NW-WM1A [128GB] のクチコミ掲示板

2016年10月29日 発売

NW-WM1A [128GB]

  • フルデジタルアンプ「CXD3778GF」を搭載し、DSD11.2MHzまでのネイティブ再生に対応したハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • 直径4.4mmのヘッドホンバランス端子を採用。ヘッドホンアンプの出力を向上させ、高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブできる。
  • 4型タッチパネル液晶を搭載。音楽再生に特化した新ユーザーインターフェイスを採用し、よりスムーズに操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○ NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-WM1A [128GB] の後に発売された製品NW-WM1A [128GB]とNW-WM1AM2 [128GB]を比較する

NW-WM1AM2 [128GB]

NW-WM1AM2 [128GB]

最安価格(税込): ¥142,799 発売日:2022年 3月25日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:128GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

NW-WM1A [128GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

  • NW-WM1A [128GB]の価格比較
  • NW-WM1A [128GB]のスペック・仕様
  • NW-WM1A [128GB]の純正オプション
  • NW-WM1A [128GB]のレビュー
  • NW-WM1A [128GB]のクチコミ
  • NW-WM1A [128GB]の画像・動画
  • NW-WM1A [128GB]のピックアップリスト
  • NW-WM1A [128GB]のオークション

NW-WM1A [128GB] のクチコミ掲示板

(1969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-WM1A [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1A [128GB]を新規書き込みNW-WM1A [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

題名の通りですが、レビュー欄を見ていてたまに著しく評価の低いレビューを見かけるのですが、内容を見ると、人によってはちゃんと自分の合わなかった理由が理解できて良い!と思うのですが、中には商品のレビューというよりメーカーのレビューを書いてたり、全く違う製品と比較しているレビューもありました。
例えるなら中華製ノートパソコンとの比較…
言い方は少し汚くなりますが、耳がご老人なのですかね?
オーディオレビューって一番他人の意見は信用しちゃいけないと私は思いますが、見て不快になるようなレビューは控えてほしいものです。

書込番号:24241688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/16 09:21(1年以上前)

そんなだからネットのレビューは信用ならないと言われるんですよね。Amazonもこのサイトも。

プロのライターの記事でさえ見当違いのレビューを書いていたり、明らかにそのメーカーを不自然に優遇しているレビューとか。
管理する側ももっとしっかりしてほしいですね。

書込番号:24242446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

2021/07/18 05:47(1年以上前)

>S_DDSさん
ですよね、共感していただける方がいて嬉しいです。

レビュー欄の内が明らか見当違い、まったく違う商品との比較している内容は誤解を得てしまう可能性も多いからある程度は管理して欲しいですね。

書込番号:24245501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2021/07/18 12:16(1年以上前)

>ネコ式さん
はじめましてm(_ _)m

ご安心ください。レノボ、HP、NEC、富士通…過去に所有したいかなるノートPCとも次元の違う音質です。
しかし、一方でWM1Aで書類作成や画像編集は出来ないわけで、そもそも比較するのがナンセンス。

ご自身で結論を出されているように、あくまでも自分の感想こそがすべてかと。
過去に所有した車やカメラでプロのレビューと私自身の感想が食い違う、或いはまるで逆という部分すらあったことがあります。
あくまでも参考程度に留めておくのがよろしいでしょう。

WM1A、高価ではありますが私は満足しております。
世が世なだけにこのように趣味性の高い物につぎ込むのもありかと思います。

書込番号:24245981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

2021/07/18 19:59(1年以上前)

>デジタル一筋さん

いやあの人のノートパソコンと一緒の音質て文章は参考にする価値は私個人としてはまったくないと思ってますので、変に気を使わなくても大丈夫です。でもコメント少しでも共感してくれてありがとうございます。
個人的意見ですが、昔から何かしらメーカーを叩きたい輩のレビューは見当違い以前にレビューになってない方がほとんどだと思っていてます。

ソニーのウォークマンのレビューはzx1からよく見てますが、アンチレビューワーの書いてる事は大体気に入らないメーカー、ブランドを叩きたいだけの内容なので…

書込番号:24246764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

電池交換しました

2021/07/12 13:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

クチコミ投稿数:111件

発売と同時に購入し、ずっと愛用しています。当機の購入前はAKやFiiOも使用していましたが、何れも自分には音が淡泊で不満に思っていました。そんな折、当機が発表され銀座で即試聴、Walkman特有の(癖のある?)濃いめでリスニング寄りの音なのに、分解能も高く一目惚れに近い状態で購入しました。そんな愛機も最近、満充電から1時間程度の使用でインジケーターが半分になるようになり、修理サービスが終了する前にということで電池交換を申し込みました。
引き取りから5日程度で戻ってきたのですが、やはり充電が減らないというのは精神衛生上良いですね。因みに修理前の使用時間は100%バランス使用で2940時間、修理費用は引き取り/配送料を含め税込み\23,320でした(高い!)。引き取りの際に、MicroSDを抜いておくのは当然ですが、本体データのバックアップも念のために取りましたが、こちらは元通りで戻ってきました。あと、本体だけ宅配業者に渡すだけで良いので、その点は便利ですね。
これであと数年は使用し続け、後継機の動向にも注目したいと思います。

書込番号:24236293

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

media goがなくなり

2021/06/15 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 COCO0801さん
クチコミ投稿数:24件

Music beeが音がよく、ここから、WM1Aに転送することとか、できますか?!
それとも、結局は、ファイルで、機器にいれたのと同じになってしまうのでしょうか?!

それと、古い曲なんかだと、極端に音が小さく、その調整は、自動ではどうにもなりませんか?!
調べていたら、dbpower ampなどで、アップサンプリングとかしてる方とかいましたが、
このソフトでも、アップサンプリングしつつ、音量をなるべく他と変わらないようなことなどできるのでしょうか?!!
何もわからなくて、すみません。

書込番号:24189086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/06/15 01:50(1年以上前)

使用している音楽ファイル形式に対応した音量調整ソフトで
すべての音楽ファイルの音量を均一にすることができます。

「音量調整 MP3」「ノーマライズ MP3」のようにファイル形式を
付加してネット検索すればヒットします。

私は「MP3Gain」でMP3ファイルの音量調整をしています。
音量は 96dB に設定しています。

書込番号:24189166

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2021/06/15 07:50(1年以上前)

>Music beeが音がよく、ここから、WM1Aに転送することとか、できまか?!
それとも、結局は、ファイルで、機器にいれたのと同じになってしまうのでしょうか?!

再生アプリによって音に差がでるので、DAPに転送したらDAPのアプリの音になります。

書込番号:24189291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件Goodアンサー獲得:569件

2021/06/15 19:56(1年以上前)

>COCO0801さん
こんばんは。

サポート終了のMedia Goの代わりに、Music Center for PCがありますが、これではダメですか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020001

音質は、ウォークマン内蔵のDACにも依ると思いますが、上記ソフトで転送すると、
ギャップレス再生が出来るようですので、曲間ノイズには悩まなくていいかもです。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1204109003814

あと、曲同士の音量レベルを合わしたければ、本機の各種音質設定>ダイナミックノーマライザーを
ONにすると出来るようです。

書込番号:24190191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件

今年辺りに新機種でるんですかね?

書込番号:24137149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/05/15 20:47(1年以上前)

ZX シリーズへ集約な気がします

書込番号:24137175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1617件Goodアンサー獲得:75件

2021/05/15 21:31(1年以上前)

ま、確かに発売から時間が経ってますからね…
音色に関してはまだ第一線と言う印象が有りますが、機能的な物とかはさすがに古さが目立ち始めています。
2016年と言えば5年前…
アイリバーで言えばまだAK320とかAK380、FIIOならX7 Mk2、IBASSOならDX200ぐらいの時代ですかね?
やはりどこのメーカーも1〜2回ぐらいモデルチェンジしてますし、アンプのパワー的に考えても、もうそろそろデジタルアンプの新世代機が出てきてもおかしくない頃だと思います。
他のメーカーも結構ハイパワー化やバッテリーの高容量化、クイックチャージ、サブスク対応など、結構変わってますからね。

書込番号:24137262

ナイスクチコミ!3


スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件

2021/05/15 22:33(1年以上前)

>Milkyway1211さん
>v36スカイラインどノーマルさん
次世代のシグネチャーシリーズにはかなり期待したいですね。

書込番号:24137388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2021/05/19 16:17(1年以上前)

ソニーって現行機種を廃盤にする前に新機種出すメーカーだと思ってました。
今回の場合はひょっとして…

書込番号:24144159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件

2021/05/19 17:49(1年以上前)

>盛るもっとさん
コメント有難う御座います。
SONYってそうなんですか?
シグネチャーシリーズが廃盤になるって事ですかね?

書込番号:24144320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

スレ主 kakaku3185さん
クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
純正リモコン(RMT-NWS20)を使用して操作(再生など)して使用中です。

電源OFFからの起動でワイヤレスイヤホン(Bluetooth)接続時はいいのですが
スリープ状態からの接続時に純正リモコンで再生すると音切れ
音飛びが発生して困っています。

一度本機を電源OFFしてから起動して接続すると直りますが
レジューム再生が使えない状態で
電源OFFからの再起動で毎回データ更新されますので
ストレスがたまります。
又、本機は重たいのでリモコン使用が便利だと思い
リモコンを使用しています。

本機、リモコン、ワイヤレスイヤホンなど初期化、再起動、再接続など
試しましたが直りません。

レジューム再生をあきらめる若しくは
リモコン使用をあきらめるしかないのでしょうか?

どなたか同じ症状の方はおられませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24129455

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/05/11 01:21(1年以上前)

私は持っていませんが。

スリープ中にBluetoothイヤホンの再生ボタンを押すと、再生再開しませんか?
また、Bluetoothイヤホンの電源を入れると自動でペアリングおよび、接続され、
再生ボタンを押すと再生再開しませんか?
それで再開した場合も症状が出ますか?

この機種のスリーブ解除条件等分からないので、見当違いなら無視してください。

書込番号:24129621

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku3185さん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/11 20:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
まさにのその状態で不具合が発生しています。

夕方に視聴を終わり、停止して(スリープ状態となる)
ワイヤレスイヤホンとの接続を切ります。
翌朝、ワイヤレスイヤホンと接続しスリープ状態から
リモコンで再生すると音飛び、音切れが発生します。

電源オフにして電源オンから再接続、リモコンで再生すると
不具合は起きません。

他のワイヤレスイヤホンでも検証しましたが同じ症状です。
又、有線で接続すると不具合は起きません。

ソニーに本機を送って検証を依頼しましたが
不具合の再現が確認できないので返品するとのことです。

以上が経緯です。

どなたか情報などありませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24130738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトタイプのケースに使えます。

2021/04/24 19:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB]

クチコミ投稿数:432件

ハクバ写真産業から出ているSPS-SSPBK(型番はブラック)がWM1Aのサイズにピッタリでした。バンナイズのふわふわケースに似たタイプで、ヨドバシなどで1500円程で即買いできます。ブラック、グレー、ネイビーの3色が揃ってます。御参考に。

書込番号:24099110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:12件 NW-WM1A [128GB]のオーナーNW-WM1A [128GB]の満足度5

2021/05/02 08:16(1年以上前)

>しょうなん電車さん

これはイイですね!ブラックを購入しました。
ポケットに余ったケーブルは入れられるし、純正リモコンも引っ掛けておけるしで。

今までハクバのコンデジ用ソフトポーチを使っていて、ストラップに使えるフックがカラビナ用の1か所だけでチョッと使いづらかったのですが、このポーチはストラップ用に2か所のフックがあって使い易いです。

本体の保護にシリコンカバーを付けていると、少々キツくて入れづらい(入らなくなはい)ですが、今まで使っていたソフトポーチとコレがあれば本体むき出しで使うことはありませんから、問題は無いですね。

書込番号:24113118

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-WM1A [128GB]」のクチコミ掲示板に
NW-WM1A [128GB]を新規書き込みNW-WM1A [128GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-WM1A [128GB]
SONY

NW-WM1A [128GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月29日

NW-WM1A [128GB]をお気に入り製品に追加する <588

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング