AQUOS LC-45US40 [45インチ] のクチコミ掲示板

2016年 9月30日 発売

AQUOS LC-45US40 [45インチ]

  • HDR映像入力に対応し、高コントラストで低反射の「N-Blackパネル」により、リアルな映像を忠実に再現する4K液晶テレビ。
  • 独自のLEDバックライトシステムにより、消費電力を抑えながら画面輝度を高める「リッチブライトネス」技術を装備する。
  • オンキヨーとの共同開発による高音質設計を採用。「2.1chスピーカーシステム」の搭載により、高音域から低音域まで臨場感豊かに再現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS LC-45US40 [45インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-45US40 [45インチ] の後に発売された製品AQUOS LC-45US40 [45インチ]とAQUOS LC-45US45 [45インチ]を比較する

AQUOS LC-45US45 [45インチ]

AQUOS LC-45US45 [45インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年10月 1日

画面サイズ:45V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のオークション

AQUOS LC-45US40 [45インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-45US40 [45インチ]のオークション

AQUOS LC-45US40 [45インチ] のクチコミ掲示板

(1141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-45US40 [45インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-45US40 [45インチ]を新規書き込みAQUOS LC-45US40 [45インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

電源基板代金16610円

2023/01/26 22:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-45US40 [45インチ]

クチコミ投稿数:10件

電源が入らなくなったので、電源基板交換になりました。購入から5年5ヶ月。ヤマダ電機の6年保証の為、工賃11300円は免れました。出張費3850円、
総計20460円でした。

書込番号:25114608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/26 23:35(1年以上前)

>ヤマダ電機の6年保証の為、工賃11300円は免れました。

まぁ、ヤマダの思惑通りって所ですね(^_^;

https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/muryouhosyou.html


電源基板の交換だけで済んだのはラッキーでしたね。これなら録画番組も継続して見られますし...(^_^;

書込番号:25114659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/27 00:05(1年以上前)

追記
LC-45US40の購入価格は2017年8月14日時点で
税込105000円でした。同機種を購入された方
安くないですか?

書込番号:25114689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/27 02:23(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さんへ
まぁ、ヤマダの思惑通りって所ですね。
どう言う意味ですか?修理に来られたのは、シャープマーケティングジャパンと言う会社の方です。
ヤマダに利益は無いと思います。

書込番号:25114753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/01/29 10:31(1年以上前)

初めて投稿します。僕は、この製品を16万円(税込み)で購入しました。時期は同じ頃です。

書込番号:25117895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 12:23(1年以上前)

>ハイテクとガジェットさん

私は当時、池袋のヤマダ電機総本店で値切りまくりました。

書込番号:25118083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/30 01:04(1年以上前)

>どう言う意味ですか?修理に来られたのは、シャープマーケティングジャパンと言う会社の方です。
>ヤマダに利益は無いと思います。

一番費用の掛かった「部品代」を保証会社(ヤマダ電気?)が払わずに済んだという事です(^_^;
 <もし「液晶パネルユニット」だったら..._| ̄|○

「無料延長保証」とはいえ、「故障時に保証(修理)するための費用」を集めておく必要は有るので、会社の利益とは別に元々販売価格に上乗せされていたかも知れません(^_^;

書込番号:25119190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/01/30 11:44(1年以上前)

販売店の利益に関する推測の書き込みは、
もう止めて下さい。
貴方の名誉に関わります。

書込番号:25119550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい BRAVIA KJ-49X8300D等との比較

2017/08/14 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ]

スレ主 yasudentさん
クチコミ投稿数:8件

49〜50インンチ程度で税込み12.5万程度で4K対応の物を検討中です。
使用用途としては、普通にTV、ブルーレイ、偶にアマゾンプライム観賞、PS4PROで偶にゲームです。
候補としては、AQUOS LC-50US40 、VIERA TH-49DX750、REGZA 43Z700X、BRAVIA KJ-49X8300D、を想定しておりました。
当方の候補はモデル末期の物が多く。数日前に、大阪市内のヤマダとビックに多くどんな感じか、また予算内であれば即購入でもの気持ちで向かいました。在庫があれば今使用しているのがREGZAなのでREGZA 43Z700Xが本命です。

ビックの方は該当する物が無く、サイズからBRAVIA KJ-49X9000Eを17万程度で勧められましたが、(担当の方は8000Eは全くお勧めしないと事でした。)これは予算オーバーなのでヤマダへ

ヤマダにて
@AQUOS LC-50US40を12,1000円(税込)、ポイント無し、設置料別途3000円(50インチ越えは設置料別途との事と内階段3Fの為)
ABRAVIA KJ-49X8300Dを11,9000円(税込)、ポイント5%、設置料無し、
その他、VIERAはDX850、REGZAは710、しか在庫が無く、13万円でも全く無理との事でいっきに2社は選択外に・・・
本命が無く、実際見てみてAQUOSは画像が独特だな感じ決めかねて帰宅しました。

上記の2択なら、TVとしてはどちらがお勧めでしょうか?(チューナー数に違い程度しか分からないレベルです)

また、特段に急ぐ訳ではないので、他のモデルがもう少し下がった時まで待つべきでしょうか?
お恥ずかしいですが、TVに細かい知識は無く、店舗で説明して貰ってそれで決めようぐらいに思っていました。

ここからは余談かもしれませんが、お盆のわりに(お盆だからなのか?)TVコーナーでは客は私だけで閑散としており、
店員さん(変な意味では無く、中国の方が偶々担当になり日本語も全然通じる方ですが)、あまり詳しくそれぞれの特徴や比較などの説明は無し。
また、ほぼ交渉してくれる感じも無く、私が希望を伝えると、まぁこんな感じですかね〜(上記金額提示)
全くここからはポイントも設置料等の部分でも無理な感じにです(説明が無いので、値段を後の方に確認に行くだけのやり取りで5分程度しか話してませんが)
この時期に購入するのが良くないのか?失礼な表現になりますが、担当の方が中国の爆買い要員の方だったので説明がほぼ無かったのか?など等分かりませんが

書込番号:21116415

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 AQUOS LC-50US40 [50インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2017/08/15 09:16(1年以上前)

機種は問わず安く買いたいだけですよね
AQUOS LC-50US40 は生産終了品で在庫限りですから、人気商品の値引きは望めないです

1年後には必ず新商品がでますから、その時に型落ちを安く買えばいい
2018に4K放送が開始されから安くなることは確実です

書込番号:21117951

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasudentさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/26 19:14(1年以上前)

ご回答有難う御座います!

当方からのお礼が遅くなり申し訳ありません。

おっしゃれる通りで49〜55インチに4K対応で型落ちので安い物を探しておりました。
それほどTVに拘っている訳では無く、今レグザを使用しており、更にタイムシフト機能は便利だなー程度で
REGZA 49Z700Xの在庫でもあればと・・・
私が行った店舗には全く無く、大した知識が無く、価格とサイズからここの口コミ(AQUOS LC-50US40 、VIERA TH-49DX750、BRAVIA KJ-49X8300D)を頼りに探していたのです。
書かれている通り、在庫処分的でもある程度の人気機種はあまり交渉してくれないんでしょうね。
私は、自分以外お客がゼロだったので、担当の方が中国の爆買い担当?によるものかと感じておりました。

そうしても直ぐに欲しい訳ではありませんので、時間があるときにでもまた見にいこうと思います。
有難う御座いました。

書込番号:21147237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

幻の書き込み・・・多分誤爆

2017/07/15 05:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

14日の17時頃にコストコで95000円で販売されていたというクチコミがあったけど、今は2件のレスごと消えてる。
価格コムは一度投稿した内容の削除・訂正は禁止のはず・・・と思いきや、投稿先を間違えた場合の誤爆は削除可能なんだね。
この情報を見なかった人は良いけど、見ちゃった人は間違ったクチコミが記憶に残る訳でレスの中で間違いだと訂正してもらわないと間違い情報だと分からないな。

書込番号:21043984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/07/15 06:33(1年以上前)

50型の特価情報を誤って60型の方に書き込んでしまったので運営に削除要請を出しました。

と、そのスレのスレ主さんは謝罪と共に書き込んでいました。

書込番号:21044031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/07/15 18:51(1年以上前)

私も60インチの方を最近買ったばかりなので、その後の状況が気になってましたが、理由が分かってすっきりしました。

書込番号:21045417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

蜃気楼のようなモヤモヤの対策

2017/06/23 15:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

蜃気楼のようなモヤっとする例の現象ですが、プロ設定でフィルムモードを「アドバンス(強)」から「しない」に変更したら解決しました。

LC-60US40を買ったのが3日前。
1日掛けて壁掛けしたのち、テレビを見始めたら何このモヤモヤ?
画面が破綻している。
多分、遅延とは違う現象だと思う。
シャープのサポートに聞いてQS駆動を変更したけど全く効果がなく、このテレビを買ったことに激しく後悔。
諦めきれずにプロ設定を弄ってフィルムモードを「アドバンス(強)」から「しない」に変更したら解決しました。

