


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2730-BK [27インチ]
こちら高速なんとか点滅LEDを積んでいるそうですが、以前の冷陰極管とくらべ、頭痛等発生いたしますか?
LEDの点滅にはかなり敏感なタイプで、他のLEDモニターだとすぐに頭痛が起きてしまいます。
どなたか、教えていただけると幸いです。
書込番号:20651892
0点

EVシリーズはちらつきが起こらないDC調光を採用しているそうですが、CSシリーズは一般的なPWM調光を採用しているようです。
ちらつきが気になる人は感じるかもしれませんが…
>低輝度でモニターを使用する際にも、画面のちらつきが起こりにくいバックライト調光方式を採用。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cs2730/index.html
書込番号:20651962
1点

200KHz以上のPWMが見えるかはともかく。
頭痛が起きなかったモニターを書いた方が、適切なアドバイスが貰えそうです。
書込番号:20651995
1点

こんな記事を見つけたのですが。
>問題はブルーライト以外にも! ディスプレーは「フリッカーフリー」を選べ!
http://ascii.jp/elem/000/000/898/898481/index-2.html
「ビデオカメラ」でモニターを撮影したら「縞模様が見えたから」、PWMは目に悪い…とは明言はしていないですが。いわゆるローリングシャッター現象を、さも現実の現象かのように書き、PWMは目に悪いという認識に誘導しようとするこの書き方は、非常に悪質です。
宣伝のために意図的にしているのか、無知だから大げさに書いているのかは不明ですが。露骨な提灯記事と言えるでしょう。
モニターを見ていて頭痛というのは、よく聞く話ではありますが。
まず、明るい部屋、適度に暗いモニター、適切な強度の眼鏡、これらを揃えることを優先しましょう。
それで解消しない場合は、モニターの質がという以前に、モニターを見るという行為そのものに原因があることを考える方が先でしょう。
一日中、暗い部屋で見続けて疲れないモニターなんてものは無いのですから。
書込番号:20652024
2点

なんかグチャグチャ書いてるが、目の強さやLED光との相性などそんな簡単に割り切れるものか!
自分が目が痛いと感じるなら、それが事実、他人にグタグタ言われたくはない。
僕は、一日中モニタを見続ける方。
PC以前からコンピュータ経験は非常に長いので、調整その他は心得てる。
眼はとても強いと思ってるが、LEDバックライトモデルの中でそれまで感じたことのない目に突き刺さる感じを持ったものがあったのは事実。DELLの2560*1440のモニタだな、結局は疲れるので、このモニタあまり使わなくなった。
おそらくはスレ主も僕と同じタイプなんだろう。
ただし、LEDだからみな光が目に刺さるわけでもない。視て試すのが一番だが、今の世の中、必ずしもそれは出来ない。
ので、対策品というのを、ほのかな期待で試すのはアリでは?
書込番号:20652150
2点

目が疲れる疲れない頭痛がするのは人様々です。
モニターは長く使うものなので、大都市の大きな量販店で見比べて見るのが良いかと思います。
レビューやクチコミではなかなか自分の症状にあっているか難しいです。
書込番号:20653521
0点

↑
なに怒っているのかよく分からないけど。
よく読んで貰えば分かると思いますが。別に、モニターを見て頭痛がするとか目が疲れることを否定なんかしていませんよ。私だって疲れるし。
ただ、あなたが原因だと思っているその要素は、本当に原因ですか?と疑問提起しているだけです。まるで目が疲れない目の使い方があるような書き方をしている人や記事って、多いですからね。
青のなかからブルーライトに反応したり、数百ヘルツの点滅を感知して疲れることが出来たり。人間の視覚細胞って、近年性能が上がりつつあるようですしw
スレ主は、「他のLEDモニターだとすぐに頭痛が起きてしまいます。」と書いていますので。文章からすると、頭痛のしない"他ではないLEDモニター"がすでにあるようですので。まずそちらの型番を書いていただいて、そこから頭痛がするしないの原因を考えた方がよろしいのでは?と書いただけです。
書込番号:20653789
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





