E900M のクチコミ掲示板

2016年11月下旬 発売

E900M

  • 「デュアル・バランスド・アーマチュア・ドライバー」などの搭載により、明快で深みのある低域と優れた高域を再生する、密閉型のハイレゾ対応イヤホン。
  • 正確な低音やピュアな音楽再生を実現する「高品質OFCケーブル」を採用。耳掛け式ケーブルなので、タッチノイズも低減される。
  • ワンタッチ通話切り替えが行えるコントロールマイク、3サイズのシリコンチップ、3サイズのComply製チップが付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ハイレゾ:○ E900Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E900Mの価格比較
  • E900Mのスペック・仕様
  • E900Mのレビュー
  • E900Mのクチコミ
  • E900Mの画像・動画
  • E900Mのピックアップリスト
  • E900Mのオークション

E900MONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

  • E900Mの価格比較
  • E900Mのスペック・仕様
  • E900Mのレビュー
  • E900Mのクチコミ
  • E900Mの画像・動画
  • E900Mのピックアップリスト
  • E900Mのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E900M」のクチコミ掲示板に
E900Mを新規書き込みE900Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。

2017/03/12 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件 E900Mの満足度4

もしかして、プレイヤーとの相性が重要な機種なんでしょうか?
E700Mの上位機種なのに全くの低評価なのが不思議です。
グランビートでは超高音質だそうではないですか(直近レビューより)。
あまりの低評価なため、発売待ちまでしていたのに今だ購入には至っていません。
私の環境は、ONKYOサポートの携帯端末F-02G,03Gtabなのですが、もしかしてイケるのではないかと推測しています。
皆様、どう思われますか?(購入して試せば済む話ですが、ヤフオクで「昨日落札したものを出品(そんなに酷かったのか?)」していた事例もあるので恐いです)

書込番号:20733380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2017/03/12 23:34(1年以上前)

フィット感に一癖あると思います。
わりと、いいポジションに装着するのが難しめな機種だと思います。
だから、プレーヤーとの相性よりも耳穴や本人との相性。

で、ズレて着けてしまうと音がバラバラみたいな変な鳴り方に。某家電店の人が似た感想を漏らしていて私も試聴でそう感じ、しかしきちんと着けたらそんなことはなかった、と。

上手に装着出来ることと耳の形に合っていること、それが揃えばたぶん音そのものへの不満はあまり出ない機種だとも感じました。
私も音には不満なく耳穴に合わなくて手放しました。

書込番号:20733873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/03/13 00:11(1年以上前)

基本的には、無試聴で購入するのはお勧め出来ませんね。
音質は良いと思いますが、実物を見て納得されてから選択するべき機種だと思います。

個人的には、音質、デザイン、装着感の全ての項目で、XBA-N3出来が良いと感じています。

書込番号:20733977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 E900Mの満足度5

2017/03/13 11:57(1年以上前)

他の方も言ってられるようにこのイヤホンは試聴無しでの購入はしないほうが良いと思います
私もKassi1000さんと同じくゼンハイザーのイヤホンのVocalの音質やE700の低音が好きなのでこのイヤホンもオススメしたいところですが
装着感にかなり難がある機種なので試聴無しだと間違いなく低音の良さを感じ取れない可能性が高いんじゃないかなって心配があります
ちなみに私は試聴なしで一か八かで取り寄せ買いをして自分に合う装着法をなんとか見つけれたので毎日を充実しております
このイヤホンは少々音量が取りにくいですけどer4sがならせれる端末ならばなんの問題なく聴くことはできます、自分の使用していたスマホのエクスペリア、古いiPodclassic、fiioのX3、X5、すべて大丈夫でした
何か参考になればと思います^^

書込番号:20734766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件 E900Mの満足度4

2017/03/15 06:39(1年以上前)

超ポリネシアンさん、私の背景考慮込みの返信ありがとうございます。皆様の回答を見ると「装着感」ガンなようですね・・・。私の耳は、やはり楕円太ステムのE700Mを完全固定出来ますが、E900Mはステムが似ていながらもまた違うのでしょうか?
あと・・・何で16Ωなのに皆さん口を揃え「鳴らしにくい」と言うのでしょうかね。IE800風なのかな?(数値上IE80と同じでも聴感上の音圧が違う

書込番号:20739766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 E900Mの満足度5

2017/03/15 16:53(1年以上前)

>Kassi1000さん
IE80とe900mは同じ低インピーダンスだけど能率はIE80のほうが良いので同じ端末の6割ボリュームで聴いた場合
IE80は普通に聴けたとしたらe900mのほうだと低能率なので音が小さくなります、端末によっては動画サイトの音楽を聴くときなどは最大ボリュームにして普通の音量だったりします

後、e700はフタをする様な感覚で装着しますがe900mは耳に浅く蓋をする感覚にしかならないのでイヤーピースがシリコン系だと安定しにくい傾向がありますね、スポンジ系なら安定しますので他の方が進めているクリスタルチップなら安定しますよ
装着感は何となくIE80のように蓋をするような感じの装着感に似ているけどe900の本体が少し小さいので落ちつきがない感じといえばいいのかな?

書込番号:20740814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件 E900Mの満足度4

2017/03/16 10:26(1年以上前)

ベストアンサーにさせて頂きました。
装着感の謎が解けました。

書込番号:20742430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

左右逆

2017/03/09 21:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

本体の左右を逆に着けて線を下に垂らしても装着できますか?耳かけが嫌いなので試したことのある人が入れば教えて下さい (装着感とか落ちにくさ)
御願いします

書込番号:20724561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/03/09 21:30(1年以上前)

人によって耳の形状が違うでしょうから、ご自身で耳に掛けてみるしかないのでは・・・。

書込番号:20724681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/03/09 22:15(1年以上前)

耳かけを前提にしていないイヤホンであれば、左右対称になっているので問題無いと思いますが、方向性があるモデルでは、個人的には違和感を感じて全く駄目ですね。

かなりイレギュラーな使い方だとは思われますので、ご自身で試してみるのが早いと思われます。

書込番号:20724877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2017/03/09 22:35(1年以上前)

amazonで買う予定でしたがwいくしかないのかな・・・
ありがとうございました

書込番号:20724963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/10 10:11(1年以上前)

形状的には可能です。
実際やってみましたがもともと本体が大きめなので個人差はあると思いますが耳穴の形状によっては外れやすいと思います。
耳掛け式と言ってもケーブルは根元までやわらかいままです。
私も通勤時に聞きながら首を動かすたびケーブルが耳から外れることがよくありますから(慣れるまでかなり鬱陶しいです)自分の耳によくあったイヤピースを探せば下に垂らすのもアリかと思いますよ。
また耳かけで使うにしてもリケーブルしてワイヤーの入ったものにする方が装着感はよくなると思います。

書込番号:20725835

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2017/03/10 10:30(1年以上前)

写真をじっくりと観察して形的に付けれたらいいなと、ノズル角度が写真では解らなくて
見た目で使えそうなのがdunu3001かこれしかなくてね、ヘルメットかぶるから耳かけと本体の出っ張りはまづいのです

書込番号:20725868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

良いケーブルはないものでしょうか?

2017/03/08 11:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

クチコミ投稿数:112件

1月中旬に私にとっては高級品の本製品を思い切って購入しました。
音質はナチュラル且つ繊細でクラシックを主に聴く私としては大満足。
デザインも本体は黒と金のカラーリングがなかなか高級感を醸し出していて気に入っているのですがケーブルの黄色と黒のねじねじが工事現場を連想してしまってどうにかならないものかと思うのです。
また、iPod touchで聞いている私としてはマイクスイッチがどうにも邪魔であれがなければスッキリするし、使っている方はわかると思うのですがケーブルの耳かけ部分が不安定でそれも解消したいし、もちろんリケーブルによる音色の変化も楽しみたいし。
ということでアキバのヨドバシを覗いてみたのですがあのデザインにしっくりくるケーブルは見当たらなく、それでも近いなと思ったもの(Beatsあたり)はほぼ本体の購入価格と同じぐらいでなかなか手が出せませんでした。
ONKYOさんが自分で出してくれればいいんですが…
良いものがあれば紹介してください。
また、リケーブルを試された方で音色の変化の傾向なども聞いてみたいと思うのですが宜しくお願いします。

書込番号:20720420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/03/09 01:40(1年以上前)

音質アップを期待するのでしたら、銀メッキ銅線ケーブルが良いですね。
「Campfire Audio」のイヤホンに付属しているケーブルでもあり私も所有していますが、どのイヤホンでも相性は良いです。

http://kakaku.com/item/K0000924591/

予算を削減したいのでしたら、下記のケーブルも良さそうですね。

http://kakaku.com/item/K0000899256/

書込番号:20722595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/03/09 13:05(1年以上前)

KURO大好き さん早速返信ありがとうございます。
確かに2万円を超えるとなかなか手が出ませんね。
そういう意味では私もヨドバシで鬼丸を見つけて少し興味を感じました。
私としてはどこかのレポートで見かけた小柳出電気商会のHPC-MXsを試してみようかと思っています。
デザインは全然合わないのですが値段が手頃でかなりコストパフォーマンスが高そうなので音質の変化を楽しむには手頃かなと思っています。
ただ外で聴くには見た目も気になるのでやはりE900Mのデザインに合ったもので良いものが欲しいと思っています。
現在iPod touchに繋いでいたADL-X1が修理中なのでE900Mでのリスニングは休止中ですが(一度使い始めると直では貧弱に感じて聴くに堪えなくなってしまいました。特にE900Mではそう感じました。これは私の気のせいかな?)修理が終わるまでにいろいろ情報を仕入れておこうと思って投稿した次第です。
ケーブル以外にもあまり予算をかけずに楽しめる有用な情報がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:20723549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

クリスタルチップス M軸 ぴったりでした

2017/02/28 09:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

スレ主 FenderJB62さん
クチコミ投稿数:2件 E900Mの満足度5

付属のシリコンのMやSだとサイズが合わず、コンプライだと高音域がやや不満だったのですが、クリスタルチップスのM軸Sサイズでほぼシリコンとコンプライ両方の不満が解消されたのでご報告します。また、その他の他社製イヤーピースも試したので相性などご参考になればと思い書き込みます。

【Crystalline Audio クリスタルチップス M軸】
イヤホン側が楕円となっているので装着が心配でしたが、イヤーピースの軸の長さとイヤホン側の径の太さ及びステーの長さ、どちらも問題なく、そのままスムーズに装着ができました。チップ側も綺麗に楕円形になってくれたので、収まりも良いです。遮音性・低音・高音の質いずれも満足です。

【付属のシリコンタイプ】
私にはMサイズだとやや大きくて、長時間かけてると痛くなってくる、かといってSサイズだと耳と密閉できず、街中では音がスカスカになってしまいました。付属のシリコンタイプは静かな室内で聴いている分には低音〜高音まで非常にバランスがよかっただけにとても残念でした。MSサイズ等の中間サイズも用意してくれるともう少し違ってきたかもしれません。

【付属のコンプライ】
コンプライの方がシリコンタイプよりしっかり装着されている感じはあり、遮音性・低音の質には満足です。メーカーもコンプライで音質調整しているかと思うほど、シリコンに比べてしっかり低音が響きます。しかし、付属のシリコンに比べて例えばハイハットシンバルの響きや、スネアのアタック感、女性ボーカルのみずみずしさ等とトレードオフなのかなと思ってました。

【SONY トリプルコンフォート】
一番期待をしていたのですが、イヤホン側が楕円であることと、ステーの長さがある程度長いのに対して、イヤーピース側の軸が短く径も小さめであるため装着に難ありでした。強引に装着しても簡単に取れてしまいます。とても残念でした・・・。

【茶楽音人 SpinFit】
他社製のシリコンタイプの中では装着した時に一番安定感がありました。楕円形の軸の太さやステーの長さ、どちらも問題なく、装着時も軸が耳内部で形状に合わせて動いてくれるおかげか非常に安定した状態で装着することができます。音質も低音〜高音までかなりのバランスの良さです。ただし、低音や遮音性はコンプライには当然劣ってしまいます。

【Final Eタイプ】
Eタイプの軸はやや短めですが、径や太さは問題なくスムーズに装着することができました、自分としてはイヤホンに対して多少浅めにイヤーピースを装着することで装着感も安定しました。しっかり耳と密閉できるとSpinFitよりは低音が出るように感じました。しかし、やはり遮音性はコンプライには劣ってしまいます。

【JVC スパイラルドット】
スピンフィットに比べて多少ゆるさは感じましたが問題なく装着することができました。イヤーピースは指で簡単に回転させることができる程度の装着感ですが、長時間つけても外れたりすることはありませんでした。静かな室内で聴くにはとても相性が良い印象でした。ただし屋外だとSpinFitやEタイプよりも遮音性は劣るように感じます。

【RHA ダブルフランジ】
径や軸の長さは全く問題なく、スムーズに装着できました。遮音性も付属のシリコンタイプに比べて良好ですが、軸が柔らかいせいか多少音がボヤつく感じがしました。

【総評】
個人の耳の形それぞれが違うため、イヤホンの形状とイヤーピースのサイズ、全てに相性がある為、一概にどれがお勧めという保証はできませんが、シリコンタイプより遮音性が確保でき、装着感も良好で、付属のイヤーピースで不満を感じる人にとって、クリスタルチップスはかなり良い選択肢になるのではないでしょうか。

使用環境
OPPO HA-2SE→E900M

書込番号:20697472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件 E900Mの満足度4

2017/02/28 12:47(1年以上前)

E900Mの音質は、E700Mの秀逸な低音をグレードアップした感じですか?
また、クリスタルチップは購入時「英語ばっかり」との噂ですが簡単に購入する方法はあるのでしょうか?

書込番号:20697811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 FenderJB62さん
クチコミ投稿数:2件 E900Mの満足度5

2017/02/28 20:12(1年以上前)

>Kassi1000さん
E700Mと900Mの低音を比べると良い方向にグレードアップしてると思います。900Mに慣れてしまうと700Mの低音が雑に感じます(笑)
クリスタルチップスはヨドバシドットコムの通販で買いました、しかし現在は入荷待ちのようです、Amazonもeイヤホン同じ様な状況ですね><

書込番号:20698741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

このまま下がり続けますかね?

2017/01/29 16:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

スレ主 natsu-emさん
クチコミ投稿数:29件

購入を考えているのですが待つか買うか悩んでいます。さらに下がると思いますか?
予想でもいいので考えを教えてください。

書込番号:20613243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/29 17:31(1年以上前)

>natsu-emさん
こんばんは。
自分も安くなってきてるので、予備機としてこの製品の購入を検討しているところです。
ただ、オンキヨーさんの製品の値下げは3月期の利益計上の為だと思われますので、そろそろ底値で、また少しずつ値上がりしていくのではと考えてます。
よく行く家電量販店さんだとまだ初回ロットがはけてないと伺いましたので、これがはけてから値段を戻すのかもしれませんね。
実際、最近は一気に値段が落ちる傾向も無くなってますし、そろそろ購入しても良いかな…と。

書込番号:20613430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 17:18(1年以上前)

>natsu-emさん

あと1ヶ月待ちましょう。それが吉

書込番号:20616074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 natsu-emさん
クチコミ投稿数:29件

2017/01/31 14:26(1年以上前)

>ずんだもち!さん
>ハイレゾ聴き始めた野良猫さん
コメントありがとうございます。
とうとう2万4千円台になりましたね。
今日で結構下がりました。
やっぱり待ってみます!

書込番号:20618464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 natsu-emさん
クチコミ投稿数:29件

2017/01/31 23:17(1年以上前)

あれれ、なんか値段が落ちなくなった、、、

書込番号:20619822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2017/01/31 23:51(1年以上前)

音質レベル的にもう充分、今の最安値(\24798)は「おねだん以上」て感じなので、自分が店側ならこれ以上下げないし、自分が買う側なら即ゴーしてますね。

仮に下がっても、もうユーザーサイドとして損のない費用対効果を得られる状態になってますから、そうなったところで気になりませんしね。

4万だの3.5万とかでは微妙だったが2.5万なら是非オススメも出来る音質のモノですよ。

書込番号:20619920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 natsu-emさん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/02 12:49(1年以上前)

くっー

買い時逃した、、

1000以上上がったやんけ、、

書込番号:20623342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件 E900Mの満足度5

2017/02/02 18:34(1年以上前)

欲しい時が買い時やね

書込番号:20624012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 natsu-emさん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/02 21:11(1年以上前)

>ニライカナイ3866さん
そうですね、、残念です。
 
この機種は諦めます。。。

書込番号:20624418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2017/02/05 01:39(1年以上前)

だから言ったのに…。
何となくそうしちゃう気はしてた。

書込番号:20630975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件 E900Mの満足度5

2017/02/08 16:40(1年以上前)

>air89765さん
こんにちわ。しょうがないですよ…

書込番号:20640832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

どんどん下がって来ますね&#8252;

2017/01/22 20:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M

何処まで下がるんだろう…

書込番号:20593623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/23 03:09(1年以上前)

このまま2万ジャストくらいまで下がったら手にしてみたいですね

書込番号:20594541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/23 09:18(1年以上前)

量販店価格3万は切って欲しいですね〜

書込番号:20594830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件 E900Mの満足度5

2017/01/23 21:33(1年以上前)

>ずんだもち!さん
今晩わ。2万いきますかね?2万5千位が底だと思うんですが…
>あmongさん
今晩わ。量販店3万はいきそうですね&#8252;


書込番号:20596407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件 E900Mの満足度5

2017/01/24 00:29(1年以上前)

>あmongさん
今晩わ。オーデージーのイヤホンを聞かれましたか?感想が聞いてみたいですm(._.)

書込番号:20597050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 10:16(1年以上前)

>>ニライカナイ3866さん
>>今晩わ。オーデージーのイヤホンを聞かれましたか?感想が聞いてみたいですm(._.)

なんですかそれ???
私も気になります。

書込番号:20597683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件 E900Mの満足度5

2017/01/24 22:44(1年以上前)

>あmongさん
今晩わ。いきなりですいませんm(._.)m
もしかしたらと思いまして…
AUDEZ'E
iSINE 10 Lightning & stand
こいつですm(._.)m

書込番号:20599701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2017/01/25 23:09(1年以上前)

実物をヨドバシカメラで見てきましたが、私の感覚的には成金趣味みたいなカラーリングが好きになれませんでした。ミツバチか雷さまのパンツのような色合いはイマイチと言うか、もっと高級感溢れるものを想像していたのでガッカリしました。おまけに、展示されていた商品はOnkyoのロゴ周りがこすれて剥げていたので、「買ったらいずれこうなっちゃうのか…」と不安になり退散しました。

何とも外観で損をしている気がしてなりません(金色が大好きな中華圏では売れるかも知れませんが;知り合いの中国の友人は皆ゴールドのスマートフォンを持っています)。

値段が下がって、このルックスで買っても良いと思えるのは、私としては2万円切ったところでしょうか。

書込番号:20602743

ナイスクチコミ!1


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/26 23:47(1年以上前)

>>ニライカナイ3866さん

あーーー!!!!!
平面振動板使った世界初のイヤホンのやつですね!

ググって思い出しました。
私はオーディオ担当ではないのですぐにピンと来なかったですが、そういえば数ヶ月前に記事で見ました。
まだ聞いてないですが、
私は、平面振動板を使ったスピーカーを所有しており、同じ平面で共通点がありますし、
せっかくなので休みに聞きに行ってきます。
また返信します。

書込番号:20605743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件 E900Mの満足度5

2017/01/27 08:14(1年以上前)

>あmongさん
お早うございます(*^^*)オーデイオ担当だと思ってましたm(._.)m良いイヤホンも使っているのでオーデイオ担当だと思っていました。
感想楽しみにしています。



書込番号:20606232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 23:51(1年以上前)

本体は良いとして、ケーブルが残念です。リモコン無しケーブルも付属してないですし、リケーブル前提といいますか…
スマホで音楽は聞かないし、リモコン付きイヤホンなら1000円くらいので事足りてますしね。
2万を切るまで待ちます

書込番号:20611614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2017/02/01 00:22(1年以上前)

これ音質で言えば解像度や質感全体的に2万ジャストのような機種よりは上質で、XBA-N3と比肩するレベルには間違いなくあるので、2万ジャストまでとはずいぶん安く見積もられ過ぎな気がしないでもなく…

そこまで悪いもんではないかと…。

ただデカイから試聴だと良いポジションに行き難く、そしてポジションが決まらないと変な音しか出ない罠もあり。
N3はポジションが決まりやすいから試聴で変な音にはなり難い。

書込番号:20619997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/01 21:35(1年以上前)

>>ニライカナイ3866さん
こんばんは。
返信遅くなり申し訳ありません。
返信の後、体調を崩し、それと繁忙期が重なり、
死んでいました(笑)

ソニーウォークマンNW-WM1に装着し、
米米CLUB、君が居るだけで、小田和正、キラキラ等を聞きました。
さすが平面振動板、上から下まで定位感がよく、非常にバランスがよかったです!
また、音場も広いので、ゼンハイザーとか好きな人は合うと思います。
ただ、高音の伸びが思っていた程なく、ややざらついた印象を受けました。
15分程の試聴で、
音だけでは聞き疲れしにくいようですが、
なにぶんドライバーがでかいので、
付けてると不快感ではないですが、何か違和感を感じる欠点があります。
(外したくなる程の違和感ではありません)


実際に聞いてみるのが一番ですね!

ただ、中小の家電量販店には置いていないので注意です。

書込番号:20785672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「E900M」のクチコミ掲示板に
E900Mを新規書き込みE900Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

E900M
ONKYO

E900M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月下旬

E900Mをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング