ストラーダ CN-RE03D のクチコミ掲示板

2016年10月中旬 発売

ストラーダ CN-RE03D

  • 新交通情報サービス「VICS WIDE」を標準搭載し、渋滞回避ルート探索機能「スイテルート案内」などに対応。
  • 通常のGPS情報に加え、準天頂衛星「みちびき」の電波受信に対応。ビル街や山間部などでも、より正確に自車位置を把握することができる。
  • カーブや踏切にさしかかると、地図上に注意案内をポップアップ表示してくれる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-RE03Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE03Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE03Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE03Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE03Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE03Dのオークション

ストラーダ CN-RE03Dパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • ストラーダ CN-RE03Dの価格比較
  • ストラーダ CN-RE03Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-RE03Dのレビュー
  • ストラーダ CN-RE03Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-RE03Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-RE03Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-RE03Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

ストラーダ CN-RE03D のクチコミ掲示板

(119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-RE03D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE03Dを新規書き込みストラーダ CN-RE03Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

スレ主 ETERNAL10さん
クチコミ投稿数:78件

地デジの番組を録画したDVD DVDRWの再生はできますでしょうか?
調べた結果パナの持ち出し番組SDはみれないと認識していますが、、、、

Bluetoothオーディオの接続速さはどうでしょうか?
現在アマゾンタブレットを有線接続で聞いておりこの機種は接続専用コードかわないとオーディオつなげないと認識しています
常時タブレットすえつけで利用したいので毎回接続ボタンとかおさないといけないのかがきになります

以上2点ご教授くださいませ

書込番号:21163879

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/02 18:39(1年以上前)

>地デジの番組を録画したDVD DVDRWの再生はできますでしょうか?

DVD-R/DVD-RWの再生に対応しています(VRモード)


>Bluetoothオーディオの接続速さはどうでしょうか?

Bluetoothオーディオについては機器との相性もあるので何ともです。

書込番号:21164350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:1件

平成27年購入のミラココア(純正オーディオ付)に取り付けは可能でしょうか?
無知なもので・・・(´;ω;`)

書込番号:21135053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/08/22 06:05(1年以上前)

>*りったん*さん
純正オーディオとは異形オーディオだと思いますので一体型のオーディオパネルとステー(配線キット別)をディーラーで購入するか社外品のオーディオ取付キットを購入すれば取付出来ます。
メーカーは違いますが参考になります。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/getfile.php?fn=c359
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/DH0002350_200908-999999.pdf?mtime=1499682470

書込番号:21135770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothオーディオの音ズレについて

2017/08/14 16:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

スレ主 ペィさん
クチコミ投稿数:6件

こちらの機種のBluetoothオーディオでiPhone6sと接続して音楽を聴いていますが、標準のミュージックアプリもyoutube等のアプリも再生、停止、曲スキップなど操作した場合にiPhoneの操作から1、2秒遅れて音が止まるような状態です。

同じ機種をお使いのみなさまも同じような状態なのでしょうか?
解決策ご存知の方いらしましたら教えていただければと思います。

書込番号:21116437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/14 16:18(1年以上前)

使っているコーデックによりますが仕様です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/678508.html#csr22_s.jpg

書込番号:21116464

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペィさん
クチコミ投稿数:6件

2017/08/14 17:46(1年以上前)

公式HPの触れ込み

>ネシーエンゥさん
Bluetoothに遅延があるのは大まかに理解していますが、8年前のトヨタ純正ナビではこれほどの遅延はなかったこと、この機種はAACに対応しているのでタイムラグがほぼ無いと謳っていることから使ってる皆さんはどうなのか?と思い質問させて頂きました。

書込番号:21116610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新型フリードに取り付け

2017/06/13 07:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:1件

フリードGB5 に取り付けた場合テレビの見え方はどうなんでしょうか?角度がついててテレビは見にくいとの情報もありましたので。
あと同じような価格帯でおすすめはありますでしょうか?

書込番号:20963734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/13 07:35(1年以上前)

>ルイスハムさん
まだ新型フリードはマシな方だと思いますがご自分で見た時に寝てると思うなら逆チルトの有るKENWOODのXやZクラスが良いと思います。

現行モデルでなければ価格も抑えられると思います。

書込番号:20963773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ受信感度について

2017/05/04 22:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

クチコミ投稿数:4件

この機種と楽ナビでは12セグの受信感度はどちらが優れていますか?
おわかりになる方が居ましたら、アドバイスお願いいたします。

書込番号:20867636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/05/04 23:23(1年以上前)

2台並べてテストした人がいるといいね

書込番号:20867793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2017/05/04 23:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000867218/SortID=20852351/
という評価もあるようですが...。

現行機種ではありませんが娘の車でRS02WD、自分の車でRZ09を使っていますが自分の環境ではさほど差がないように思います。
RS02WDは行動範囲が狭く送信所から離れても15km程度のところまでしか受信していませんがワンセグになったことはないですね。
RZ09はRZ09は山間部ではワンセグの経験はありますがRS02では同じ山間部で確認していないので同一条件でどうなるかはわかりません。
なお、RS02の方はドライブレコーダーも使用しています。
2台並べての確認というのはちょっと無理ですね。自宅では差はないですが...。(車庫の中からでも問題なし。)
悪条件になると明確な差がでるのかもしれませんが。
使った事はないですが昔のパナってどれだけ凄かったの?というのが感想です。

受信感度とは関係ない話しですがナビの画面は16:9の画面となるわけですがRS02はアスペクト比の変更で左右に黒帯をつけて16:9で表示が可能、しかしRZ09ではアスペクトを変更しても画面いっぱいの表示になるため左右に間延びした映像となります。

書込番号:20867845

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

延長補償

2017/04/23 21:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03D

スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

ネットでナビを購入予定ですが、ネットで+延長保証共購入して
実際保証を使われた方っていらっしゃいますか?

何か家電向けと詠っているので入っても実際使えない気がしてならないのですが??

そもそもカーナビに延長保証付ける物ですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:20840649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/23 21:55(1年以上前)

延長保証はちゃんと使えますよ。
使えなきゃ詐〇で捕まります。
保証付けるか付けないかは人による。

書込番号:20840659

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/23 22:05(1年以上前)

ネット通販での保証は

故障時は自分でナビを外してメーカーなり販売店なりに送る必要があります

自分でナビを脱着出来ないなら業者に頼むのですが、そこで発生する工賃は自分持ちです。

書込番号:20840690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-RE03D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-RE03Dを新規書き込みストラーダ CN-RE03Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-RE03D
パナソニック

ストラーダ CN-RE03D

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

ストラーダ CN-RE03Dをお気に入り製品に追加する <307

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る