NW-WM1A [128GB]
- フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
- 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2016年10月6日 21:36 |
![]() |
27 | 11 | 2016年9月26日 23:58 |
![]() ![]() |
40 | 19 | 2022年4月11日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
現在、AK240+335DW(ORBアンバランス or wagnus meridianバランス)を使用しているのですが、ボリュームの調子が悪いのでWM1Aへの買い替えを検討しております。
買い替えの予定でしたが、ツイッターや掲示板をみると、音質やレスポンスが悪いとの事で、期待と反してあまり良い評判を聞きません。
AKはショップの延長保証に入っており、無料ではありませんが負担が少なくて済むので、修理して使うかWM1Aに買い替えるかで悩んでおります。
実際に試聴された方の意見を参考に判断したいと思いますので、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:20235275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご自身で試聴されるのが一番だと思います。
顔の見えないネット上では、様々な思惑でいい加減な事を言う人も多いので。
最後に信じられるのは、自分です。
書込番号:20235470 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最終的には買い換えるにしても、先ずは修理が正解なのでは無いでしょうか。
AK240ならそれなりの金額で下取りして貰えるでしょうし、じっくり比較して納得してから購入するのが良いとは思います。
書込番号:20236035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、二度ほどSONYストアで試聴しています。
主観ですが、解像度の高いスッキリ系の空間表現力の高いコストパフォーマンスの高いDAPと言う印象です。
ですが、音の好みは人それぞれですし、お手持ちのイアホンとかの相性、又は、マルチBA機の場合だったら、プレイヤーが悪いのではなく、イアホンとの相性でノイズが出る物も有ります。
ダイナミック型のイアホンで聴くとノイズが乗らないとか…
なので、オーディオ機器はいつの時代も視聴に勝るものは無いと思うので、お手持ちのDAPの絡みもお有りでしょうから、焦らずにゆっくり視聴されて、どうされるか御判断下さい。
スレ主さんの好みに合わなければ、無理して購入する必要もないと思うので…
プロフィールを拝見させて頂きましたが、試聴環境には恵まれた方だと思いますし…
又、『ファーストインプレッション』も写真掲載で投稿しているので、購入検討の参考にされて下さい。
では、では。
書込番号:20236135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もSonyストアの大阪で試聴しましたが、
置いてあったのは最終の製品版ではないので、
他のSonyストアでも同じだとすると、
現段階の評価は、最終的な製品版では音質、レスポンス共に改善される可能性があるので変わるかも。
よって、他の方の意見を参考にする場合でも、
実際の製品の評価を参考にされた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:20236396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>toshi@2004さん
同意です。
オーディオ商品全般ですが、大量生産始める前までギリギリのところまで音決めの調整や使用部品の変更をしますからね。大量生産後の製品は音が変わってきます。当然、メーカーはより良い方向に変えることを目指すのであって、期待して待っていましょう!!!!
書込番号:20238842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご回答ありがとうございます。
発売日が近くなってきたので焦っておりましたが、皆様のおかげで落ち着く事が出来ました。
とりあえずAK240は修理に出しましたので、修理完了とWM1Aの発売までZX100で過ごすことにしました。
ソニーストアに行く時間もなさそうなので、量販店の視聴機が並んでからじっくり決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20271455
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
近くにソニーストアがありません。
既に視聴された方
視聴できる曲は何がありましたでしょうか?
私は知らない曲を聴いて「音質良くなったなぁ」と
判断できない者ですから、手持ちのプレイヤーに同じ曲を入れて比較してみたいです。
ちなみにZX2には
松田聖子の「夏の扉」や
ClariSの「コネクト」
が入ってたような・・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20199825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シン12112さん
試聴していませんが書き込みさせていただきます。
アレックス・マーフィーさんのスレ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000907180/SortID=20185610/
に掲載されている写真を見ると、「Bee Moved」の曲名が表示されているのがわかります。
また、SONYのサイトにて、ハイレゾ音源のサンプルがダウンロードが出来ますが、その中にも「Bee Moved」が有るのでダウンロードしてみると良いのではないでしょうか?
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/
書込番号:20200193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
ソニーさんもちゃんと考えてくれてるんですね。
情報助かりました。
書込番号:20200392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自前のSDカードに音源入れてお店に持っていく
書込番号:20201280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も大阪のショールームで試聴しました。
知らない曲ばかりで、少なくとも松田聖子の曲はありませんでした。
なので、手持ちのA16で使用しているSDカードを入れて普段聞いている曲を聞いてみました。
この方法だと、一応普段聞いている曲と比較できます。
書込番号:20201302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZXシリーズの時と違って、今回はSDカードを入れることも許可されている感じでしょうか?
案外これが、androidをやめたことの一番の利点かもしれませんねw
書込番号:20201477
0点

ZX2では自前のSDカードを差し込むとエラー(「データベース更新中」と表示されたままフリーズ)になるので
できればカード差し替え行為なしで、事前に試聴曲のラインナップを揃えて行きたいと思いました。
書込番号:20202007
2点

>シン12112さん
1Aは独自OSだからエラー出ないよ。
ZX2はAndroid。
自前SD持っていけ
書込番号:20202738
1点

てっきりソニーさんが展示品に特別な設定を施してるのかと思いました。
とりあえずお店でカード差し込んでみます。
(ちょっと勇気がいりますが)
ありがとうございます。
書込番号:20205376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーストア大阪で今日視聴してきました。
私はAK240を使用しているのですけど、それに使っているSDカードを使用してみても良いかと
店員に確認してみました。
気軽に普段ご使用の音楽聴いてみてください。
入れても良いですよと言って頂けました。
ただ、残念なことにフォルダの読み込みが違うのか、SDカード内の曲は認識してくれませんでした。
音は、ZX2の低音よりな音より、素直な方向になっているようで好感が持てましたし
今までのウォークマンでは一番良いことはすぐ分かります。
AKと比べて、別売のケースは高級感から言っても個人的には残念な気もしますけど
音質的には有りだと思います。
金の方ですけど、流石に3倍近くの価値があるかというと携帯性も含め?ですけど
艶とか空気感、伸びとかは少し上だと思います。
帰りに、eイヤホンに寄ったら、金の方価格は、税込み29万台と言うことで
ソニースタイルと同じなので、慌てて買わずにじっくり視聴して、考えたいと思います。
中古なら、AK380も視野に入りますし、私には横の広がり感は380の方が上のように感じました。
又、WMA1Aの方を買って、残り20万でカスタムイヤホンを購入するのも手かなーとも、帰りのeイヤホンで思いました。
書込番号:20207320
4点

>眠りネコさん
中古でAK380購入。そしてすぐ故障。新品保証がなく、糞高い修理費を請求され涙目。半島メーカー地獄へまっしぐら。
書込番号:20207533
5点

お住まいがどちらかは判りませんが、銀座でしたらこちらになります。
因みに、現在のところSDカード抜き差し禁止だそうです。
客足が落ち着いてきたら、SDカード抜き差しして良いそうです。
書込番号:20241297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]
自分は今、NW-ZX100とリケーブルしたMDR-1Aを所持しています。
今回購入しようか迷ってるNW-WM1Aなんですが、主に室内で使う予定です。NWZX100を外出用にしようかと考えています。
アンプ等の投入は全く考えてません。
普段は、Perfume、miwa、西野カナ、フェアリーズなどの女性ボーカル、グループのJ-POPの曲をほとんど聴きます!
NW-WM1AでJ-POPの曲とは相性いいですかね?
あと、MDR-1Aとの相性はいいですかね?
あと、NW-ZX2よりは音質いいですかね?
書込番号:20195134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先行展示で初日にSONYストアで試聴しましたがJPOPとか良く合いそうな感じだったですけどね。
初日だったので、色々他の試聴機も順番待ちで、長くは聴けませんでしたがZX2より音質面で上を行っていると感じました。
ZX2ユーザーなので、ショック…
でも、後発機なので仕方有りませんね…
ZX2より、ちょっと重くなっていますが、リモートコマンダーとか言うブルートゥースリモコンで鞄の中に入れて遠隔操作出来るみたいなので、使い勝手は良さそうですね。
1Aの『ファーストインプレッション』に、別売りだと思うけど、リモコンコマンダーの写真も撮って来ているので参考にしてください。
MDRー1Aとの相性までは、その接続では自分は聴いていないので分かりません。
同じ会社の製品なので、恐らく相性は良いとは思うんですけど…
SONYストアで先行展示をしているので、行けるので有れば、御自身の耳で御確認下さい。
銀座店は、移転の為9/24〜のようです。
SONYストアとか行けない方で有れば、大型家電量販店に並んでから、試聴して決めても宜しいかと思います。
では、では参考まで…
書込番号:20195236 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『君の名は。』の曲入ってましたけど。なかなかノリが良かったです。合うと思います。
書込番号:20195555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買うことを強く薦めます。
損はない。
必ず幸せになれるよ。
書込番号:20196565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それから他のDAPは売りに出してWM1Aに一本化でもいいのよ。
家でも外でも良い音を聴きましょうよ。
書込番号:20196568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NW-ZX2よりは音質いいですかね?
NW-ZX2と比べた音質の良い悪いなんて、君には分からんでしょう(笑)てか、この世の人間、大多数が分からんと言う。
書込番号:20199745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>us@wAn-ekUnEさん
バランス出力の有無は大きな差だよ。
イヤホンバランス化してみ。音場広がって驚くぞ。SNもよくなるしな。
書込番号:20202754
3点

>のっち凾ウん
SONY製DAPで、バランス出力させるためにはポタアンなどの外部装置必須だったのが、DAPにバランスアンプを搭載したのは大きい違い。
ヘッドホンアンプ部も強化されているのでシングルエンドのヘッドホンでも差が出るわよ。
どっちにしろZX2は過去の商品としてご臨終。
Androidのネットサービスを使う事でしか意味がない。
1Aはネットに繋がらないからね。
書込番号:20202762
0点

>SONYストアとか行けない方で有れば、大型家電量販店に並んでから、試聴して決めても宜しいかと思います。
このNW-WM1A [128GB]が大型家電量販店に並ぶ事は、まず無いでしょうね(笑)視聴も無理。今までのZX1、ZX2なんてヤマダ、ケーズ、エディオン、コジマ…、他は知らんが、どこの店頭にも並んどるの見た事無いわ♪
書込番号:20203292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>us@wAn-ekUnEさん
LLCでも乗って東京、名古屋、大阪、博多に来い
書込番号:20203683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柿の種梅風味さん
名古屋駅西のビックカメラにも無かった(笑)寂れた大須の第二アメ横ビル、その他も当然無し。実物見た事無えがや♪
書込番号:20203784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>us@wAn-ekUnEさん
広島の市内のエディオンにはありましたよん♪\(^o^)/
書込番号:20204272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>us@wAn-ekUnEさん
大阪のソニーストアならmmcx対応のイヤホンでバランス駆動も聴けますよ。
書込番号:20204405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>us@wAn-ekUnEさん
新幹線乗って大阪か東京へ来い
書込番号:20204409
1点

まず名古屋で受け入れられんモノが、全国的に成功した試しは無い(笑)
書込番号:20205362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eイアホン 名古屋店大須店
愛知県名古屋市中央区大須3ー30ー60 大須301ビル 2F
TEL 052-269-3517
詳しくは、eイアホンブログをググって過去のブログに店内、スタッフの方々の写真も掲載されていますよ。
断線の修理、4芯ケーブルのバランス改造などの相談も出来ますよ。
一度、行ってみては?
クセになるかも…
書込番号:20206343
1点


A30シリーズなら軽量ですから、音の支配力の高い13万円クラスのユニバーサルか、カスタムIEMくらいを合わせれば、音も良いでしょうし、携帯性も宜しいかと思いますよ。
まぁ。買う気が有ると言う前提の話ですが。
書込番号:20208845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録音する環境によって変わると思います。非圧縮音源WAVなのか?圧縮音源FLACなのか?DSD音源なのか?
書込番号:24695372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





