2016年10月中旬 発売
彩速ナビ MDV-Z904W
- 独自の圧縮技術「S3フォーマット」でデータを圧縮することで、検索や地図スクロールなど操作時の高速レスポンスを実現。
- 高精度3Dジャイロセンサーと傾斜データを独自アルゴリズムで組み合わせたことにより、自車位置計算精度が向上。
- 有料優先、道幅優先、渋滞回避、踏切考慮、信号考慮など自分に合ったルートを探すことができるほか、自宅登録地点付近のルート学習にも対応している。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904W
今までの後継機の発売の流れではZ904、Z904Wの後継機の発売はいつ頃になりそうですか?
後継機で8インチが出てくれるといいのですが…
書込番号:21311358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今までの後継機の発売の流れではZ904、Z904Wの後継機の発売はいつ頃になりそうですか?
727からZ702までは1月発売だったのが、Z904は10月発売でした
なので、さっぱり判りませんね。
書込番号:21311835
0点

2017年もあと2ヶ月なので、今年はMシリーズ(実質はZ704のマイナー)で
お茶を濁すのかもしれないですね。
Zシリーズの8インチは登録自体されていないので、難しいと思ったほうがいいですよ。
書込番号:21311849
0点

http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20170816_20170831.shtml
上記にあるように、Z905が出ることには間違いなさそうですね。
8インチの要望は多いようですが、現行の7インチのままじゃないかなぁ・・・
書込番号:21317764
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
