Apple Watch Series 2 38mm MNRQ2J/A [ホワイトスポーツバンド]
耐水50mでGPS内蔵になった「Apple Watch」第2世代モデル(38mm スポーツバンド)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
Apple Watch Series 2 38mm MNRQ2J/A [ホワイトスポーツバンド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日
Apple Watch Series 2 38mm MNRQ2J/A [ホワイトスポーツバンド] のクチコミ掲示板
(95件)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2018年5月30日 09:24 |
![]() |
2 | 3 | 2018年1月5日 08:40 |
![]() |
1 | 2 | 2017年9月14日 12:18 |
![]() |
1 | 4 | 2017年6月28日 18:02 |
![]() |
5 | 9 | 2017年5月23日 17:23 |
![]() |
1 | 2 | 2017年5月6日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
今現在、アンドロイド機種を使っているのですが、どうしてもapple watch を使いたいのです。
アンドロイドと同期はできなくていいので、時計機能とsuicaだけが使えればいいのです
調べてみるとアンドロイドと同期は不可能らしいので、前に使っていたiphone5sが保管してあるので、それをwifi運用して同期できないものかと思っております
質問の内容としては
1、wifi運用のiphone5sと同期できますか?
2、applewatch単体でsuicaを使用できますか?
3、あわよくば、地図アプリなども単体で使えますか?
教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。
2点

https://www.apple.com/jp/watchos/
リンク先の最下段に
「watchOS 4を利用するには、iOS 11以降を搭載したiPhone 5s以降が必要です。」
と表記がありますよ。
近くの量販店にAppleWatchが展示してあるところで店員さんに聞いてもいいかもしれません。
書込番号:21854819
2点

Series 2の掲示板に書き込んでますが、3じゃなくて2ということであるなら、
1、wifi運用のiphone5sと同期できますか?
2、applewatch単体でsuicaを使用できますか?
は大丈夫です。
https://tak-jp.hatenablog.com/entry/2016/10/25/142109
http://mynz.tokyo/2016/10/25/post-3817/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/120200679/?P=3
https://japanese.engadget.com/2016/10/31/apple-watch-2-suica/
3、あわよくば、地図アプリなども単体で使えますか?
は無理です。Series 3のcellular版で通信契約してたら可能ですが、契約するにはiPhoneも契約してないとだめでしょうね。
もっとも、使えたとしてもWatchでのマップの実用性はかなり疑問があります。iPhoneでナビをさせているときには次の行動の指示がWatchに表示されて便利ですが、小さな画面で地図を見てもストレスが溜まるだけです。
書込番号:21855840
1点

>canna7さん
店員さんに詳しく聞いたほうがよさそうですね。
ありがとうございます
書込番号:21858855
0点

>hitcさん
色々と情報ありがとうございます。
どうやら、私の思っていたような感じで使えそうです
ありがとうございました。
書込番号:21858856
0点

もしよろしければ、私の最も重要視しているのが、スイカの使い勝手なのです。
アップルウォッチ2とアップルウォッチ3では、このスイカの機能に関して感度がよいとかの差は感じるほどあるのでしょうか?
もし、かなりの差があるなら3も購入の視野に入れたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:21858858
0点

>アップルウォッチ2とアップルウォッチ3では、このスイカの機能に関して感度がよいとかの差は感じるほどあるのでしょうか?
私は2しか持ってないので比較はできませんが、2で十分に実用的です(感度に関しては、相手側の性能によるところも大きいと感じています)。
また、2と3で感度に有為な差があるというコメントを見たことはないです。
書込番号:21861433
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm ステンレススチールケース/スポーツバンド
Apple Watchを譲り受けたのですが、iPhoneとのペアリングの際、前の方のAppleIDとパスワードが残っており、新たに設定する事が出来ません。強制的に解除及び初期化は出来ないですか?因みに、IDとパスワードはわかりません。
書込番号:21484305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かずPぴーさん はじめまして
Apple Watchの丸いボタンを押し、「設定」アプリ(ギアのアイコン)を起動して、
「一般 → リセット → すべてのコンテンツと設定を消去」
でできそうな気がしますが、いかがでしょうか。
書込番号:21484647
2点

お早うございます。
以下のリンクの説明書きでは「パスコードを忘れたため Apple Watch で「設定」App にアクセスできない場合、Apple Watch を充電器の上に置いてから、サイドボタンを「電源オフ」が表示されるまで長押しします。「電源オフ」スライダを強く押してから、指を離します。「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。」という事です。
https://help.apple.com/watch/?lang=ja#/apd4ad3571d9
書込番号:21484789
0点

そうか、パスワードがわからないという事はアプリも開けないですね。
たいへん失礼いたしました。
書込番号:21484911
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド
今、ガーミンのGPSウオッチからの買い換えを考えています。普段のランニングでは、1キロごとにタイムを自動計測してくれる機能をよく使用しているのですが、この機種にもそのような機能がついていますか?
0点

Runkeeperなどアプリにそのような機能があれば使えます。
FitnessKeeper, Inc.「Runkeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡」
https://itunes.apple.com/jp/app/runkeeper-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%82%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%82-gps-%E8%BF%BD%E8%B7%A1/id300235330?mt=8
書込番号:21192370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のワークアウトアプリでも、キロごとの時間は計測されてます。
画像はワークアウトをiPhoneのアクティビティアプリで見た結果(屋内ランニングの結果なのでGPSの経路は出てませんが、屋外でもキロごとのペース表示は同じ)。
書込番号:21195677
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
親(60代)へのプレゼントとして購入を検討しているのですが、老眼の方にとって文字の大きさ等使いがってはいかがですか?
店頭でも確認はしてみたんですが、イメージがわかないので実際の使用感を聞いてみたいので、、、
1点

まだ50台前半で、おそらく平均的な老眼だと思いますが、正直辛い部分も少なくないですね。
もちろん時間など大きな文字表示はまったく問題ありません。
たとえばコンプリケーション表示(時計の針などはなく、文字で多くの情報を表示するモード)では、時間と日付は間違いなく読めます。
しかし、曜日は水曜か木曜かわかりにくいですし、バッテリー残量の円グラフは判別できても中心の数字は読めません。
また、天気予報やスケジュールのテキストも、状態によってはかなり読みにくいです。
もちろん老眼には個人差がありますから、お父様がどのくらいなのかによりますが、裸眼で詳細まで確認するのは辛いかもしれないですね。
書込番号:20987524
0点

Apple Watchをプレゼントするということは、親御様は既にiPhoneをお使いですよね?
iPhoneは老眼鏡で見ておられますか?どのくらい目から話して見ておられますか?
Watchは腕にはめているので、肘を曲げた距離(せいぜい30cm)までしか離すことができません。iPhoneや新聞などを腕を伸ばした距離(50cm程度)で見ているなら、Watchの文字は読めないと考えて良いです(時計の文字盤や通知アイコンくらいは認識できるでしょうけど)。
Watchには文字サイズを変える設定がありますが、メールなど一部にしか適応されないので、効果は限定的ですし、最大サイズでも一般的な書籍の文字より小さいです。コンプリケーションに表示されたカレンダーの予定なんぞは契約書の注意事項くらい小さいです。
親御様が遠近両用メガネを常用しているなら、まあなんとか実用の範囲といったところではないかと思います。
自分は軽度の老眼+乱視(ピントが合うのは最短45cm程度)ですが、裸眼ではWatchでメールを読もうとは思いません(一応判読はできるけど6と8の区別がつきにくいなど、細かいところが厳しい)。
書込番号:20989120
0点

親はiphoneユーザーです。
携帯等見ているときは20〜30センチくらいの距離感で確認していたと思います、、、
離れて暮らしているのでかすかな記憶ですが、、、、、
購入するかかなり迷いますね笑
書込番号:20989160
0点

20〜30センチで見ておられるのでしたら、裸眼だとすれば特に老眼というほどではないですし、そうでないとすれば普段からメガネ着用されているのでしょうから、いずれにしてもApple Watchはまったく問題なく使用できると思います。
書込番号:21002741
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
私はiPhone SEとApple Watch Series 2を持っています。
Apple WatchのSuicaを使ってみたいと思ったのですが、
クレジットカードがありません。
そこで質問なのですが、
iPhone SEとApple Watch Series 2、クレカなしの組み合わせだと、
Suicaは利用できないのでしょうか。
どこかで出来ると見た気がするのですが、
ここ数日調べてみてもやり方等が全くでてきませんでした。
ちなみに、一応無記名式のSuicaのカードは持っています。
0点



クレカ無しだとコンビニとかでチャージ出来るみたいだね?
クレカでしかチャージした事ないから分からないけど、モバイルスイカがチャージ出来るショップなら可能見たいだよ?
Apple Watch Series 2に直接チャージ出来るかは分からないけどね…
人柱で結果報告、お待ちしています!
書込番号:20909160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽちゃ丸さん
LINE Pay経由でSuicaチャージ。
コンビニで売ってるLINE PayのPOSAカード(ギフトカードではない)を登録したら良いのでは?
LINE Payカードの残高無くなったら、カード買い足しでもいいし、コンビニチャージでもいいし、口座登録すれば銀行口座からもチャージできるはず。
書込番号:20909984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分がやってみたのは、
@apple watch側で、
「カードなし iphoneのapple watch appでapple payで使用するカードを追加します。」
とメッセージが出たので、とりあえずiphone seにsuicaアプリをダウンロード
Asuicaアプリを起動すると、suica一覧という画面が出てくるので、
+マークをタップ→suicaカードの取り込みをタップ。
Bapple payとパスという画面が出てきたので、
apple payのほうのカードを追加をタップ。
Cその先でカードを追加という画面が出てきて、
枠内にカードを入れてくださいと出ましたが、
その中にsuicaを写しても特に反応がありませんでした。
書込番号:20911338
0点

1.iphonSEにSuicaアプリをダウンロード
2.Suicaカードを登録
新規発行の場合、クレジットカードでの入金(チャージ)が必要。
「JRの駅で無記名Suicaを購入、その後、iponeに登録する」、駅で購入の際に現金でチャージ(入金)しておく
3.Suicaカードの取り込み
4.Suicaに会員登録
5.Suicaにチャージ
6.Apple Watchに登録(ペアリング)
*Apple Watch Series 2に、Suicaカードを取り込む機能はありません。一旦iPhoneで取り込みを行い、Suica情報をペアリングしたApple Watch Series 2に移行する手続きを行ってください。
ご参考
http://www.jreast.co.jp/appsuica/guide.pdf
ペアリングできたら、コンビニや駅で現金チャージ(入金)できそうな気がします。現物持っていないので間違っていたらごめんなさい。
書込番号:20912392
0点

Suica表面にはカード番号が刻印されていないので、カメラで写しても何も読み取れないと思います。
Suica裏面のカード番号を手入力する画面が出ればいけそうなきがします。
「枠内にカードを入れてください」でGoogleで検索すると、ipone7での対処方法は検索できました。
iponeSEが同じかどうかはわかりません。
http://lineq.jp/q/49651042
書込番号:20912547
1点

iPhone SEにはFelicaが搭載されていないので、既存Suicaは取り込めません(iPhone 7/7+のみ可)。
Suicaアプリで新規発行してください。
この際、EasyモバイルSuica会員として登録すれば、クレカ無しで作成できるはずです(自分はiPhone 6ですが、クレカを使っているのでEasyモバイルSuicaは試したことがありません)。
その後、作成したSuicaをWatchに転送します。
チャージはコンビニ等で現金チャージすることになります。
書込番号:20912948
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド
tuneinradioというアプリのを使いたいのですが、AppleWatchに対応してるのにiphoneにはあるんですけど、なぜがマイウォッチにはありません。どなたか分かる方いませんか?
書込番号:20869022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneのWatchアプリのマイウォッチ画面の下のほうに移動して、そのアプリの名前をタップ。
で、「AppをApple Watchで表示」がonになっていますか?
書込番号:20869494
0点

返信ありがとうございます。そのマイウォッチにすらtuneinradioの表示すらありません…なのでonに出来なくて困ってます。このアプリをアンインストールしたりしても表示しないです…
書込番号:20871463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





