『Micro SDカード、きちんと取り外しできますか?』のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-WM1A [128GB]

  • フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
  • 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。
NW-WM1A [128GB] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WM1A [128GB] の後に発売された製品NW-WM1A [128GB]とNW-WM1AM2 [128GB]を比較する

NW-WM1AM2 [128GB]

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込): ¥137,772 発売日:2022年 3月25日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 
  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]の店頭購入
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

NW-WM1A [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]の店頭購入
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

『Micro SDカード、きちんと取り外しできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-WM1A [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1A [128GB]を新規書き込みNW-WM1A [128GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:1774件

【困っているポイント】
NW-A35 [16GB]ユーザーです。
4年ほど前に買ったのですが、NW-A35 [16GB]にSANDISKの128GBのMicro SDカードを入れて使用していました。
今日、4年ぶりにMicro SDカードを取り外し、再度、入れなおそうとしたのですが、「カチッ」と音がするように差し込まれず、「フニャッ」という感じで差し込まれ、NW-A35 の電源をONにしたところ、Micro SDカードを認識しませんでした。
焦って、2回ほどMicro SDカードの取り外し・差し込みを繰り返し、3度目にMicro SDカードを差し込む時に、爪楊枝の後ろ側でMicro SDカードを押し込んだところ、「カチッ」と音はしませんでしたが、何とか、今度はMicro SDカードを認識してマウントすることが出来ました。

【使用期間】
約4年間ほどです。

【利用環境や状況】
自宅や通勤で使用しています。
SONY純正のシリコンのNW-A35の保護カバーを付けています。

【質問内容、その他コメント】
NW-A35 [16GB]を購入して4年ほど経っているのだから、Micro SDカード差し込み部品が、さすがに経年劣化したのかな?と思いました。
NW-A35は普及価格帯のWALKMANですが、高級機種のNW-WM1A [128GB] も、4年も経てば、このような現象が起きているのか教えてください。

書込番号:23918314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/23 10:04(1年以上前)

2年ほど前から1Zのユーザーですが、一度256GBのマイクロSDカードを差し込んだままで使っているので頻繁な抜き差しはしていません。(PCからUSB経由で曲の管理をしているので) が 普通に抜き差しはできてます。カチッと音が出るタイプではないようですが特に弱い感じはしません。
マイクロSDのスロットルは 構造上 向きを間違えないことと スロットに対して傾かないように注意しないとサイズが小さいので壊れやすいです。特に中古は 前オーナーがダメージを与えているかもしれないので要注意です。
まあ、1Aも高価なDAPなのでなにかあれば修理はしてくれると思いますが。

書込番号:23922178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:201件

2021/01/23 10:58(1年以上前)

私の WALKMAN は NW-A35 とほぼ同じ形の後継機 NW-A55 ですが、Micro SD カードの出し入れ時に「カチッ」といった音はしません。 無音というか、強いて表現すれば「フニャッ」という感じが当たっているかも知れません。
最初からそういう感じだったようにも思います。 経年変化で音がしなくなったのでもなく、そういう「仕様」ではないかと思います。

Micro SD カード挿入口は少し引っ込んだ所に有りますが、しかし爪楊枝で押さなければならない程ではありません。普通に爪の先で押せば入ります。 それで、今までに Micro SD カードが認識しなかったという事も有りません。

スレ主さんの場合、1回目 2回目に認識しなかったのは、チャンと奥まで入っていなかっただけではないでしょうか?
爪楊枝で押さなければ入りにくいという事であれば、Micro SD カードスロットの「個体差」といったものかも知れません。

書込番号:23922257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:1774件

2021/01/23 14:37(1年以上前)

>バロリンさん
>Chubouさん

ご返信を、有難うございました。

NW-A35、NW-WM1Zの取扱説明書では、下記の通り、「カチッと音がするまでしっかりと差し込む。」の記載が有ります。

microSDカードを使う
----------------------
microSDカードを入れる
1. microSDカードスロットの蓋を開け、
microSDカードをカチッと音がするまで
しっかりと差し込む。
データベースが作成されます。
2. microSDカードスロットの蓋を閉める。 」

4年ほど前の、うっすっらとした記憶ですが、私はカチッと音がするまで差し込んだ記憶が有ります。

WALKMANの高級機種、普及機種とも、microSDカードスロットは同じ材料の部品で作られているようですね。

WALKMANのmicroSDカードスロットの部品は、おそらく、2、3年以降で経年劣化するように思いました。

私のNW-A35は、バッテリーの持ち具合、スイッチとも正常なのですが、よもや、microSDカードスロットが劣化しているとは
思いませんでした(ひょっとして、「SONYタイマー」?)。

参考になるご回答を、有難うございました。

書込番号:23922704

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:201件

2021/01/23 15:50(1年以上前)

>The_Winnieさん

> micro SD カードをカチッと音がするまでしっかりと差し込む。

NW-A55 の取扱説明書にも、そう書いてありますね。
改めて注意深く聴いてみると、チッという音がしている様でもあります。
只、感覚としては押し込んだ時のクリック感は無くて、「フニャッ」という感じです。

書込番号:23922835

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-WM1A [128GB]
SONY

NW-WM1A [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-WM1A [128GB]をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング