Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Watch OS 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:50メートルの耐水性能 Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]の価格比較
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のスペック・仕様
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のレビュー
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のクチコミ
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]の画像・動画
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のピックアップリスト

Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年10月下旬

  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]の価格比較
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のスペック・仕様
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のレビュー
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のクチコミ
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]の画像・動画
  • Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]のピックアップリスト

Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド] のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]を新規書き込みApple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

NIKE RUN CLUBのiPhone側のアプリを起動させると、自動的にウォッチ側のアプリも起動されますよね。その場合、iPhone側のアプリでスタートとフィニッシュし、iPhone側のアプリで確認すると、ランルートとスプリットは表示されますが、ペースと心拍数が表示されません。最初ウォッチ側の設定で、全ての数値をオフにしてしまってたからだと思い、オンにしてもやはりとれませんでした。これはiPhone側アプリの問題でしょうか?
またウォッチ側のアプリでフィニッシュすると、メール送信!というが出ますがどこにメールが送信されてるのでしょう?
わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:20723378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2017/03/09 13:35(1年以上前)

自分は普段NRCアプリは使わないので外しているかもしれませんが、
心拍数計測に関しては、Watch設定(一般)のワークアウト省電力モードがONになっていたりしませんか?

書込番号:20723605

ナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2017/03/09 13:40(1年以上前)

補足ですが、iPhoneのWatchアプリでの設定の話です。

書込番号:20723615

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2017/03/09 22:49(1年以上前)

>hitcさん
ありがとうございます。うーん省電力モードはオフにしてるんですが。何ででしょう。

書込番号:20725010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2017/03/10 08:59(1年以上前)

そうなると、ちょっと理由がわかりません。自分ので試しにランを始めたら、心拍数は表示されています。実際に走ってないのでペースは未確認ですけど。
心拍数アプリではちゃんと心拍数モニタはできているのですよね。

書込番号:20725727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2017/03/10 12:28(1年以上前)

ランニング中は心拍数はちゃんと取れています。
ナイキのサイトから質問を送ってみました。返答を待ってみます。

書込番号:20726122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2017/03/11 06:55(1年以上前)

ナイキより返信がきました。
回答はiPhoneは携帯せずにウォッチたけで、ナイキアプリを使って下さいということでした。そうすると、フィニッシュ時に同期が取れるということでしたが、iPhoneを携帯しないわけにはいかない理由もあり思案中です。

書込番号:20728309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


snoopsさん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/09 19:29(1年以上前)

昨日セルラーモデルに買い換えて走ったら心拍数とピッチが表示されなくて、検索してこちらに来ました。
新しいものはデフォルトでは表示されない設定の様です。NRCアプリを立ち上げてスタートボタンが出たら左にスライドすると設定画面になります。そこで「心拍数とピッチを表示」をONにすると表示されるようになります。

書込番号:21265157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/11/05 11:04(1年以上前)

Series 5を購入して、同じ問題で、ここに来ました。
昨日夜、解決しました。
やり方
1、iPhoneとwatch両方のアプリを削除して、再インストール。インストール後、連携の設定をガイドによってすべてオンにした。(多分無駄な操作)
2、watchのNRC設定で、省電をオフ(ここはポイント)

書込番号:23028608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

イオン(AEON)でiD支払いがうまくいかない

2016/11/06 21:29(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

ブルッと震えて支払い完了を振動で確認し、Apple Watch を見て支払い完了表示になっていても、AEONの有人レジも無人レジもうまくいきません。なんだか、時計かざしてる変なおじさん状態。イオンでうまく支払い出来た人いますか?

書込番号:20368192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/08 19:00(1年以上前)

iPhoneは側に持たれていたのでしょうか?
AppleWatchのみで清算はできないはずです。

書込番号:20374209

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/11/08 19:18(1年以上前)

おじさん@相模原さん
>AppleWatchのみで清算はできないはずです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000906988/#20365276
だそうですので、仮にiPhoneとつながっていなくても、支払えるはずです。

s14_askさん
>Apple Watch を見て支払い完了表示になっていても、

というのが気になりますね。二重請求されたりしないか、後日チェックしておいたほうが安全だと思います。

書込番号:20374255

ナイスクチコミ!2


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/08 19:35(1年以上前)

>おじさん@相模原さん
>hitcさん

ありがとうございます。
iPhone無くてもApple Watch 2単体で決済は出来るのですが、Apple Watch 2の表示だけが支払い完了になって、お店側は完了にならない事象です。

引き続き、無人機で検証を重ねてますが、10回中1回くらいしか成功しません。また、成功する場合はぶつけるくらい近付ける必要があります。

どうも、Apple Watch 側で支払い完了と認識すると、再試行はせず、決済出来ないままになりますので、再度Apple Watch の右ボタンをダブルクリックで準備完了にしてからやり直す必要があります。

めちゃくちゃ手間です。

ANAカードなどに付いてるiDはぶつけてもカードだから気にしなかったため、成功する確率が極めて高いです。お店側は決済完了になってないから、おそらく請求は成功した1回分だと思います。

個体不具合なのか、全員そうなのか知りたく....
よろしくお願いします。

書込番号:20374308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/08 21:51(1年以上前)

>s14_askさん

情報ありがとうございます。



スイカにチャージするのに、Apple Watchにクレジットカードを追加してiPhoneがなくってチャージできるか問い合わせました。
回答はできないでした。なのでApple Watchにクレジットカードの追加はしていません。
理由は通信してクレジットセンター?に確認しているようです。

スイカカードの追加時、Iphoneでクレジットカード追加しApple Watchにスイカ追加、チャージ完了。
センター?との通信がうまくゆかずなかなかスイカカード発行できませんでした。翌日即できました。
通信不良で失敗したチャージ分は請求されませんでした。

このような経緯があったので通信できないと利用できない=Apple Watchだけでは金銭の動くことはできない。
と思っていました。スイカにチャージした分を使うのはApple Watchのみでできるようです。
まだ未経験ですが・・・



>iPhone無くてもApple Watch 2単体で決済は出来る

Apple WatchだけでID・QPayできると便利ですよね〜
申し訳ないけれど信じがたい・・・でも使えているんですよね・・・

書込番号:20374790

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/08 22:36(1年以上前)

>おじさん@相模原さん

ありがとうございます。
suicaもiPhone無くても使えますよ^_^ただ、チャージとグリーン車乗る場合はiPhone無いとダメですね。iPhoneでグリーン券を買って、自動で同期するのであとはApple Watch 2をかざせばグリーンランプが点灯します。西日本、東日本ともにsuicaは良好に使えてます。

おそらく、わたしはガラパゴス携帯を使ってる人なのでモバイルsuicaからiPhoneへの移行で、クレジットカードの登録は不要です。機種変更をガラケーで押して、iPhoneのsuicaアプリでログイン(メールアドレスとパスワードを入力するだけ)で完了でした。もちろん、定期もすぐに使えます。ちなみにわたしの場合はガラケーはau、iPhoneはドコモ、電番もキャリアも違いますが機種変更で問題無く出来ました。

suica初回の場合は手順が複雑そうですね...

さて..本題に...
どうも、自動販売機も機種によって反応がイオン並みに鈍いのがありますね...

個体不具合なのか、みんなそうなのか知りたく..
引き続き、情報よろしくお願いします。

書込番号:20374994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/09 06:55(1年以上前)

>s14_askさん

ご丁寧な説明ありがとうございます。
スイカのチャージ(andグリーン券)は別途扱いのようですね・・・

>suica初回の場合は手順が複雑そうですね...

スイカを記名式にしたので手順が増えたようです。
また通信混雑によりややこしくなっただけで複雑ではありません、手順通り答えて行くだけで終了しました。

質問のスレにご教示いただき恐縮です。



>自動販売機も機種によって反応がイオン並みに鈍いのがあります

残念ながらチャージが終わったばかりなので s14_askさん の質問に答えられません。
自販機ってスイカ利用ですか・・・スイカであれば今日試してみます。
ちょっと不安ですがすいている自販機であれば問題なしです。

書込番号:20375761

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/09 08:24(1年以上前)

>おじさん@相模原さん

ありがとうございます。
試行回数が少ないので精度に欠けますが、suicaは駅構内なら自販機でもkioskでもnewdaysでも大丈夫でした。suicaが使える駅構内以外だと場所は限られ、suica決済可能な自販機はコカコーラ社のマルチマネー対応自販機ですかね..
普段の行動範囲にsuicaが使える自販機が駅構内以外無いので試して頂けるのは歓迎です^_^

余談です^_^
使用方法はiD決済に集約していてポイント(ANAマイル)を貯めてます。suicaはポイントを貯めたとしても、通勤、出張、タクシー以外にまず使う事が無いので貯めたポイントにメリットが私の場合はありません。(会社に請求出来るし、額が少ない)なのでsuicaは渋々以外決済に使わないです。と、年間75000マイル貯めて里帰りする我が家なので、小さなポイント集めも大切にしている背景がありiDについて質問です^_^

書込番号:20375913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/11/09 09:22(1年以上前)

おじさん@相模原さん
>申し訳ないけれど信じがたい・・・でも使えているんですよね・・・

QuicPayやiDはFelicaチップと店舗端末との間の通信のみですので、iPhoneなしで機能します(カードタイプと同じ)。SuicaチャージはアプリからのApple Payですので、WebでのApple Payと同様にiPhone経由でのネット接続必須です。

s14_askさん
>個体不具合なのか、みんなそうなのか知りたく..

自分はまだ数店舗(セブンイレブン、ピアゴなど)でしか使ってないですが、今のところ読み取りできない店舗端末はありませんでした(Watch側がときどき準備に失敗してリトライしたことはありますが)。コンビニなど他店舗では使えていますか?特定店舗でだめということだと、その店舗が採用している端末の感度が悪いだけではないかと思います。

参考までに、Apple Watchのアンテナユニットは、竜頭側のバンド取り付け部分の根本に入っています。ここが読取機の中心に当たるよう意識してみれば、多少改善するかもしれません。

書込番号:20376019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/09 17:42(1年以上前)

>s14_askさん

>suica決済可能な自販機はコカコーラ社のマルチマネー対応自販機ですかね..

スポーツセンタ内に2台設置してあります。
自販機メーカは同じだと思いますがメーカまでは意識していませんでした。
見てビックリ、IDも使えるんですね・・・

スイカのボタンを押してApple Watchをセンサーにかざすとピピと鳴って(残高表示)認識しました。
センサーが小さい割に認識速度は駅スイカカードと変わらない感じです。
ただ、間に腕が入ると認識できませんでした。
認識確率でいうと100%、気持ち良かったのと便利だなーと感じました。
誰もいなかったので12回程度できました・・・音が遠くまで届いていたので変な顔をされましたが・・・


>通勤、出張、タクシー以外にまず使う事が無いので貯めたポイントにメリットが私の場合はありません

ビューカードにするとポイント貯まるかもです。ただ、交換ポイントが1000円単位なのでロスが出そうです。



>hitcさん

>QuicPayやiDはFelicaチップと店舗端末との間の通信のみですので、iPhoneなしで機能します

ご教示ありがとうございます。
4桁のパスワードでクレジットカードの限度額まで使えてしまうということですね・・・恐ろしい?
スイカだとチャージ分のみですよね・・・

間違っていましたらご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:20377021

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2016/11/09 17:57(1年以上前)

>4桁のパスワードでクレジットカードの限度額まで使えてしまうということですね・・・恐ろしい?

簡単なパスコード設定だとそうなります。自分は桁数制限なしの長いパスコードとしています(もちろんiPhoneのパスコードとも違えている)。
また、ロック解除にiPhoneの指紋認証を使えるようにしていますので、原則として人前でパスコードを打つこともありません。
(4桁といえば、キャッシュカードの暗証も4桁ですから、キャッシュカードを落としたときのほうがリスクは高いです)

なお、QuicPayやiDはクレジットですので、クレジットカードの保険があります。すなわち、盗難等にあったとき、速やかにクレジットカード会社に連絡をすれば、被害額は自腹にはなりません(クレジットカードもサインレスで使える店がありますので、落としたり盗られたりしたら第三者が使えます)。
むしろ、Suicaのほうが盗難に対する保険はないはずですので、(犯人を見つけられい場合)不正使用されたら丸損です。

書込番号:20377058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/09 19:39(1年以上前)

>hitcさん

ご教示ありがとうございます。


>自分は桁数制限なしの長いパスコードとしています(もちろんiPhoneのパスコードとも違えている。

暗証番号を10回間違えるとデータクリアされると記憶しています。
でも長い暗証番号いいですね、利用させていただきます。

>ロック解除にiPhoneの指紋認証を使えるようにしています

自分も慣れるためそうしていますがカバンにしまってしまうと暗証番号入力してしまいます。

>4桁といえば、キャッシュカードの暗証も4桁ですから、キャッシュカードを落としたときのほうがリスクは高いです。

Apple Watchは10回でデータクリア、キャッシュカードはどうなのでしょうか?
※確率でゆけば1回で解除されることもあるんですよね、まずないと思いますが・・・

>QuicPayやiDはクレジットですので、クレジットカードの保険があります。すなわち、盗難等にあったとき、速やかにクレジットカード会社に連絡をすれば、被害額は自腹にはなりません

おぉ〜これは考えていませんでした。

>Suicaのほうが盗難に対する保険はないはずですので、(犯人を見つけられい場合)不正使用されたら丸損です

そうです。チャージ金額は丸損しますのでチャージ金額は少なめにしています。また、即チャージできるので便利です。
なのでApple Watchの方が高いです。


話が逸れてしまいましたが勉強になりました。ありがとうございます。



>hitcさん

Apple Watchの暗証番号は4桁のみかと思っていました。
長い暗証番号を使って見ます。

書込番号:20377325

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/09 20:12(1年以上前)

>おじさん@相模原さん
>hitcさん

ありがとうございます。
(先に、お二人のお陰様で解決?しました!)


コンビニは主要3社とミニストップは良好、東急ストアも大丈夫です。ダメなのはイオンの自分でボタンを押して選ぶタイプのリーダがうまくいかないです。(ここは変わりなし)

>ここが読取機の中心に当たるよう意識してみれば、多少改善するかもしれません。
成功する精度が上がりました笑う〜ん.

>誰もいなかったので12回程度できました・・
ありがとうございます!社内の自販機にはsuicaの選択肢が無いため、今まで確認しなかったのですが、お陰様で1つ分かりました^ - ^

当方も試してきました。
自販機側でsuica決済は選べ無いのですが、edy、iD、ビザタッチ、スマートプラス、waonが選べます。Apple Watch 側をsuica決済で一通り試すと、自販機側は『ご利用できません』と正しく認識、Apple Watch 側は準備完了からなんの変化も無しで正しく動作しました!

びっくりです。
これをiDで試すと自販機側は『ご利用できません』(+赤LED点灯)と認識する点は一緒だったのですが、Apple Watch 側はiDを除く全パターンで『完了』となる結果でした!

...Apple Watch 側のiDアプリのバグですね...

また、自販機側iD決済でApple Watch 側iD決済の場合、決済出来るはずなのに失敗するパターンは、『ご利用できません』では無く、青LEDが光るだけでした(つまり、自販機側はやり直し?を要求?)そして、Apple Watch 側は『完了』(..いやいや、完了してないから..)

きっかけを作って下さり、ありがとうございました^_^問題点が明確になり、スッキリです!

ちなみに今持ってるANAカードのiDは、パスワードすらないので落としてしまったら、カード停止するまで使いたい放題です。それに比べApple Watch は、腕から外した時点でロックがかかるので、いまより安全です。と言っても両方持ち歩いてるからリスク一緒でしたね笑クレジットカード持ち歩く必要が無くなる日が近づいてきてる気がします^_^

書込番号:20377453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/09 21:37(1年以上前)

>s14_askさん

>...Apple Watch 側のiDアプリのバグですね...

解決できてよかったです。
ID自販機も使えないといけないわけですよね・・・それプラスApple Watchのバグですか。


勉強になりました。
有難うございます。

書込番号:20377790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/09 21:41(1年以上前)

↑失礼、IDアプリのバグですね・・・だから自販機が受け付けない。

となると全てのID決済は出来ないということでしょうか。

すいません、覚えが悪くって・・・

書込番号:20377817

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/09 22:14(1年以上前)

>おじさん@相模原さん

特定の場所(イオンのお店)で起きているのでIDリーダ側にも
問題がありますが、機種依存っぽいので「電波が弱い」機種がある
くらいと推測してます。

自販機も機種によって事象が起きるのと起きないのがあるので
メーカ依存も個体依存もしておらず、共通点を考えると「電波が弱い」で
結論付けて良いのかなと。。(どう思いますか?)

電子決済で「送る信号間違っちゃってた」は許されないことなので・・
この想像は誤解や不信を招くのであえて外します。


すると

ジュース選択(ボタン押下)

iD決済選択(ボタン押下)

リーダー待機状態(待ち受け)

かざす(apple wacthを近づける)
↓ ★ここから
apple wacth 要求開始     送信(AW →→→ リーダー)

リーダー 要求に対してリプライ送信(AW ←←← リーダー)
↓ ▲ここで返すのは「成功」or「再要求」or「失敗」
apple wacth 返信受領     いずれのパタンでも「完了」処理
(リーダー側はジュースが出てこないから決算処理してないのは明白)

なので、apple wacth側の受信した信号の分岐処理が適切ではない
という結論に達したんですが、
正直、アプリが悪いかwatchOS3.1が悪いのかまでは
私もよくわかってないです・・汗。
そういえば、問い合わせされていたようですが、どこかへ問い合わせ
すると回答もらえる感じでしょうか?

書込番号:20377976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2016/11/10 07:11(1年以上前)

>s14_askさん

再三ご丁寧に説明ありがとうございます。
こういうこともあるという心構えができました。


>特定の場所(イオンのお店)で起きているのでIDリーダ側にも
問題がありますが、機種依存っぽいので「電波が弱い」機種がある
くらいと推測してます。

清算できないと焦りますよね・・・特に後ろに人がいるとなおさらです。


>問い合わせされていたようですが、どこかへ問い合わせ
すると回答もらえる感じでしょうか?

自分も問い合わせを何処にと迷ったのですが操作手順・方法の問題と考えアップルサポートにしました。
※問い合わせ内容は”Apple Watchにクレジットカードを登録すればiPhoneがなくてもスイカにチャージできるか”です。


>s14_askさん の検証を踏まえて

自分であればイオンにID決済できない・不安定と申告しておきます。
”引き続き、無人機で検証を重ねてますが、10回中1回くらいしか成功しません。また、成功する場合はぶつけるくらい近付ける必要があります。”

それとアップルサポートには ”どうも、Apple Watch 側で支払い完了と認識すると、再試行はせず、決済出来ないままになりますので、再度Apple Watch の右ボタンをダブルクリックで準備完了にしてからやり直す必要があります。” と申告しておきます。
※完了になること自体がおかしいと思います=垂れ流しでクレジット情報送信完了と考えてしまいます。

即解決にはならないと思いますがまともな企業だったら調査検討してくれると思います。
双方ともまともな企業と信じています。



決済が上手く行かないということに反応してしまい質問ばかりで申し訳ありませんでした。

書込番号:20378717

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2016/11/10 12:51(1年以上前)

>おじさん@相模原さん

ありがとうございます。
いえいえ、わたしもよく分からない事象でここに質問しているので、困っているところ協力して頂いた事に感謝しています^_^早速、アップルサポートに問い合わせしてみたいと思います。

ただ、わたしのApple Watch 単体故障なのかが払拭出来てないのが気掛かりです.。それとも、市場に出回ってる数が少ないんですかね。それとも、iD人口が少ないのか..

ともあれ、問題点が見つかるまで付き合って下さり、ありがとうございます^_^

書込番号:20379445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/07/18 10:35(1年以上前)

私はiPhone Xで同じ症状で困っています。
同じくイオン系でiDのみ2回認証が必要な状況です。
解決となっていましたが、よくよく読んでみると解決に至っていないようで。
先程、アップルサポートに問い合わせしましたが解決せず。同じ問題がないかネット検索したところ、こちらにたどり着きました。他にもいくつかヒットしたのでよくある不具合のようです。
スレ主さんがおっしゃる通り読み取り機側の問題かもしれません。そうだとすれば早めに対応していただきたいものですね…

書込番号:21971454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2018/07/18 12:13(1年以上前)

>とっしゅ!さん
未だに治ってませんので、2回の認証で正解です。不便というか、違和感ももうだいぶ薄れました。iPhone7、iPhone8も同様です。

書込番号:21971604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


leyland8さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/19 20:49(1年以上前)

自分もiPhoneXとApple Watchで、イオンのビッグでiD支払いが上手くいきません!1度目で、支払い完了になっているはずなのに、レシートが出てこない!2回かざして、ようやくレシートが出てくる!イオンのビッグのレジがおかしいと思います!!イオンの店員に、おかしいと伝えました!!

書込番号:22193722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:2件

現在iPhoneのNikeアプリ(パンツのポケット)と簡易的なランニングウォッチ(Seiko Super Runners)で走っています。
普段は自宅周りの決まった4コースくらいをその日の気分で走っているので、1km地点、2km地点、3km地点…と覚えていて、手動でランニングウォッチのラップを押しています。はじめてのコースでも音声フィードバックに合わせてラップを押しています。
iPhoneのNikeアプリは音楽を聴きながら走ること、ログを取ること、インスタグラムに投稿することが目的で使っています。
が、やはりiPhoneなしの身軽で走りたいので中古でApple Watch Nike+ Series2の購入を検討しています。
用途的にSeries2でも十分だと思うので。

そこでお聞きしたいのですが、題名の通りApple Watch Nike+でラップ区間のみの経過時間は表示できるでしょうか?
(例えば最初の1kmをキロ4分30秒で通過した後、30秒後にApple Watchを見た際に単純に0'30"と表示することはできるか?ということです)
iPhoneのNikeアプリだとトータルの経過時間やペースしか表示されませんでした。
というのも、1区間の間に何度か経過時間を見て(遅れていたら)ペースを上げたり逆に速すぎる場合はペースを下げたりしながら走っているのでラップ区間のみの経過時間表示が必須です。

使用されている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:22117484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 普通のApple Watchとの違い。

2016/09/18 00:25(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:8件

東京マラソンに当選をして、ランニング用に腕時計を購入しようと検討しています。
このナイキモデルは、普通のApple Watchにプラスでナイキのアプリが入っているという認識でよろしいでしょうか?
それとも、何か入れられないアプリがあったりなどはあるのでしょうか?

書込番号:20210870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/18 07:16(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/apple-watch-nike/

「Nike専用の文字盤。
Apple Watchのために特別にデザインされた文字盤は、
Nikeのアイコニックな「ボルト」カラーで力強く時刻を映し出します。
デジタルとアナログの2つのスタイルが用意され、Nike+ Run Clubアプリケーションを
起動するためのコンプリケーションが文字盤上にあります。」

と記載がありますので、
1 スポーツバンド
2 Nikeアプリケーション
3 特別デザインの文字盤
が違いだと思います。

その他は同じで、他のアプリのインストールも問題ないと思われますよ。

書込番号:20211313

ナイスクチコミ!9


りん007さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 16:48(1年以上前)

Apple Watchより、ガーミンの方が使いやすくありませんか?ガーミンの方がずっと安くて心拍数も計測してくれる上、駆動時間も全然違うし...。ランニングでApple Watch を使う利点はなんですか?

書込番号:20233641

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/25 00:27(1年以上前)

株価が見れる

ゴルフナビになる

ストラップを変えて気分転換が出来る

書込番号:20235124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/25 08:40(1年以上前)

一時期、GARMINとAppleWatchを併用していました。

AppleWatchは一つの画面で一つの情報しか見れず、タイムや心拍数、ペースを
見ようと思えば画面をフリックして切り替えなければならず、汗をかいた指では
うまくフリックできずストレスが溜まりました。
それが嫌でGARMINを買って使っていましたが、WatchOSがバージョンアップして、
5つの情報が一画面で見られるようになり、問題が解決しました。

メールの通知はGARMINでもありますが、GARMINのバイブレーションは
通知に気付きにくかったです。
これは個体差や個人差があるかも知れません。
AppleWatchはiPhoneと連携させると、通知にも一工夫できるのが利点です。

その他いろんなアプリとの連携が出来たり、多機能なのがAppleWatchですが、
ランニング機能に絞ると、専用のGARMINのほうがいいと思います。

私はフルマラソンまではやらない、週末ランナーなので、バージョンアップされた
AppleWatchの機能で十分ですし、他の機能が魅力的なので、GARMINは手放して、
GPS内蔵のAppleWatch Series2に買い換えます。

普段使いを考えず、東京マラソン用に買われると言うことでしたら、
GARMINがいいかも知れませんね。

書込番号:20235712

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2016/09/25 21:26(1年以上前)

>ご回答頂いた皆様
貴重なご意見ありがとうございます。
ガーミンにするかどうかは、東京マラソン後もランニングを続けたい気持ちはありますが、続くかはわからないので、その後も使えるApple Watchにしたいと思います。

書込番号:20237819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/26 12:39(1年以上前)

Apple Watch 3 Nike+を選んでも、心配することはないと思います。

私は、1か月ほどランニングウォッチとして使っていますが、十分満足できるものです。

私が一番重要視しているポイントは、ワイヤレス充電の速さと電池の持ちです。

詳しくは、私のサイトで、詳細なレビューがあるので、必要があれば御覧ください。

http://www.digital-den.jp/simplelife/archives/3840

書込番号:21386264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ジムで使う

2017/05/22 15:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

クチコミ投稿数:126件

元々ジョギングをするのにiPhoneでアプリを使ってログを残していました。
ジムに通い始め、ランニングマシーンの結果などをログしたいと表います。
アップルウォッチで、移動しないで走る場合、記録する機能はありますか?
心拍しかはかれませんか?

書込番号:20910479

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/22 17:03(1年以上前)

>アップルウォッチで、移動しないで走る場合、記録する機能はありますか?

心配しているのはトレッドミル(ランニングマシン)だと移動しないから距離を測れるのか?ってことだと思うんだけどNIKEのランニングアプリに室内モードがあるから、これは問題ないですね

この場合、加速度センサーで計測することになるからGPSよりはズレが大きくなるだろうけどね

と言っても、元々Nike+はGPSじゃなく加速度センサーで計測するところから始まってて最初の頃から意外と正確に測れてて「こんなのでよく距離測れるんだなぁ」って感じだったんであまり心配しなくていいと思うよ

まあ僕はAppleWatch使ってないんだけど、基本的には同じなので…

書込番号:20910618

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度4

2017/05/23 09:45(1年以上前)

標準のワークアウトアプリにも屋内ランニング計測モードがあり、距離・消費カロリーも出ます。
距離は歩数や腕の振り量などから推計しているようです。
基準データを個人ごとの特性に合わせるため、20分以上の屋外(GPS計測できる)ランニングを行うことが推奨されています。

自分は屋内でしか運動していませんが、トレッドミルの距離とWatchの距離は1-2割程度ずれます(まともに屋外で走ったことはないので、校正は行えていません)。
ちゃんと校正すればもう少し誤差は少なくなると期待されます。

なお、屋内ワークアウトメニューは他にも屋内自転車やエリプティカルなどもありますが、距離計測するのはランニングのみです。

書込番号:20912185

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2017/05/25 14:40(1年以上前)

有難うございます!
かおうとおもいますあ

書込番号:20917446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WAON PONTカードでのポイント2重取りについて

2016/11/21 08:38(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

イオンで買い物するならイオン系カードは必須

2016年6月から始まったWAON PONTカード

値引きOK※半額商品にも更に割引適用されてる

Apple watch で支払い、(因みに『青』なのでエラー)

共通カードであるWAON PONTカードですが、Apple watch で登録済みのクレジットカードがイオンクレジットカードじゃなければ、(正確には三井住友ANA)両方にポイントが貯まると思ってますが、どうなんでしょう。

注意(認識違いがあったら指摘お願いします)
割引対象であるWAON PONTカードと、WAONカードは別もの。
そのため、WAON PONTカードなら割引対象をゲット。ポイントも貯まる。
ここまではレシートで確認済み(と思ってる)
WAONカードじゃないから、クレジットカードも自分の好きな会社で支払える。
(WAONカードだとイオンクレジットの一択)
Apple watch のiDには三井住友ANAを登録、クレジットカード会社(正確には三井住友ANA)も貯まる。
(と思ってる)

※写真のApple watch 支払いは『緑』LEDから『青』LEDに変わってるので支払い失敗例です、すみません。その後、Apple watch をもう一度準備して、『白』LEDで支払いちゃんと完了してます。

よろしくお願いします。

書込番号:20413598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/13 15:20(1年以上前)

あーなるほどです。
現金払いのみと勘違いしていました。
HP見てみたら、なるほど現金以外でも電子マネーやクレジットカードでも、WAON POINTカード使った方が、ポイント2重取り出来るんですね。
また、財布の中にカードが1枚増えてしまう(^^;)

LINEPayカード→Suicaチャージで最低でも2%還元されるけど、、
イオンオーナーズカードで3%が、イオンカードかWAONカード支払い以外対象外なのでどちらを使うか微妙な感じですね。

書込番号:20889080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Apple Watch Nike+ 42mmの満足度5

2017/05/23 18:53(1年以上前)

>トム003さん

ありがとうございます。
LINEPayカード→Suicaチャージ
ポイント貯まるんですね!使わせてもらいます!

イオンオーナーズカードの方は厳しいと思います。
『100万円の買い物に対して3万円のキャッシュバック』ですから、リスク対効果が厳しいですね・・・

100株(5/23時点165万8500円)買って、8月末優待権利獲得したとしても、3円下落すれば(1株1658.5円→1655.5円)パーです。
優待権利獲得に向けた値上がりトレンドに乗って優待権利獲得直前の株売却による売買益を狙った方が優待権利獲得より良かったりするんですかね?

ともあれ、有益な情報ありがとうございます。

書込番号:20913152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]」のクチコミ掲示板に
Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]を新規書き込みApple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]
Apple

Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年10月下旬

Apple Watch Nike+ 38mm MP0J2J/A [ブラック/ボルトNikeスポーツバンド]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング