『ハスラーへの取り付けに必要なパーツについて』のクチコミ掲示板

2016年10月中旬 発売

彩速ナビ MDV-Z904W

  • 独自の圧縮技術「S3フォーマット」でデータを圧縮することで、検索や地図スクロールなど操作時の高速レスポンスを実現。
  • 高精度3Dジャイロセンサーと傾斜データを独自アルゴリズムで組み合わせたことにより、自車位置計算精度が向上。
  • 有料優先、道幅優先、渋滞回避、踏切考慮、信号考慮など自分に合ったルートを探すことができるほか、自宅登録地点付近のルート学習にも対応している。
彩速ナビ MDV-Z904W 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-Z904Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのオークション

彩速ナビ MDV-Z904Wケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-Z904Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904W

『ハスラーへの取り付けに必要なパーツについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「彩速ナビ MDV-Z904W」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-Z904Wを新規書き込み彩速ナビ MDV-Z904Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904W

クチコミ投稿数:6件

スズキのハスラーに取り付ける場合、ナビ本体以外に必要なパーツはどういったものがあるのでしょうか?
型番を教えていただけるとありがたいです。
ステアリングスイッチも使用できるようにしたいのと、iPhone/iPodをUSBでの接続ができるようにしたいです。
ちなみに、ワイドタイプのナビを取り付ける為の純正のオーディオ交換ガーニッシュ73821-65P20-PQ1は購入済みです。

書込番号:20833221

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:1305件

2017/04/21 07:29(1年以上前)

ENDY EJC-082S+EJC-310T+ETC-001KW
パーツもありますので調べて下さい。

USBだけの接続ならナビから配線が出ているので別パーツは要りません。
http://manual.kenwood.com/en_contents/attachDownload/86776

テザリング出来る方がメリットがあると思いますのでKNA-13HCを取付ておく方が良いかも知れません。

スマートに取付るならシェアスタイルのUSBサービスホール端子等を取付しておけば収まりは良いと思います。

書込番号:20833726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/04/22 18:40(1年以上前)

>F 3.5さん
ご回答ありがとうございます!

自分でも調べてみたのですが、
・メーカーのMDV-Z904Wのページにステアリングリモコン接続ケーブルとして
KNA-300EXという製品が載っていたのですが、EJC-082Sはそれの同等品?ということでしょうか?
・ETC-001KWは「ステアリングリモコン対応ケーブル」のようですが、これは↑の「ステアリングリモコン接続ケーブル」とは別物ですか?
・EJC-310Tは、「車速センサーコネクター」なるもののようですが、これもナビの取り付けに必須という事でしょうか?
車の事全般に疎いため、とんちんかんな質問をしていたらごめんなさい(´o`;)

>テザリング出来る方がメリットがあると思いますのでKNA-13HCを取付ておく方が良いかも知れません。
テザリングはAndroidしかできないようですorz
http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-0992-00.pdf

書込番号:20837495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:1305件

2017/04/22 22:10(1年以上前)

iPhoneでもテザリング出来ると思いますが…
http://www.kenwood.com/cs/ce/ipod/index.php?lang=japanese
出来なければ申し訳ありません。m(__)m

KNA-300EX=ETC-001KWです。

EJC-082Sは配線キットでスズキ車の場合ステアリングスイッチの配線が電源ケーブルの中にあるためこちらを使った方が施工する方が楽です。

EJC-310Tも無くても接続出来ますが施工するにはあった方が楽です。

最低限これだけあると楽ですが全てが入ったキット物もあります。(余るパーツが出ます)

施工はどちらでするのでしょうか?
ディーラー持込の場合不具合があるとご自分処理になりますので心得て下さい。

一度と量販店で見積りを取られる事をお勧めします。

書込番号:20838079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/04/22 22:39(1年以上前)

>F 3.5さん
>KNA-300EX=ETC-001KWです。
>EJC-082Sは配線キットでスズキ車の場合ステアリングスイッチの配線が電源ケーブルの中にあるためこちらを使った方が施工する方が楽です。
>EJC-310Tも無くても接続出来ますが施工するにはあった方が楽です。

なるほど(;°Д°)!
教えていただいた「ETC-001KW」と「EJC-082S」と「EJC-310T」の3つを準備します!

>施工はどちらでするのでしょうか?
ディーラー持込の場合不具合があるとご自分処理になりますので心得て下さい。
一度と量販店で見積りを取られる事をお勧めします。

ナビ本体やパーツは事前に自分で用意し、
持ち込み取り付けOKの地元の電装屋さんに依頼する予定です。
でも、保証が付けられるオートバックス等で取り付けた方がいいのか迷いだしてきましたorz

書込番号:20838160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:1305件

2017/04/23 06:20(1年以上前)

ネット購入は安いでしょうが不具合があっても何が不具合か?な方はやめた方が良いと思います?

ナビの初期不良や不具合は減りましたが無くなった訳ではありません。

電装屋、量販店持込取付なら初めから見積りから全て任せた方が無難だと思います。

書込番号:20838684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/04/23 22:33(1年以上前)

>F 3.5さん
いろいろ考えた結果、やはり素直にオートバックスで購入することにします!
この度はご回答ありがとうございました!

書込番号:20840778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-Z904W
ケンウッド

彩速ナビ MDV-Z904W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月中旬

彩速ナビ MDV-Z904Wをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)