このスレにこんな書き込みがあったけど、現在のこのテレビのフィルムモードの初期状態は「アドバンス(強)」です。
ちなみに設定をリセットすると「アドバンス(強)」に変わりました。
以前は「アドバンス(標準)」だったのですね。
いつから初期値が変わったのだろうか?
>[映像調整]-[プロ設定]-[フィルムモード]を「スタンダード」もしくは「なし」にしないと、
>BDプレーヤー等で24p変換された映画等のフィルム素材は完全に破綻します。
>初期状態では「アドバンス(標準)」となっていると思います。

さらにコントラストが強すぎるのでアクティブコントラストを「しない」に設定、画面が明るすぎるので明るさを「-4」に設定。
その後、フィルムモードを「スタンダード」や「アドバンス(標準)」にして確認中です。
今の感想は後悔から満足になりました。
蜃気楼のようなモヤモヤする例の現象で困っている人は試してみてください。

書込番号:20989638

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/06/23 22:23(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>蜃気楼のようなモヤっとする例の現象ですが、
>プロ設定でフィルムモードを「アドバンス(強)」から「しない」に変更したら解決しました。

テレビなどの設定で「オフ/弱(小)/中/強(大)」と有った場合、
「弱(小)」が「最低の設定」で、「強(大)」が「最高の設定」と勘違いしないで下さいm(_ _)m

あくまでも、その機能の強弱の程度であり、「余計な動作」になる可能性も多いです。

ちなみに「しない」では無く「弱」ではどうでしょうか?(^_^;

書込番号:20990572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/06/24 08:45(1年以上前)

勘違いしてないですよ。
通常、パラメータの初期値は中庸の値が選択されており、ユーザーの好みで強・弱の変更が出来るようになっているはずですが、何故か最強(最大)の値が初期値として設定してあったことが、そもそもの間違い。
単なるメーカーのミスかな?
今現在このLC-60US40を購入すると4段階から選べるフィルムモードで最大の値「アドバンス(強)」が初期値になっていますが、45〜55インチのUS40でも同様なのか知りたいですね。
>テレビなどの設定で「オフ/弱(小)/中/強(大)」と有った場合、
>「弱(小)」が「最低の設定」で、「強(大)」が「最高の設定」と勘違いしないで下さいm(_ _)m

現在はフィルムモードを「しない」から1段階上の「スタンダード」に設定しています。
例のモヤモヤは無くて快適です。
>ちなみに「しない」では無く「弱」ではどうでしょうか?(^_^;

REGZA Z8000からの買い換えですが、画面が大きくなっただけじゃなく凄くきれい。
買って良かったです。

書込番号:20991330

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/06/24 16:16(1年以上前)

>通常、パラメータの初期値は中庸の値が選択されており、
>ユーザーの好みで強・弱の変更が出来るようになっているはずですが、
>何故か最強(最大)の値が初期値として設定してあったことが、そもそもの間違い。
>単なるメーカーのミスかな?

「AVポジション」のプリセット(映画?)を選択すると、
「フィルムモード」のデフォルトが「アドバンス(強)」というなら、確かに問題かも知れませんねm(_ _)m
 <それとも「ぴったりセレクト」や「標準」での初期値だったのでしょうか?
  ユーザーが、プリセットから変更しても、この辺の表示が変わらないと、
  「テレビのデフォルト」なのか「ユーザーが好みで変更した」のかが分かり難いですね...(^_^;
  逆に、「プロ設置をユーザーによる変更」→「他のプリセットに変更」→「プロ設定のユーザーが変更した項目はそのまま」
  となると...バグですね..._| ̄|○


>現在はフィルムモードを「しない」から1段階上の「スタンダード」に設定しています。

あぁ、「スタンダード」が「弱」に相当する所だったんですね。失礼しましたm(_ _)m
 <「デジタルNR」は「自動/強/中/弱/しない」なんですね...(^_^;

書込番号:20992232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/06/24 22:40(1年以上前)

「AVポジション」はデフォルトの「標準」です。

映画やゲーム、ダイナミック等の特別なモードであれば、それに応じてパラメータが破綻しない限り極端な設定になっていても納得できますが、一般的な「標準」で「フィルムモード」のデフォルトが「アドバンス(強)」というのはありえないよな〜〜と。
ファームのバージョンが上がったときに、何かの手違いがあったのかも。

一貫性が無いですね。
>「デジタルNR」は「自動/強/中/弱/しない」なんですね...(^_^;

書込番号:20993211

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/06/25 09:35(1年以上前)

>サンダーバード55号さん
内容と無関係ですが、写真に写っているソニーのアンプ、ケンウッドのFMチューナー、パイオニアのプレーヤーなどが懐かしいですね。30年もの位でしょうか。

もう私は処分刷新を繰り返したので、ナカミチ位しか現存しません。

書込番号:20994064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 家庭で使うコーヒー焙煎機の販売 

2017/06/25 16:11(1年以上前)

ソニーのアンプと言ってるのはソニーのCDプレイヤーでしょう。
アンプはサンスイの907G Extraです。
TRIOのチューナーやパイオニアのレコードプレーヤーも全て80年代の物ですが、修理して使っています。
新品購入した物なので愛着が有って捨てられないです。
ウーファーの口径が30cmあるダイヤトーンのスピーカーを使っていますが、サラウンド再生するとサブウーファーが要らない程の迫力ですよ。
こちらの方でコメントが付くと違った意味で嬉しいですね。
同じテレビのソースでも音楽物の2chのソースならプリメインアンプ、5.1chならAVアンプと使い分けています。
スレ違い、失礼しました。

書込番号:20995008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2017/06/25 20:07(1年以上前)

>サンダーバード55号さん
今改めて拡大して見ると、確かにサンスイでした。その昔ファーストのD907を買ってもらって狂喜しながら使ってました。

現行品に混じってこういうのが綺麗に写ってると楽しいですね。今はもう30cmの3wayは場所を取るので流行りませんね。昔は598同士で大バトルが繰り広げられてましたが。

スレ違いすみませんでした。

書込番号:20995620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/06/26 01:20(1年以上前)

>映画やゲーム、ダイナミック等の特別なモードであれば、
>それに応じてパラメータが破綻しない限り極端な設定になっていても納得できますが、
>一般的な「標準」で「フィルムモード」のデフォルトが「アドバンス(強)」というのはありえないよな〜〜と。
>ファームのバージョンが上がったときに、何かの手違いがあったのかも。

あらぁ〜、「標準」なのに「アドバンス(強)」ですか..._| ̄|○
 <「AVポジション」が「標準」なら「フィルムモード」は「スタンダード」でしょう(^_^;

確かに「保存(設定)データ」にずれが生じて、他の設定値が反映されてしまうなどのバグは有るので、
メーカー側の問題の可能性が高いですね(^_^;
 <今後のアップデートの時は気をつけて欲しいですねm(_ _)m

書込番号:20996340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ひかりTVショッピング

2017/06/13 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:9件

ひかりTVショッピングで税込199,800円、ポイント10%です。

書込番号:20965422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/06/17 20:52(1年以上前)

さらに収集運搬送料+リサイクル費用相当をポイント還元キャンペーン、メール会員クーポンで15,000ポイント還元になったので購入しました。
実質リサイクル料金込16万5,000円以下なので20,000円キャッシュバックの頃と大差ないかなと思いまして決断しました。

書込番号:20975254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

youtube 画面早送り、時間飛ばし

2017/05/30 15:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ]

スレ主 okahさん
クチコミ投稿数:1件

このテレビ LC-50US40で youtubeをよく見ていました。 しかし画面の早送りができず、不満でした。 でも 今日youtube動画を再生中に 1.リモコンの決定ボタンを押し、時間バ−を表示させる 2.リモコンの早送り/次ボタンを長押しすると、数秒毎の画面フレ−ムが時間バ−の上に(NetFlixと同じように)表示されるようになりました。 3.リモコンの十字ボタンのうちの 右送りボタンを押して 希望画面フレ−ムを選択して、時間飛ばしができるようになりました。

(このテレビのinternet検索で YouTube HTML5動画プレ−ヤ− サイトに行き いじったのも 関係して 上記操作ができるようになったのか 不明)

皆さんはLC-50US40でのyoutube動画画面の早送り又は時間飛ばしはどんな操作でやっていらっしゃいますか? それとも 当初の私と同じように 早送りや時間飛ばしはできないものと思っていらっしゃいますか?

書込番号:20929304

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:71件

2017/08/11 05:48(1年以上前)

私はLC-60US40ですが、最近、偶然にスマホのYouTubeの画面上部に表示されるテレビと電波が重なった様なマークから、ダイレクトに操作が出来る事を知りました。
テレビのリモコン操作よりストレスありませんよ。

書込番号:21108233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-45US40 [45インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-45US40 [45インチ]を新規書き込みAQUOS LC-45US40 [45インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-45US40 [45インチ]
シャープ

AQUOS LC-45US40 [45インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月30日

AQUOS LC-45US40 [45インチ]をお気に入り製品に追加する <352

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング