TA-ZH1ES
- 独自開発の「D.A.ハイブリッドアンプ」を搭載し、DSD 22.4MHz、PCM 768kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したDAC内蔵のヘッドホンアンプ。
- すべてのPCM音源を11.2MHz相当のDSD信号に変換する独自技術「DSDリマスタリングエンジン」やアップスケーリング技術「DSEE HX」を搭載。
- 5種類のヘッドホン端子を装備し、変換プラグを介さずバランス接続対応の主要ヘッドホンを接続することができる。



ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES
初心者なので馬鹿な質問かもしれませんが
お願いします。
音楽視聴とゲーム用途に検討しています。
TA-ZH1ESを経由したステレオヘッドフォンでも
ドルビーアトモスによる再生は可能でしょうか?
書込番号:23150568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2chのヘッドホンアンプなので無理だと思うんですけどね。
ドルビーアトモスの再生ならドルビーアトモス対応のAVアンプになると思うんですけどね。
https://s.kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec047=1&cid=shop_google_dsa_00020015&gclid=EAIaIQobChMIlv28qabs5gIVRXRgCh3_zwUlEAMYASAAEgIetPD_BwE
なのでヘッドホンによる2chのヘッドホンアンプとサラウンドのゲーミングDACアンプ+ゲーミングヘッドセットで分けた方が良いと思うんですけどね。
ゲームと音楽鑑賞では…
書込番号:23150926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
ドルビーアトモス対応では有りませんが、ゲームならゼンハイザーのこちらのゲーミングDACアンプとか良いかもしれませんね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-PC%E7%94%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97-7-1ch-1000%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91/dp/B01LDTP484
同じ同社ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットと合わせて使うと良いかもしれません。
書込番号:23150940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shou131さん
本機はDolby Digital PlusやDolby True HDが受けられませんので、アトモス再生は無理ですね。
書込番号:23150957
1点

>Minerva2000さん
>組紐屋の竜.さん
回答ありがとうございます。
AVアンプやゲーミングアンプの方が用途に合うかも
しれませんね。
ヘッドフォンがHD 800sなので4ピンの
バランス接続が出来れば理想なのですが
何か妥協しないと見つからないかも
書込番号:23150981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゼンハイザーHDVD800なら、フジヤの新品処分特価で現在安くなってますけどね。
https://www.fujiya-avic.jp/products/detail193617.html
取り敢えずHDVD800でもDACは搭載されているのでバランス駆動出来るので、違うDACが欲しくなったら後でDACを追加する事も可能ですね。
それと、先程のゼンハイザーのゲーミングDACアンプとゼンハイザーのゲーミングヘッドセットを買ってもTAーZH1ESくらいの価格にはなると思うんですけどね。
書込番号:23151033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





