AQUOS LC-45US40 [45インチ]
- HDR映像入力に対応し、高コントラストで低反射の「N-Blackパネル」により、リアルな映像を忠実に再現する4K液晶テレビ。
- 独自のLEDバックライトシステムにより、消費電力を抑えながら画面輝度を高める「リッチブライトネス」技術を装備する。
- オンキヨーとの共同開発による高音質設計を採用。「2.1chスピーカーシステム」の搭載により、高音域から低音域まで臨場感豊かに再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全62スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]
ご購入された方、教えてください。
US30の口コミには、HDDでの機能が絞られていて使い勝手がよくないとありましたが
US40ではそのあたりは改善されていないのでしょうか?
もし何か情報があれば教えてください。
(US30の画質が良いという情報がありましたので、US30を狙っていましたが、
お値段がほとんど変わりませんし、60インチは国産パネルということなので
US40にしようかと考えております。)
よろしくお願いいたします。
4点

>US30の画質が良いという情報がありましたので〜
完全に間違った情報です。US30は明暗の描き分けが苦手でパッとしない画質です。
>お値段がほとんど変わりませんし、60インチは国産パネルということなのでUS40にしようかと考えております。
正しい判断です。US40は完全別物と言えるほど相当画質が向上してます。
書込番号:20154743
12点

US40を7月に買いました。HDDですが、以前買っていたバッファロー製の2TBを接続してますが、USB-HDDとして、特に問題なく使えております。
型番が必要でしたらまた書き込みます。
60インチで普通に4Kを、比較的安く楽しむにはUS40も選択肢の一つと思います。
書込番号:20155701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>HD_Meisterさん
・早速のご回答ありがとうございます。
・US40の方が画質が良いのですか!! 知りませんでした。。。
間違ってUS30買わなくて良かったです。 しかし3Dの機能がなくなっただけで同じくらいの価格になってしまうとは・・・ TV業界も大変なわけですね。
(3D用の回路とか、それ相当のコストがかかっているのでしょうけれども。。。)
60インチ程度あれば、3Dも楽しめるかと思いましたが、この際、US40狙ってみたいと思います!
>AKIRAUEさん
・情報ありがとうございます。
・HDDとの相性と書かせていただいたのは、US30の口コミで「ホルダーが作れない」等、HDDレコーダーと接続した場合は、保存はできるけれど、使い勝手が今一(最低限の機能しかないような書かれ方でした)です
というような書き込みがあったからですが、接続性は分かりましたが、このような使い勝手についての内容は、どうでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:20164610
3点

US40の進化点は明るさがかなりアップしており、目視では2倍位バックライトが強力になったんじゃないでしょうか。
Z58X、KDL-9350、58DX950といった各社の明るいモデルと比べても まったくひけをとらないぐらいに明るく、黒の締りも優秀です。
それまでの シャープ60インチが暗かった訳ではないのですが、60US30 が特にくすんでいたので格差は大きいです。
LC-60US40は文句なしにお奨めのモデルでしょう。
書込番号:20165231
4点

>BMW318isさん
このUS40ライン、50インチ以外、3D対応してますよ。
私も60インチ狙ってます。
上期末決算時ですから、日毎最低価格が落ちてきて、店頭でも交渉しやすそうですね。
コミコミ20万以下なら買いですかね。
書込番号:20165574
5点

レビューに光漏れがひどいと書いている人がいますが、これは本当なのでしょうか?
実際に買った人、どうですか?
書込番号:20184777
2点

何か、駄法螺吹聴しまくってますが、当該機で3dが省かれてるのは50インチ以下についてであり、スレ主が狙って見たいと書いている60インチでは3Dは省かれてなぞいません。
書込番号:20258102
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]
50、55インチはシャープになくてイノラックスにあるサイズなのでイノラックス製だと思いますが、60インチはイノラックスもAUOも製造していないのでシャープ製ですかね?
書込番号:19811114 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

US40の製品情報を見るとUS30にはあるハイスピードUV2Aの表記がないんですよね。
サイズによってシャープ製 他社製パネルが混在しているからハイスピードUV2Aの表記をやめた。って可能性もあるのかな。
書込番号:19811143 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ずるずるむけポンさん
確かにメーカーが混ざってるからというのはあるかもしれませんね。
ハイスピードUV2A※60インチのみ
と表記すると、50、55インチに対して不都合かもしれないですし。
書込番号:19811161 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>トム73さんさん
テレビを買い換えるにあたって液晶ディスプレイについていろいろ調べたのですが、55インチの4KVAパネルはサムスンかAUOともう一つ中国メーカーが製造しているようで。
ですが、サムスンをライバル視してるホンハイがサムスンのパネルをわざわざ使うのを許すのかが疑問です。
書込番号:20006070 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

イノラックスも8.6世代生産ラインで55型パネルを作っていますよ。
書込番号:20006150 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





