
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > エレコム > ESD-EA0240GBK [ブラック]
あまりに遅いんでサポートに連絡したら「確認するから送れ」とのこと。
問題が確認できたから新しいのと交換するねと、同型番の新しいものが送られてきた。
しかし、問題は全然解決せず。
所詮 Elecom ってことなんでしょうかね?
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.1 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 150.466 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 57.283 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.621 MB/s [ 2104.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 0.021 MB/s [ 5.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 174.469 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 52.421 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.942 MB/s [ 1694.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 0.031 MB/s [ 7.6 IOPS]
Test : 1024 MiB [F: 0.1% (0.1/230.8 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2017/09/23 15:36:20
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 15063] (x64)
1点

交換後も同様ということでしょうか?
お使いのPCのメーカー、型番、またUSB3.0は所定のスピードが確保できているのでしょうか?
書込番号:21222179
0点

別にエレコムがSSDを製造しているわけでは無いし。USBならこんなもんかと。
SSD自体の速度が知りたいのなら、ケースから出して、PC内部のSATAポートに触接接続して測定しましょう。
書込番号:21222194
2点

殻割しても実SATAコネクタをもったSSDが出てくるのかわからないのでは?
書込番号:21222231
0点

USB端子が外部チップのものだったのでは?
書込番号:21222383
0点

>Gazirohさん
USBポートに複数の機器が接続されて入れば
その分速度が落ちる可能性がある。
普通、外部メディアに速度を求める事はしないでしょう。
書込番号:21222490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

各メーカーのポータブルSSDのベンチ比較結果がありますね。
エレコムは7製品中、最下位になってます。
http://the360.life/U1301.doit?id=173
そもそも公称値ライトが60MB/sなので、高速なSDカード以下の
性能ですので、SSDを名乗っていいのか微妙です。USB3.0接続
での実測値が38MB/sとなってますし。
価格がお手軽なのはいいのですが、ポータブルSSDに何を求めるか
次第でしょうか。
書込番号:21230662
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





