プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005 のクチコミ掲示板

2017年 1月19日 発売

プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

最安価格(税込):

¥32,208

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥32,208¥32,208 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

対応機種:PS3/PS4 タイプ:ヘッドセット プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005の価格比較
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のスペック・仕様
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のレビュー
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のクチコミ
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005の画像・動画
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のピックアップリスト
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のオークション

プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005SIE

最安価格(税込):¥32,208 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 1月19日

  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005の価格比較
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のスペック・仕様
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のレビュー
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のクチコミ
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005の画像・動画
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のピックアップリスト
  • プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005 のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005」のクチコミ掲示板に
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005を新規書き込みプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

スレ主 Rukaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

このヘッドセットセットは「PS4に接続した状態でゲームをしながら、iPhoneにも接続し、Skypeで通話ができる」というような同時接続に対応しているのでしょうか?

書込番号:20826472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/04/18 09:18(1年以上前)


PS4の本来もっているVC(ヴォイスチャット)を使わないで、スマホのSkypeでフレンズ と会話しつつ、オンラインゲームを ヘッドホンでする ということですか?

それはできません。

書込番号:20826522

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rukaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/18 11:40(1年以上前)

同時接続接続は出来ないのですね。ありがとうございました。
PS4でサラウンドに対応している物はこれだけらしいので、片耳イヤホンの上から、このヘッドセットを使用することにします。

書込番号:20826752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですが

2017/02/09 14:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

クチコミ投稿数:13件

こちらのヘッドフォンはTVを視聴するときも使用可能ですか?

書込番号:20643342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/02/09 15:09(1年以上前)

アナログケーブルで接続し、ステレオ再生するなら可能でしょう。
テレビのUSB端子に接続してワイヤレスでは不可能でしょうね。

書込番号:20643368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/02/10 10:41(1年以上前)

ちなみに、PS4もTVも対応のワイヤレスヘッドフォンはありますか?

書込番号:20645642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/10 21:00(1年以上前)

 所持するPS4に光出力端子がある場合(もしくはHDMIから音声を光端子で出力できるコンバーター使う場合)、AV機器として売られている通常のワイヤレスサラウンドヘッドホンで、プロセッサー(もしくはトランスミッター)に光端子があるものなら、PS4でもTVでも使える。ただし機器によっては、PS4とTVそれぞれで入力を切り換える必要があるかも。安いプロセッサーは光入力は一つしかないから。

 現行ならパナソニックの RP-WF7 あたりが光入力二系統以上あったはず。あとは、多分中古しかないが、お高いパイオニアのSE-DRS3000Cなども光が2系統あって切り換えができた。さらに昔の2000Cならリモコンで入力切り換えができた。プロセッサーに光入力が一個しかなくて、切り替えが面倒なら光ケーブル用のリモコン対応切り換え機があればいいが、正直切り換えがないほど安いワイヤレスヘッドホン使う意味はない。

 今どきなので、普通にHDMIでつなぐならソニーの MDR-HW700DS しかない(海外製品で他にもあるらしいが)。HDMI端子にARC機能がついたTVなら、並列でなく直列につないでどちらも聞こえるはず。持ってないので詳しくないが、クセとかあるらしいので、詳しくは検索するなりそちらの掲示板で調べた方が良い。

書込番号:20646914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/02/11 06:25(1年以上前)

テレビの情報があるといいです、最近は光端子を省略してARCのみ対応のテレビもありますから。

書込番号:20647766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/02/11 10:13(1年以上前)

TVはソニー ブラビア 8500Cになります

書込番号:20648229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/02/11 12:40(1年以上前)

X8500CならARC対応で光端子も搭載しています。

Non_nemさんが紹介されている光入力のあるワイヤレスヘッドホンもHW700DSも使えますよ。

書込番号:20648572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/11 14:18(1年以上前)

 口耳の学さんが書かれた通りで、このTVなら大抵のワイヤレスヘッドホンはつながります(光デジタル端子でもアナログヘッドホン端子でもHDMI端子でも)。サラウンドが聞きたいなら光かHDMIで。

 ただPS4のほうは前に書いたように初期型しか光出力端子ないはずなので、所持しているのが光端子が無いバージョンの場合は、MDR-HW700DSでHDMIでつなぐのが一番簡単です。なお4K対応TVをお持ちなので、PS4 Proをお持ちという可能性もありますね。Proには光出力端子もありますから、先にあげたパイオニアなどの、HW700DS以外のワイヤレスサラウンドヘッドホンでもつなぐことが出来ます(バーチャルサラウンドが5.1ch止まりですが)。

 このうちHDMIでつなぎたいなら、現時点ではMDR-HW700DSしかないでしょう。ワイヤレスサラウンドヘッドホンのサラウンドはどこもバーチャルではありますが、700DSは唯一9.1chですし、同じソニー製品なので相性も問題ないのでは。ブラビアリンクにも正式対応してるし、TVからの音声もARC対応HDMI端子(8500Cの説明書によれば入力4のHDMI端子だそうで)につなげば聞けるはず。あと4Kもパススルーしますので、PS4 Pro使っていても問題ない。

 ただしHW700DSはHDRには対応してないので、これ通してTVにつなぐとHDR表示が出来ないはず。その場合、HDMIスプリッターなどを使ってPS4から二股にして、TVとHW700DSに別々にHDMI接続、PS4の画を見るときは直にTVにつないだ端子をTVから選んで見て、音声はHW700DSで聞くというふうになるかと。そろそろ全部に対応したHW700DSの後継機が出てくれたら、私も欲しいのですが。

書込番号:20648823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2017/02/12 08:35(1年以上前)

結論から言うとHM700DSならPS4もTVもワイヤレスで使用出来るということですか?ちなみにPS4は最近値下げしたタイプのものです。

書込番号:20651010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/12 11:21(1年以上前)

 結論としてなら、条件にあえばどの製品も二つ同時につなげて使えるけど、現時点ではMDR-HW700DSが一番ではということです。

 これは個人の使い勝手やヘッドホンの音質などの感想は除きます(私の家ではこれは使いにくいとかあっちの音が好きとかそういうのは別)。あとは今の実買価格が最低でも33,000円ほどなので、それを出すかどうかですね。定価は48,000円ほどですし、高機能なワイヤレスサラウンドヘッドホンとしてはこんなものだろうと思いますが、高いか安いか、出せるかどうかは人によりますので。

 これ以上はスレチになりますので、
http://kakaku.com/item/K0000569301/
 こちらを見て、機能、性能、人の使い勝手を読んでみたらいかがでしょうか。

書込番号:20651410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/02/12 11:33(1年以上前)

Proではなく、型番CUH-2000AB01のPS4ですね。

光端子はありませんが、HDMIで接続するHW700DSなら使えます。
テレビの音声もARC機能で再生可能です(光ケーブルで接続することもできますが省略できます)。

書込番号:20651453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/02/12 20:57(1年以上前)

もっと低価格で対応出来るものもあるんですか?

書込番号:20653083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Non_nemさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/12 23:15(1年以上前)

 条件があえばというのは、そのままでは十全に使えないということです。お持ちのPS4はHDMIしか出力がありません。映像も音声もそちらから出ます。なのでそのHDMIから映像と音声を分けて出す機械を別に買わないと、光端子かアナログしかつながらない安いものや古いワイヤレスサラウンドヘッドホンにはつながりません。AVアンプとかなら約5万円以上、小さいコンバーターでも9千円くらいじゃないでしょうか。正直、もともとアンプなりヘッドホンなり持っているなら間に合わせで出来るけど、どちらも持ってないのにこのために集めるのは無駄が多いと思います。

 もしHDMIでTVに入るサラウンド音声が、光出力端子から出せるTVなら、光端子でつながるワイヤレスサラウンドヘッドホンでもTV経由でPS4の音声を聞けるかもしれません。ただし変換されるときにサラウンドが2chになってるかもしれませんし、8500Cでできるかは説明書読んでも書いてなかったので不明です。多分出来ない気がする。

 また、TVのアナログ端子など(ヘッドホン端子やRCA端子)からつなげば、もちろんPS4の音声もTV経由で聞こえますが、アナログですし当然2chなのでサラウンドでは聞こえません。それでもよければ多分どんなワイヤレスヘッドホンでもできるので、どうぞ。


 一方MDR-HW700DSは唯一HDMIでつながるワイヤレスサラウンドヘッドホンなので、特に問題なく簡単に使えます。確かHDMIケーブルが付いてないので、一本は買わないと駄目でしょうが(間にプロセッサーをはさむので、今PS4とTVをつないでる一本含めて、最低二本は必要)。

 詳しく書きすぎましたが、結局ワイヤレスヘッドホンに33,000円以上出すか、出さないかで決めてください。古い品でも上に書いたようにやりようはあるけど、無駄にお金がかかるので、安くできるとは限りませんし、ドルビーやDTSのHD-Audio音声は楽しめません。実質、HW700DSだけなんです。

書込番号:20653616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005

クチコミ投稿数:15件

ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15001)とどちらにするか悩んでいます。
どちらにしても擬似のサラウンドだとは思いますが、何か音質や機能で変化があるのでしょうか?

書込番号:20286164

ナイスクチコミ!9


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/11 13:22(1年以上前)

こんにちは

製品を比較すると デザインのほか
ドライバが大口径(50mm)になり、より臨場感が増したようです。
体感的にどれだけ違うのか は未知数ですが...

http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhj15005.html
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhj15001.html

書込番号:20286201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/11 20:24(1年以上前)

2万円だからねぇ… 実売、1.2万円だったCUHJ-15001が、オモチャみたいだったので、高級感が増すのかな?
一応、買う予定なので、届き次第 レポ書く。

古い方は
http://sg.blog.jp/archives/51982586.html
に書いている。参考になれば。本当のサラウンドじゃないので、期待しないように。
こういうワイヤレスのヘッドホンって、わずかに遅延するんだけど、それを感じさせないのは、SONYの工夫なんだろうけどね。

書込番号:20287135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/12/25 17:28(1年以上前)

3Dサラウンド対応とあったので、
古いタイプが対応していた普通のサラウンドは聞こえてくる向きが分かるような聞こえ方で、
新しいタイプは、聞こえてくる向きにさらに音の発生源の距離まで付加される…ということみたいなことと私は思います。
amazonで予約して今からワクワクです。

書込番号:20513403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005」のクチコミ掲示板に
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005を新規書き込みプレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005
プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット CUHJ-15005をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング