとステー(配線キット別)をディーラーで購入するか社外品のオーディオ取付キットを購入すれば取付出来ます。
メーカーは違いますが参考になります。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c359
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/DH0002350_200908-999999.pdf?mtime=1499682470

書込番号:21135770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothオーディオの音ズレについて

2017/08/14 16:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

スレ主 ペィさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機種のBluetoothオーディオでiPhone6sと接続して音楽を聴いていますが、標準のミュージックアプリもyoutube等のアプリも再生、停止、曲スキップなど操作した場合にiPhoneの操作から1、2秒遅れて音が止まるような状態です。

同じ機種をお使いのみなさまも同じような状態なのでしょうか?
解決策ご存知の方いらしましたら教えていただければと思います。

書込番号:21116437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/14 16:18(1年以上前)

使っているコーデックによりますが仕様です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/678508.html#csr22_s.jpg

書込番号:21116464

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペィさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/14 17:46(1年以上前)

公式HPの触れ込み

>ネシーエンゥさん
Bluetoothに遅延があるのは大まかに理解していますが、8年前のトヨタ純正ナビではこれほどの遅延はなかったこと、この機種はAACに対応しているのでタイムラグがほぼ無いと謳っていることから使ってる皆さんはどうなのか?と思い質問させて頂きました。

書込番号:21116610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

質問:)取り付けキットについて

2017/08/03 00:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

スレ主 Bontyouさん
クチコミ投稿数:5件

皆さま、お世話になります。申し訳ありません。題名の件質問させて下さい。

ホンダの N-WGN ナビ取り付けパック (バックカメラ/ステリモ)にディーラーで取り付けてもらいます。担当からカーナビと一緒に取り付けキット一式用意しろと言われたので自分なりに調べてみました。以下の構成に不足/不備があればご指摘頂けると助かります!

キット: NKKーH84D
バックカメラケーブル: ROA-013H

あとは、ナビ本体で問題ない理解です。
以上、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21089560

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/03 06:23(1年以上前)

>Bontyouさん
取付キットNKKーH84D、バックカメラ接続ユニットRCA013Hで大丈夫だと思います。

ネット購入ディーラー持込取付で不具合があるとご自分処理になりますので心して下さい。
ナビの不具合や接続不良等は少なくなりましたが無くなった訳ではありません。

書込番号:21089759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Bontyouさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/03 11:08(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
トラブル対応のアドバイス参考にさせて頂きます。そうですか。ディーラーにやってもらうよりはオートバックスに持ち込んだ方がリスク回避でしょうか。

書込番号:21090154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2017/08/03 11:46(1年以上前)

F 3.5さん が心配されているのは施工先の問題ではなく、購入先と施工先が異なることです。
万一トラブルが出た場合、すべての対応をご自身で行わなくてはなりません。
製品に起因するものなのか、施工によるものか、その判断や脱着の手間・費用・メーカーとの折衝・発送など、全てについてです。

また、オートバックスなどの用品店は購入者に対するサービスとして施工を行います。
持ち込みされた場合、施工費は割り増し請求(ナビ単体だけで+1万くらいはアップ)がかかりますので、通販購入による価格的なメリットはほとんど出ません。

通販購入はアフターの管理が自分でできる(DIY含む)上級者向けの購入方法です。
自施工しない(できない)なら、オートバックスなどの用品店で購入・同時施工されるべきです。

書込番号:21090203

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/08/03 19:08(1年以上前)

いくつかクチコミでも困っている方もいるので何かテンプレとか制作出来ればなぁ

買ったところと取り付けが一緒・・・初期不良・トラブルなどで面倒を見てくれるため
大型機器の場合、外し→メーカー送り→修理品取り付けもやってくれる(工賃は発生しない)

買ったところと取り付け別・・・持ち込み品の取り付けを(サービスで)やっただけ
初期不良・トラブルは個人と売ったところ(ネット)が対応するため、送れと言われた場合
自分で取り外し送る。戻ってきたら再取り付け。ディーラーなどでやってもらう場合は基本、工賃発生。

なので自分で扱いきれないものは取り付けするところで買うと後々、困らない。
トラブルが起こっても泣かないなら勝手にどうぞのレベル。
ドラレコやポータブルナビなどの外して送りやすいものは別に気にする必要はない。

書込番号:21090964

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/03 19:20(1年以上前)

>Bontyouさん
あまりトラブルはおきなくなりましたがyanagiken2さんが言われている樣に(yanagiken2さん詳しいフォローありがとうございます。m(_ _)m)トラブった時に何の不具合か切り分けが難しい場合があります。

ナビに不具合があれば購入店やメーカーに算段しなくてはなりません。

ディーラー持込みではあまり邪険にはされないと思いますが不具合があるとディーラーも逃げる事が多々あります。

一般的に量販店、電装屋等で施工と購入を一緒の店舗に任せた方が何かと楽だと思います。

Bontyouさんがそれでも良ければネット購入にてディーラー持込み取付でもなんら支障はありません。

書込番号:21090990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bontyouさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/03 19:25(1年以上前)

>白髪犬さん
アドバイス頂きましてありがとうございます。わかりました。後々自分で取り外しができないなら、それなりの準備が必要と言うことですね。そうしないと後は自分で苦労する羽目になるとよくわかりました。再検討します。

書込番号:21090999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bontyouさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/03 19:31(1年以上前)

>yanagiken2さん
アドバイス頂きましてありがとうございます。正直そこまで想定できてなく軽く考えておりました。ディーラー依頼だしと踏んでたところもあります。再考して対処と致します。

書込番号:21091012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bontyouさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/03 19:42(1年以上前)

>F 3.5さん
ご丁寧にありがとうございます。全く考慮しておりませんでした。ディーラーだからと言った考えもあったかと。そういう意味では購入施工一括であれば融通がききますね。再考してみます。

書込番号:21091036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:8件

皆様はじめまして。
このメーカーのHPからバックモニターは取り付けられると思いますが配線をゴチャゴチャさせたくないので

iPhoneなどのグーグルマップなどを画面に表示したり
分離型?ドライブレコーダーなどをモニターに映したり安全モニター的にも一台のモニターで使えないものかと思案しています。
http://crossmodelife.com/2015/05/15/7037/
iPhone繋ぎ方は上記HPで確認できましたが他のカメラなどの配線が繋げないのでは?と思ってます。

なんならインダッシュのフルセグ付きモニターとDVD,ラジオ機能だけで充分と考えています。

用途としては商用車であちこち行くのでアプリも使いながらオービスマップなども大きな画面で見られればと考えています。

長文で申し訳有りませんがよろしくお願いします。

書込番号:21047103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/07/16 12:04(1年以上前)

>iPhone繋ぎ方は上記HPで確認できましたが

HDMI入力端子の無いナビ・カーオーディオでは基本不可ですよ(CN-RE03DにHDMIは無し)
アマゾン等で売っている黄赤白のRCSに変換する機器を使う事で映す事は可能ですが、かなり配線がゴチャゴチャしますね
http://www.diylabo.jp/recipe/recipe-20-1.html 接続例


パナが良いのなら上級機のCN-RX03DならHDMI入力端子があります

他メーカーでもHDMI入力端子付きは上級機のみなので結構な価格です

旧型のパイオニア楽ナビ AVIC-RZ99+ドラレコND-DVR1ならHDMI入力端子もありスレ主さんの要望に合いそうです。

書込番号:21047199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/07/16 14:16(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます!
かなり参考になりました。純正ナビでも外部出力端子AUX系があれば大丈夫そうですね。

そうなるとイノベイティブ社製が安くすみそうなので少しカタログ見て検討してみます。




書込番号:21047422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型フリードに取り付け

2017/06/13 07:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:1件

フリードGB5 に取り付けた場合テレビの見え方はどうなんでしょうか?角度がついててテレビは見にくいとの情報もありましたので。
あと同じような価格帯でおすすめはありますでしょうか?

書込番号:20963734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/13 07:35(1年以上前)

>ルイスハムさん
まだ新型フリードはマシな方だと思いますがご自分で見た時に寝てると思うなら逆チルトの有るKENWOODのXやZクラスが良いと思います。

現行モデルでなければ価格も抑えられると思います。

書込番号:20963773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-RE03D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE03Dを新規書き込みストラーダ CN-RE03Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-RE03D
パナソニック

ストラーダ CN-RE03D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

ストラーダ CN-RE03Dをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る