
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > HIFLY > HF805 195/50R16 88V XL
7年前に新車装着されたタイヤにひび割れが入ってきたので交換しました
・タイヤ代・・・ 3,190 x 4 = 12,760円(製造No.1216)
・運送料・・・ 1,080 x 4 = 4,320円
・値引き・・・ -124円(タイヤ分)←タイヤ代計16,956円
・技術料・・・ 1,620 x 4 = 6,480円(以降は近所のGS)
・バルブ・・・ 270 x 4 = 1,080円
・廃タイヤ・・・ 324 x 4 = 1,296円←交換代計8,856円
--------------------------------
計 25,812円
不満はリムガードが無いことかな!
狭い農道で縁石乗り上げてしまったときに少しリムが傷付き、
タイヤ側面が削れてしまったので・・・
(当面様子見るが、側面が膨らんで来たら交換要?)
それ以外は期待通りに至って普通のタイヤですね(w;
24点

>それ以外は期待通りに至って普通のタイヤですね(w;
半年使用しましたが、普通のタイヤではなかったです
・スズキ純正同サイズより乗り心地が良いにも関わらず、ハイグリップタイヤである。
山道の急カーブが走りやすくなって、雨の日のブレーキ効きがよい
・半面、燃費が悪くなった気がする(約-1km/L)
半年と言っても、1〜2千kmしか走ってませんが(w;
書込番号:20257982
31点

>・半面、燃費が悪くなった気がする(約-1km/L)
同条件なら燃費は変わりなし
・燃費悪くなったのは使用条件の変更が原因と思われます
(ポケモンGOで停車時間が延びた)
書込番号:21063735
18点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月13日(金)
- 露出異常を直す方法は?
- 年賀状印刷用のプリンター
- レコーダー購入アドバイス
- 12月12日(木)
- ロック画面の表示設定
- ミラーレスのお薦めモデル
- 他地域の番組視聴方法
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】自作PCピックアップ
-
【欲しいものリスト】タッチパネル
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







