2016年10月中旬 発売
彩速ナビ MDV-Z704
- 独自の圧縮技術「S3フォーマット」でデータを圧縮することで、検索などの操作で素早くデータを呼び出すことができる。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンIII」により、地図のスクロールなどの操作がスムーズに。
- 3Dジャイロセンサーと全国の傾斜データを組み合わせることで、高速道路入り口などでも高精度に自車位置を示すことができる。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704
本日ホンダにてNボックスカスタムの商談をしてきました。ナビは社外品持ち込みでも取り付けていただけるそうなのですが別途に用意する必要なコード類の型番などが分からず困っています。
ステアリングリモコンなどのハーネスも必要らしいのですが…
どなたかわかる方おりましたら教えてください!
書込番号:20909121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カヌレ128さん
NKK-H87D
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK-H87D.html
KJ-H66DE
http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/kj-h66de.html?sc_e=slga_pla
代表的物ですが他メーカーもあります。(どちらかでOKです)
ステリモ配線はKNA-300EX
バックカメラも付いていると思いますのでデータシステムやブルコンの変換ユニットが必要ですが相性が悪い物がある様なので固定式しかありませんがKK-H301BAが良いかも知れません。
MDV-Z704は専用カメラ入力コネクターなのでCA-C100も必要です。
持込みの場合不具合があるとご自分処理になりますので心して下さい。
書込番号:20909636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内