彩速ナビ MDV-Z904
- 独自の圧縮技術「S3フォーマット」でデータを圧縮することで、検索や地図スクロールなど操作時の高速レスポンスを実現。
- 高精度3Dジャイロセンサーと傾斜データを独自アルゴリズムで組み合わせたことにより、自車位置計算精度が向上。
- 有料優先、道幅優先、渋滞回避、踏切考慮、信号考慮など自分に合ったルートを探すことができるほか、自宅登録地点付近のルート学習にも対応している。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904
最近までドコモgalaxy S7 edge(サムスン)を使用していていて、Bluetooth接続しハンズフリー通話や
KENWOOD Drive infoなど何の不都合も無く使用していましたが、
最近ドコモAQUOS R(シャープ)に機種変しましたが、Bluetooth接続が上手くいきません。
そもそもペアリング設定もすんなり行かない事も多々ある(PIN設定が違うとか、そもそも見つからないなど)し、
ペアリング設定しても接続できない、接続してもハンズフリー通話で発信しても、スマホ本体で通話状態になっているだけとか、
最悪順調に通話状態に持ち込んでも、途中で途切れるなどまともに使用できません。
この場合、スマホの相性とか、スマホそのものの原因な気がしてならないのですが、
実際他のユーザーさんで「シャープは何やってもだめだった」とか「設定いじると解決した」など何か改善方法が
ある方がいらっしゃれば教えてください。
スマホ本体の件は別にドコモショップに伺ってみます。
書込番号:21099241
0点

1ヶ月以上立ってるので、解決済みかもですが・・・こちらでいかがでしょうか?
https://sumahoinfo.com/android-6-0-7-0-bluetooth-issue-connection-randomly-off-after-reboot-how-to-fix-naoshikata-katteni-off
その昔、シャープのinfoBar C01を使っていたことがありますが、クルマに乗るたびにブルートゥースの接続のやり直しで
全く使い物にならず、それまで使っていたギャラクシーやすぐに買い替えたi-phoneは全然問題がなかった経験があります。
はせあにさんの事例が新しいバージョンのアンドロイドOSに起因するのか シャープ固有のものなのかはわかりませんが、
自分の会社の同僚は一世代前のシャープのスマホでパイオニアのカーナビに問題なく繋がっているようです。
書込番号:21178942
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)