プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005SIE
最安価格(税込):¥24,923
(前週比:±0
)
発売日:2017年 1月19日
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年1月26日 20:25 | |
| 2 | 0 | 2022年4月27日 14:49 | |
| 0 | 1 | 2020年4月29日 15:27 | |
| 0 | 1 | 2019年7月28日 13:40 | |
| 4 | 1 | 2018年4月23日 23:00 | |
| 22 | 4 | 2018年3月8日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
教えてください。
USBに挿すアダプターが物理的に壊れてしまい、ミニピンジャックでコントローラーとヘッドホンを繋いでます。
この接続方法の場合はパーティチャットはできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24720091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
PS4でゲームやっている時に、7.1chで再生されて
いるならBlu-ray再生時でも7.1chで再生できると思います
ただPS4からBluetoothでヘッドホンへは音楽は、
無理だとなっていますが。USBで出力してヘッドホンを
つなぐか。
SONYのヘッドホンだとPS4でも対応しているかも
知れないですが。
書込番号:23368488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドフォンを、PS4の薄型で使っています。
PS4の設定は基本はスタンバイにしおり、スタンバイ時の動作としてはUSB機器に対し、
給電なしと省電力設定にしてます。
その他、外付けのHDDを1つつなげています。
本機のドングルをPS4に刺し直した場合は、ドングルが点滅し接続できるのですが、
スタンバイからの復帰の場合はドングルが光りません。
その状態でドングルをUSBに刺し直せば点滅から無線接続ができます。
これは、そもそもがそのような仕様なのでしょうか?
正直、使いづらくてたまりません。
0点
私も同じ症状で悩んでいました。
私の場合は,スタンバイ時の給電設定を常時にして解決しました。
解決策を書込番号:22651846に記載していますので,参考にしてみてください。
お役に立てれば嬉しいです!
書込番号:22825361
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
充電に利用しているUSBケーブルやその接続先に問題があるか、ヘッドセット自体(バッテリー含む)に問題があるかではないかしら。
充電ケーブルやその接続先を変えても充電できないのでしたらサポート窓口に相談しては如何かしら。
書込番号:21773801
3点
ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
まもなく15007が発売で多分転売屋により価格上がる前に予約しようと思うのですが15005との違いは重量のみでしょうか?
またモンハンワーとvrで利用しようと思うのですがボイチャでのチャットや音など感想は15005ではどうですか?
2点
150001か150005か150007かで迷ってますが150001が正解なのでしょうか?
書込番号:21609420
6点
「CUHJ-15007」は「ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)」の後継機で、「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15005)」の後継機では無いのではないかしら。
さらっと流し見をした感じですと「CUHJ-15001」との差は「軽量になった」位ですわね。
一般的にヘッドホンの軽量化は、音質面でレンジ感、スケール感が抑えられる印象がありますが「CUHJ-15007」はどうなのかしら。
書込番号:21609437
6点
すでに注文しているので、届き次第、ワイヤレスサラウンドヘッドセットとプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットとの比較表をつけつつ、記事をかきます。
周波数特性などを各自比較できる機器の選定も目処がついたので、その辺も充実させていきたいですね。
PS4やNintendo Switchなどの周辺機器で、とくにイヤホンやヘッドホン関連は、デタラメな記事をかくアフィリカスが多いので、だまされないようにしましょう。
書込番号:21612110
![]()
6点
おそくなりました。
https://sundaygamer.net/wireless-surround-headset/
で、順次レポートを書いています。
まだ、操作関連など書けていませんが、今回のCUHJ-15007は、安っぽくなったけど、装着感はすこしマシになっています。
書込番号:21660265
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







