
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今月の初めに車が納車され、そこにU360BTが装備されてました。
ipad air2を持ち込み普通に使ってたんですが、おととい位から反応が鈍くなり
今日は全然反応しなくなってしまいました。
それまでは、エンジンをかけると自動的にかかっていたのですが、
電源も入らず、うんともすんとも言わないので、JBLcharge3を車内に持ち込み聴いてました。
これって何か対処の仕方ってあるんでしょうか?僕は、今回初めてカーオーディオを使ったので
全く何も分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら良きアドバイスを宜しくお願い致します。
0点

>電源も入らず
故障か取り付けミスと思います
中古車の保障が有るなら車屋に聞いてみれば?。
書込番号:21220447
0点

有難うございます。そうなんですよねー。
それが一番なんですが、車屋が近くないので何か自分で対処出来ればと思って
質問させて頂きました。
書込番号:21220459
0点

>車屋が近くないので何か自分で対処出来ればと思って質問させて頂きました。
御自分でナビ・カーオーディオの取付が出来るのでしたら、対処も出来るかもですが
そうでなければ、プロに任せるのが一番です。
書込番号:21221029
2点

>cab63さん
おととい位から反応が鈍くなり今日は全然反応しなくなってしまいました。
>電気製品で徐々に反応が鈍くなるなら機器不具合だと思います?
取付ミスだと普通はヒューズ切れが多いので一気に電源が入らなくなるのが多いと思います?(何かを取付たり改造等していなければですが)
U360BTは前面パネルが外れるタイプなので一度パネルを外し取付てみる。
取付(接続)ミスが無けれは車側キーをOFFにしてリセットボタンを押しながらONにしてみる。
これ位でしょうか?
http://manual2.jvckenwood.com/contents/attachDownload/86618/
それまでは、エンジンをかけると自動的にかかっていたのですが、電源も入らず、うんともすんとも言わないので、
>電源も入らなければリセットもかけられないのでここで質問されている方なので御自分では無理だと思います。
販売店に相談されて出向かなければケンウッドの客相に電話して見るなど、有料になると思いますが?量販店やディーラーに見てもらうしか無さそうです?
書込番号:21221180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。今日時間が取れそうなので、やってみようと思います。
ダメなら、プロに見てもらうしかないですね。
書込番号:21221415
0点

クルマは中古でも良いが、それに装備されていたオーディオを使うのか?中古車であろうがクルマを買ったなら、オーディオくらいは自分の好きな機種を新品で買って付けた方が良いぞ(笑)
新車からの純正やら、前オーナーが後付けした使い古しのカーオーディオなんか外してしまえ♪
書込番号:21231066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームウェアアップデートは、されましたか?
同じ機種を使用している者ですが同現象に悩んでましたが解決しました。
書込番号:21242970
0点

解決と言う訳では無いですが、中古車を購入した店に行って(東京から千葉なんですが)他の機器を
付けて貰いました。
元々、前のオーナーが付けてた物なので、中古車屋にはそこまであんまり責任は無いのでしょうがないんですよねー。
コメント有難うございます。
書込番号:21247037
0点

U360BTを購入し、半年でUSB読み込みエラーが発生。
CDも読み込み負荷・電源も落ちるなどの症状も発生。
保証期間中だったのでメーカー修理に出しました。
メーカー側の検査では「異常なし」だったようです。
購入した店舗に引き取りに行った帰り、そのままリサイクルショップに売却しました。
自分とKENWOODは相性が悪いという決断にしておきました。
書込番号:21514904
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





