Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS/光センサー Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]の価格比較
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のスペック・仕様
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のレビュー
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のクチコミ
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]の画像・動画
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のピックアップリスト

Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 9月16日

  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]の価格比較
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のスペック・仕様
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のレビュー
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のクチコミ
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]の画像・動画
  • Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]のピックアップリスト

Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ] のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]を新規書き込みApple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

tunein radioのアプリについて

2017/05/05 14:58(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:4件

tuneinradioというアプリのを使いたいのですが、AppleWatchに対応してるのにiphoneにはあるんですけど、なぜがマイウォッチにはありません。どなたか分かる方いませんか?

書込番号:20869022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2017/05/05 19:06(1年以上前)

iPhoneのWatchアプリのマイウォッチ画面の下のほうに移動して、そのアプリの名前をタップ。
で、「AppをApple Watchで表示」がonになっていますか?

書込番号:20869494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/06 14:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。そのマイウォッチにすらtuneinradioの表示すらありません…なのでonに出来なくて困ってます。このアプリをアンインストールしたりしても表示しないです…

書込番号:20871463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE通知後の表示

2017/03/25 15:53(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンド

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

LINEのメッセージが来ると通知が来ますが、メッセージを表示させようとしても、新着メッセージの読込中という表示のままいつまでたっても表示されません。
iPhoneのメール等はすぐ表示されるのですが。

書込番号:20765948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 Apple Watch Series 2 38mm スポーツバンドの満足度5

2017/04/01 19:28(1年以上前)

>nori9907さん
こんにちは。

私も同様の症状です。
結局、待っているのが面倒になり、iPhoneを確認し、
見終わった頃に、文章が出てきますね。

これはLINE側の問題な気がしますがどうなんでしょうね。

ちなみに、WeChatというアプリも同じような感じで
通知以外はあまり役に立ってない感じです。

書込番号:20785350

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/04/11 12:33(1年以上前)

LINE 7.1.3、WatchOS 3.2ですが、今日届いたLINEメッセージは、ちゃんとApple Watch上で表示できました。

書込番号:20808852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちは?

2017/02/12 00:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

バッテリーは使用内容にもよると思うのですが会社員が普通に使用して
どの程度もつでしょうか?  1日ももたない事もあるでしょうか?

書込番号:20650530

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/02/12 02:08(1年以上前)

Apple Watch 第 1 世代 ステンレススチールモデル所有です。
最大18時間駆動するバッテリーはSeries 2も同じなので

時計として腕にはめてるだけで平均して1日半というところでしょうか。
途中、メールや電話、メッセージの着信通知、フィットネス関係の通知など
活発に知らせてくれます。(iPhoneとペアリング状態)

朝8時前に満充電で腕に着けて出勤し、夜19時帰宅までで
残60%〜65%と言うところですね。
出勤中で2日ギリギリ持つ事も有りますが、2日目の夕方頃に省電力モードになるので
途中の充電は面倒なので、毎日帰宅後にクレドールに置いて充電しています。

色々と煽ったのは購入後少しの間だけですねw
休日はApple Watchで着信した電話を取って会話したりします。

使い込めば1日持つか持たないかってのはあり得るでしょうけど
時計レベルならば1日以上は持ちますよ。

書込番号:20650688

ナイスクチコミ!3


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2017/02/12 09:30(1年以上前)

Re=UL/νさん詳しくありがとうございました
現在iphone6 plusで使用しない時はどうしてもカバンの中に入ったままになるので
通知を見逃す事が多く困っています
使い勝手のイメージとしては電話、メール、LINEの通知をリアルに知る為に
購入を検討しています
Re=UL/νさんの話だとその辺の使用であれば十分バッテリーも持ちそうなので
少しホッとしました
ただ、値段結構しますよね 私の使い勝手で通知だけを知れる他に端末があれば
もっといいのですが・・・・ またそんなアドバイスもご教示頂ければ幸いです
宜しくお願いします

書込番号:20651125

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/02/12 09:53(1年以上前)

スマートウォッチだとどのメーカーもそれなりの値を付けているので
Apple Watchが抜き出て高いという感じでは無いですね。
だったら連係力でApple Watchだと思います。
安くなった第一世代のアルミボディスポーツだと割安ですね。

GPS非搭載や防水が生活防水程度にはなるけど
手洗い時に水滴がかかるくらいなら全然平気ですね。

使ったことは無いですが、通知程度ならばスマートウォッチではない活動量計なども
対応した機器はあるようです。
ガーミンなどはメジャーですがApple Watchの安い方と大差ないお値段ですね〜
http://kakaku.com/fitness/activity-meter/

http://www.garmin.co.jp/products/wearables/?cat=running

サイズですが操作性は42oの方ですが、42oは時計で言うとビックサイズになります。
38oが通常のメンズサイズです。

書込番号:20651177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2017/02/12 12:08(1年以上前)

Series 2 38mmをiPhone7とペアリングして使ってます。
各種通知、アクティビティの確認、時計として使う程度だと丸2日は余裕で、2日おきに充電するパターンです。
何回かトレッキングなどでワークアウトを使ったりしましたが、半日以上の活動でもそんなにバッテリーが消耗する感じではなかったです。

使ってみていいなと思うのは、電話も含めて通知に気づかないということがなくなったということと、数年ぶりに「腕時計」をしてみて、やっぱり便利だなと感じたことがあります。

書込番号:20651554

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/02/12 12:40(1年以上前)

>Power Mac G5さん

Series 2の方が持ちが良い感じですね。Series 1は2日余裕はないです。
今の息子にあげて買い替えよかなw
Apple Watch 38mmステンレススチールケースとホワイトスポーツバンド
購入当初は\ 72,144したから今はとっても安く感じます(笑)

書込番号:20651636

ナイスクチコミ!0


スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

2017/02/12 18:59(1年以上前)

>Power Mac G5さん
すごいですね 時計に7万円はすごいです
バッテリーの持ちは本体で決まるのでしょうか?
バッテリーの持ちはOSで決まるものだと思っているのですが・・・・
だからseries1でもいいかな?って思ったりもします
でも話によると動作がseries2の方がキビキビしているとも話聞きます
反応速度が遅いのは確かに困ります series1
実際のところseries1と2どうなんでしょうか?
その辺のところも気になるところですね

書込番号:20652710

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/02/12 19:34(1年以上前)

これも比較

http://www.apple.com/jp/watch/compare/

仕様の比較です。

CPU(チップ)のスペック等も上がってるのでSeries 2の方が動作は良いと思います。
タッチディスプレイも第2世代の方が反応は良いでしょうね。

Series 1はOSのアップデートで少しずつは鈍くなってきます。OS2で瀕死状態にまでいったけど
OS3で蘇りました。

今はサクサクとまではいきませんが、重いという感じは無く普通には操作できます。

個人的に安価な方のアルミニウムボディにしなかったのは、iPhoneと繋がる時計という認識で
買った事と、時計と言えば文字盤ガラスはサファイアクリスタルでしょうと
奮発したからですね。

書込番号:20652827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2017/02/12 22:27(1年以上前)

タイプミスです!
私の所有しているモデルは第二世代のSeries 1です。ですから3万円弱です(^^)

ちなみに現行モデルであるSeries 1と、第一世代モデルは別物ですね。一言で言うと、第一世代のプロセッサを変更したのが現行の第二世代Series 1ということでいいと思います。ややこしや〜
Series 2はSeries 1にGPSや防水、その他の機能(性能)を付加したものということになりますね。
Series 1のプロセッサS1PとSeries 2のS2はどちらもデュアルプロセッサで、違いはGPSの有無ということです。処理速度などの性能は同等らしいです。

書込番号:20653419

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/02/13 16:23(1年以上前)

Series 2(42mm/Nikeモデル)を起床時から就寝時まで装着しています。毎日1時間程度はジムでのワークアウト計測に使っています。通話はほぼ0ですが、メール通知は結構頻繁にあります。
このような使い方で、起床時100%で就寝時は60〜70%残という状況です(過去最も消費したときでも4割ほど残ってました)。職場にいる間だけで言えば、1時間で2%程度の消費です。
屋外でiPhone無しでワークアウトするとGPSによる消費電力がかなりあるそうですが、普通に生活するだけなら概ね2日は持つと考えて良いと思います。
ということで、カタログ値の18時間は相当に控えめな数値だと思います。

なお、AppleWatchは現在Series 1とSeries 2が売られてますが、Series 1は初代モデルとは別物です(プロセッサが大幅にアップグレードしていて、処理速度はSeries 1と2で大差はないです)。防水やApple Pay、GPSが不要なら、Series 1で十分快適に使えるはずです。

ただし、個人的にはApple Payの存在はApple Watchの存在価値をかなり高めていると思っています(他のスマートウォッチと比較して)。Apple Watchで電車に乗ったり買い物する体験をすると戻れないですよ。

書込番号:20655130

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2017/02/23 18:10(1年以上前)

Series2 38mmを充電時間として2〜3時間外すのみで就寝から使っています。
就寝から使うのはAutoSleepというiPhoneアプリを使用しているためですが
6〜7時間の睡眠+30分の犬の散歩時にワークアウトでのGPS使用と仕事時にタイマーを数回とメールLINE着信という使い方で
21時頃充電させる場合に50〜60%のバッテリー残量となっています。

就寝時間はスリープモードですが4%もバッテリーは消耗していない感じです。
今朝は雨が降ったので犬の散歩は休みましたが、現在書き込み時に64%の残量となっています。
僕の使用環境でギリギリ2日バッテリーが持つ感じでしょうか。

気温(ネットの地域の温度を表示するのでなく)と体温を計ることもできたら最高の時計だと思います。

書込番号:20683807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

Suica対応の仕組みを教えてください。

2017/01/26 22:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

なぜ改札のFeliCaがこの端末で使えるのでしょうか?
アップルやJRはアップルペイに対応したと言っていますけど、改札そのものがアップルペイにソフトウェアの対応でアップデートしたということでしょうか?それとも改札のハードを新しいのに対応したのでしょうか?
これもおサイフリンクから対応させるのでしょうか?
また、オートチャージなどはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20605549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/27 00:12(1年以上前)

Felicaチップを搭載しているからと考えられます。AppleWatchの中の部品に残高データが記録されている訳です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/08/news072.html
AppleWatch導入にあたり、JRの改札は改修してないと推定できます。(ソフトの細かい部分は変えているかもしれませんが、ハード的には既存のSuicaの仕組みと同様のカラクリと考えられます)

iPhoneとAppleWatchの関係ですが、登録は両方必要ですが、稼働時はAppleWatch単独で稼働していると推定できます。
Appleのサイトにある様に、改札内でのSuica移動(iPhone⇔Watch)はできないとあることや、iPhoneがFelicaチップ非搭載の5sでもApplePayに対応していることからです。
http://japanese.engadget.com/2016/09/08/apple-watch-2-iphone-5-felica/

オートチャージは詳しくないのでお答えできません…。

書込番号:20605807

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2017/01/27 00:20(1年以上前)

>とことん省エネさん


ありがとうございます。
しかしお財布リンクを使わずにアップルウォッチとiPhoneは連携して使えるんですね。
ソニー簿WENAWRISTはお財布リンクの問題でできなかったというのに・・・

書込番号:20605830

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/01/27 08:59(1年以上前)

内部の技術的なことはわかりませんが、少なくとも改札側のシステムに手を加えたとは考えられません。なぜなら、ICOCAやTOICAなどの互換が保たれており、全ての鉄道会社の改札やSuica対応自販機、ショップ端末などを更新するのはコスト的にナンセンスだからです。よって、Apple Watch内のFelicaにSuicaと同じ機能をもたせただけです。Suicaに関しては基本的には(狭義の)Apple Payではありません。iDやQuicPayもしかりで、日本におけるApple Payの機能のうち、非接触(Felica)決済部分は、既存のシステムにApple側が合わせたものになっています。

オートチャージはこれまでのモバイルSuicaと同じく可能です。オートチャージはその動作からJR東日本のサーバー側で行われていると考えられます。というのも、SuicaアプリでJR東日本のアカウントにクレジットカードを登録しないとオートチャージ対応しないからです。また、JR東日本(と一部の関東圏私鉄)の改札で使用した際にしかオートチャージが機能しないことも、そう考える根拠です(要するに、残高情報が改札機からサーバーに送られて、そこで処理が行われていると考えるのが自然で、Suica(この場合Apple Watch)側からのリクエストでチャージするなら全ての鉄道会社で、またショッピングで使った時でもオートチャージが使えるはずだから)。

書込番号:20606329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/27 11:29(1年以上前)

Suica自体はiPhoneとApple Watchは別のものを登録する必要がありますよ。
Apple WatchにSuicaを移動する感じです。
なので、Apple Watchで完結できる仕組みが搭載されていると思います。
私は別のSuicaを作るのが面倒だったので、Apple WatchにSuicaは登録してありません。
iPhoneのみで使ってます。
Apple WatchはQuic Payのみで使ってます。

書込番号:20606604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2017/01/30 21:10(1年以上前)

>hitcさん
>珍風景さん


>Suica自体はiPhoneとApple Watchは別のものを登録する必要がありますよ。

ありがとうございます。
そうすると今アンドロイドで使っているお財布ケータイに登録しているオートチャージ付きクレカともう一つアップルウォッチ用のオートチャージ付きクレカの登録が必要ということですね?

>オートチャージはその動作からJR東日本のサーバー側で行われていると考えられます。

その場合、もしiPhoneを家に忘れてしまった場合は時計単体でオートチャージは可能なのでしょうか?

書込番号:20616721

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/01/31 08:50(1年以上前)

>もしiPhoneを家に忘れてしまった場合は時計単体でオートチャージは可能なのでしょうか?
この点は私も気になっているのですが、残念ながら、自分はJR東日本の圏内に住んでないので、オートチャージは試せません。しかし、オートチャージは通信機能がないプラスチックカードのSuicaでも使える機能ですから、Apple Watchだけでオートチャージできる可能性は高いと思います(改札機がチャージ機能を持っているはず)。

書込番号:20617781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2017/01/31 09:09(1年以上前)

オートチャージかどうかは別にして、別のSuicaが必要です。
チャージも別になります。
オートチャージは出来るクレカがないので分かりませんが。
オートチャージは登録したクレカとサーバーの方で決済されるのように見えるので、出来るかなとは思いますが

書込番号:20617814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/31 23:58(1年以上前)

>LetsTryさん
http://mobilelaby.com/blog-entry-suica-cahrge-apple-watch.html
こちらの記事の最後にありますが、iPhoneがない場合は設定済みのWiFiでApple Wtachは通信するそうです。
駅のWiFiが使えるとか、モバイルルーターを持参していればiPhoneなしでもApple Watch単体でチャージ可能かと。

書込番号:20619933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/01 02:13(1年以上前)

>LetsTryさん
>そうすると今アンドロイドで使っているお財布ケータイに登録しているオートチャージ付きクレカともう一つアップルウォッチ用のオートチャージ付きクレカの登録が必要ということですね?

私が調べた限り、その通りです。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/member/
1枚のクレジットカードで、携帯情報端末複数台のご登録はできません。

https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/index.html
モバイルSuicaでのオートチャージは、ビューカードでモバイルSuicaに登録していただくことで利用できるサービスです。

書込番号:20620165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴルフのナビとしてはどうですか?

2016/11/13 23:16(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

スレ主 B.C.Gさん
クチコミ投稿数:1件

Apple Watch series2はゴルフのウォッチナビとしてゴルフ専用の物と比較して引けを取らないでしょうか?もし引けを取らないのであれば購入しようと考えています。
series2からGPSが内蔵されていますが、iPhoneをポケットに入れずApple Watchだけでゴルフのナビとしての使用は可能でしょうか?
もし、使用可能というのであればおすすめのアプリ、またその使用勝手をできるだけ詳しく教えて頂きたいです。距離の正確性、バッテリーの持ち、受信感度、操作性や情報量等が知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20391298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2016/11/13 23:53(1年以上前)

現状では、アプリの対応待ちでしょうね。
ゴルフな日Suのレビューには、ショートホールのティーショットで使える程度とあります。
TrackMyGolfという単独動作のできるアプリはありますが、日本はサポートしていないと思います。
Apple Watch 1のレビューには専用機より使いやすいとあります。
http://okatoki.way-nifty.com/photograph_of_every_day_w/2015/07/apple-watch-166.html
なお、専用機の場合、GPSの精度が問題になることが多いようです。Apple Watch 2のGPSも、iphoneのそれより精度が劣る可能性があります。

書込番号:20391418

ナイスクチコミ!1


B.C.G-3さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/14 03:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
ニックネーム変わってますがすいません。
早速の返信ありがとうございます。
Fun Golf GPS 3Dというアプリはご存知ありませんか?

書込番号:20391689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

Suica

2016/11/03 17:48(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド

クチコミ投稿数:62件

Suica、皆さんは使いました?
僕はiPhone6Sなので、SuicaはApple Watch2しか使えません。
もちろん、エクスプレスカードに登録してます。
先日、東北新幹線で使いました。
往復なので、4回改札を通ったのですが、最後の4回目、改札を出るときになぜかエラーになりました。
再度Apple Watch2を改札の読み取り部に当てたのですがダメでした。
駅員さんがたまたまそこにいてすぐにチェックして、「良いですよ」と言ってくれたので出れましたが。
コンビニは、JR東日本のNewDaysでは反応良いのですが、MiniStopでは少し待たないといけません。
Lawsonでは2回ほど使ったのですが全くダメで、Apple Payのアプリから「ダブルクリックで支払い」にしたらなんとか支払えました。
i-modeやAndroidのおサイフケータイでも、確かにコンビニは反応遅いですよね。
でも、改札での失敗は皆無でしたが。
みなさんはいかがですか?

書込番号:20357567

ナイスクチコミ!2


返信する
kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンドのオーナーApple Watch Series 2 42mm スポーツバンドの満足度4

2016/11/04 01:46(1年以上前)

ロックを解除していなかったりすると、通れないみたいですねー!自分も1度ありましたm(_ _)m

http://rararasan.hatenablog.com/entry/2016/11/01/213056

それ以外だと割とスムーズです!

書込番号:20359243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2016/11/04 12:58(1年以上前)

>kenmoriさん
なるほど、ためになりました。
改札通る前には一度チェックした方が良さそうですね。
貴重な情報、ありがとうございました。

実は今朝、いつものようにMiniStopに行ったのですが、いつまで経っても引き落とされません。
見たら、ロックかかっていて、ロックを外したらすぐに支払われました。
気をつけます!

書込番号:20360242

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/11/04 17:52(1年以上前)

今の所Apple WatchのApple Pay(Quick Pay)を使ってコンビニで支払ったのはファミマだけですが。
スムーズに行えました。

書込番号:20360815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2016/11/04 19:39(1年以上前)

>canna7さん
ファミマはスムースなんですね。
家の近くにあるので、今度試します。
ありがとうございます!

書込番号:20361122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/11/04 23:29(1年以上前)

本当に改札やバスで引っかかるのは勘弁です。
結構な確率で読みません。
入るときに読めなかったときは、すぐにiphone7を読ませて回避しています。
アプリが起動していたり、ロックされていると読まないということですが、ロックも解除しているし、アプリも立ち上がっていないです。
ちなみに、ダブルクリックで、apple payのカードを出しても、結構な頻度で、現在カードが利用できませんと出ます。
一回消して、ダブルクリックすると準備完了になります。
なんとなく、時間を空けてapple payを使う時にダメな気がしますが・・・
まだまだ、安定していないのかなと思っています。。。

書込番号:20362038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2016/11/05 08:31(1年以上前)

>たかやまとしきさん
そうですよね、改札では困ります!
今日は領収書が欲しいことと、Suica使えない駅から出るので、紙の普通の切符にしてしまいました…。
NewDaysでは気持ち良く支払いできましたが。

書込番号:20362718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/06 08:33(1年以上前)

貴重な情報を有難うございます。
やはりまだ発展の段階で不具合もあるようですね。
確かに通勤時に改札通れないのは恐ろしいですね。
周りの視線に殺されそう。。。

こういう報告が増えてより良いものになることを期待してます。Suica機能はかなり便利ですが、ロック解除しないと使えないという点も不便ですね。ましてやロック解除してあっても通れないことがあるのでは使用を控えてしまいますね。朝のラッシュで通れない、、、考えただけで恐ろしいです。問題なく使えている方もいらっしゃいますが、Suica機能が正常に動作しない場合、Apple Watchの不具合として交換できるのか、またはApple careに入っていないと難しいのか気になりました。この対応は、今後のApple Watchの売れ行きを左右しそうなのでAppleには頑張って欲しいです。Suica機能が廃止とならないことを願ってます。

書込番号:20365955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2016/11/06 19:41(1年以上前)

>柴。さん
僕が新幹線の改札で引っかかった時は、たまたま後ろに人がいなくて、すぐ先に駅員さんがたまたまいて、渋滞作らず済みました。
怖いですね。
NewDays含め、改札など、JRは反応が良いです。
ただ、やはりエラーは困りますね。
より良く使えるように、情報を共有できれば良いですね。

ちなみに、セブンイレブンはNewDays並みに反応が良かったです。

書込番号:20367779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/06 21:28(1年以上前)

今月からsuicaで通勤しています。通る時の手首の向きをいろいろ試しているので、エラーになる時もありますが、問題なく通れますよ。エラーになった時は堂々ともう一度チャレンジしましょう。なにより定期を出さなくていいのは便利ですよね。

書込番号:20368189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2016/11/10 12:09(1年以上前)

>ミヒャエルシェンカーさん
ありがとうございます。
そうですね、堂々チャレンジですね!

書込番号:20379306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]を新規書き込みApple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]
Apple

Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 9月16日

Apple Watch Series 2 42mm Mサイズ MNU22J/A [ミッドナイトブルーレザーループ]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング