LGB-4BNHEU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,226

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,226

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,226¥26,253 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,000

規格サイズ:3.5 台数:4台 接続方式:HDD:SATA インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0)x1/eSATAx1 LGB-4BNHEU3 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]の価格比較
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のレビュー
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のクチコミ
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]の画像・動画
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のオークション

LGB-4BNHEU3 [ブラック]ロジテック

最安価格(税込):¥14,226 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月上旬

  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]の価格比較
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のレビュー
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のクチコミ
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]の画像・動画
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LGB-4BNHEU3 [ブラック]のオークション

LGB-4BNHEU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LGB-4BNHEU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LGB-4BNHEU3 [ブラック]を新規書き込みLGB-4BNHEU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアRaid0

2023/04/04 08:53(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:48件

本製品の購入を検討しております。
用途は余っているHDDをまとめてRaid0としてバックアップ用に考えております。
Win10のソフトウェアRaid0として利用は可能でしょうか?

書込番号:25208380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2023/04/04 09:20(1年以上前)

OSのRAID機能使うなら、ストレージのハードウェアは関係ないです。

書込番号:25208406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2023/04/04 09:24(1年以上前)

ちなみに、Win ProのRAIDは、何かあるとすぐにバッドマーク付けちゃうので、MBの故障やシステム破壊やコネクタ抜けてたとかでも壊れると思います。
演習はちゃんとやって挙動の把握をしておくことと、ハードウェア故障対応のバックアップは別途取ることをお勧めします。

書込番号:25208411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2023/04/04 09:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ソフトウェアRaidは断念します。

書込番号:25208437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザTVタイムシフト使用について

2021/12/01 21:54(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:101件

レグザのタイムシフト用にこちらの製品を検討してるのですがRAIDあり製品(4BRHEU3)とRAIDなし製品(4BNHEU3)どちらでもつかえるのでしょうか?

書込番号:24473055

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/12/02 06:12(1年以上前)

RAID機能のある4BRHEU3であればタイムシフトマシンでの録画は可能でしょう。
RAID0もしくはJBODの状態で全HDDを1代のHDD接続方式として認識させるようにすれば、4BRHEU3自体通常録画での動作確認はされているので問題はないと思います。
下記のリンクにあるレビューでも4台HDDを組み込めるHDDケースにてタイムシフトマシンの設定ができたとのことです。

参考
タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html


RAID機能のない4BNHEU3については無理でしょう。
よくて1台HDDが認識されればいいところでしょう。
タイムシフトマシンは専用のUSBポートに接続したHDD 1台のみに対して有効で選ぶような仕様にはなっていないので、USBハブで4台接続しているような状態の4BNHEU3では正常に認識されないはずです。

書込番号:24473456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2021/12/02 10:19(1年以上前)

情報、アドバイスありがとうございました。RAID機能ありのほうを購入検討したいと思います、購入前で助かりました。

書込番号:24473730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

保証が短いので使い捨てになります。

2021/11/05 17:40(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHEU3 [ブラック]

スレ主 hogeta1さん
クチコミ投稿数:1件

メーカー保証が半年しかなくてそれを過ぎると有償修理です。
1年少しで電源が落ちるようになり、連絡したところ捨てて新しいものを買ったらどうですかと言われました。

そもそもサポートも今時FAXと高額なナビダイヤルしか用意しておらず、サポートする気はないそうです。

製品は海外に製造を依頼しているので、国内製造ではないとの事です。

書込番号:24431136

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2021/11/05 19:10(1年以上前)

修理窓口はナビダイヤルではありません。
https://www.logitec.co.jp/support/repair25.html
ただ、保証が切れているのなら買い直すべきでしょうね。

1年保証で購入時に延長保証を追加できる製品もあります。
https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-4BNHEU3/

あと、今どき国内生産のメーカーなんて無いですよ。

書込番号:24431254

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れたパソコン2台のSATA内蔵HDDを活かす

2020/06/28 17:12(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

2台のデスクトップPCが壊れて、ディスプレイ一体型SSD内蔵型に交代。
問題は内蔵していたHDD。その活用に購入。
当初、もともとの状態で入れたのですが、大きな容量のため、上手く読み込まず。
そのため、各HDDをデータありのバーティションだけに区切り、あとは予備領域に。
結果、円滑に動作。
導入の際には、予めよく準備をおすすめします。

書込番号:23499207

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LGB-4BNHEU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LGB-4BNHEU3 [ブラック]を新規書き込みLGB-4BNHEU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LGB-4BNHEU3 [ブラック]
ロジテック

LGB-4BNHEU3 [ブラック]

最安価格(税込):¥14,226発売日:2016年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

LGB-4BNHEU3 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング