※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークオーディオプレーヤー > ONKYO > NS-6130
こんにちは。珍しく高級志向の雑誌NetAudio 24号にこの機種が取り上げられていますね。
私の試聴でもNS-6130は、価格を超えた実力とあるようにと私の耳では十分よい音で鳴っていました
NS-6170との差はわからなかったです。同じDACを搭載するTX8150でも良い音でした。
ただ前面USBが左隅に移動しているのが少し残念。TX8150は右隅で私の置き場では都合良いのですが。
NS-6170も気になるしRN-855もでてきこれまた良い音だったのでネットプレーヤーの選択が増え悩ましいです。
5点
NS-6130買いました。新品の購入は久しぶりです。
音は、UDA-1より出力が高いのかパワー感ありで雑誌のとうりかなと思います。
切り替え器でサンスイのアンプAU-α907Limitedにも接続しスピーカーも3種切り替えて聴いてどの曲との組み合わせが良いかを調整中です。
書込番号:20973452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




