NS-SW050(B) [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

NS-SW050(B) [ブラック 単品]

  • ポート両端での気流の乱れを抑える独自の「ツイステッドフレアポート」を備えた、サブウーハーのエントリーモデル。
  • クリアな低音再生を可能にする「A-YSTII(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジーII)」を採用。
  • ノンプレス高剛性コーンを採用した20cmウーハーユニットやフルディスクリート構成パワーアンプを搭載している。
最安価格(税込):

¥16,209

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,209

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,209¥23,100 (29店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

販売本数:1台 タイプ:ウーハー NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の価格比較
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のレビュー
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のクチコミ
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の画像・動画
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオークション

NS-SW050(B) [ブラック 単品]ヤマハ

最安価格(税込):¥16,209 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月下旬

  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の価格比較
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のレビュー
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のクチコミ
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の画像・動画
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオークション

NS-SW050(B) [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-SW050(B) [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
NS-SW050(B) [ブラック 単品]を新規書き込みNS-SW050(B) [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適合するか教えて下さい

2023/08/16 13:48(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:35件

先日ONKYOのSA-205HDからのステップアップでTX-SA608を導入したのですが、
元々持っていたサブウーファーがアンプ非内蔵の為探しています。
同じメーカーで合わせようかと思ったのですが、テレビ台の中に入るサイズ(高さ30cm)がなくこちらにたどり着きました。

メーカーが違うスピーカーでも問題ないかご教授頂ければ幸いです。

現在の構成
アンプ:ONKYO TX-SA608
フロント:ONKYO ST-V20HD
センター:ONKYO D-108C
サラウンド:ONKYO D-105M
使用用途:リビングでテレビ(REGZA 55Z8)に繋ぎ、テレビやFireStickTVやSwitchを家族で楽しむライトユーザーです。

有識者の方の忌憚の無い意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:25385300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/16 14:38(1年以上前)

これで問題ないよ

スピーカーはメーカーとかグレードによって音の傾向が違ってくるから極端な話右と左のスピーカーが別のやつとかだと違和感出るけど、サブウーファーは効果音的なのがズンズン鳴るだけだからそういうのも心配しなくていいし

あと、できるだけ安くってことならリサイクルショップとかいけばそこそこのサブウーファーが3000円くらいで売ってたりするよ

書込番号:25385355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2023/08/16 16:20(1年以上前)

>どうなる様
早々にありがとうございます!!
あまりメーカーに拘らなくてよいということ助かりました!
とりあえずまずは以前と同じように5.1chにしたいのでリサイクルショップなども含めて探してみます

書込番号:25385481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

お世話になります。

オーディオのド素人です。

2階の六畳間の自分の部屋で、アマゾンプライムビデオや、グルーブミュージック・ユーチューブの音楽を楽しんでおります。

耳が少し遠いので、多少音量が大きいかもしれませんが、ガンガン鳴らすことはありません。

NECのラビーDT750のイヤホンから、アンプ(デノン PMA-1500SE)につなぎ 、兄の自作した径6センチのフルレンジスピーカー(縦37センチ、横25センチ、奥行き22センチ)につないで、机のパソコンモニターの両端に置いて聞いております。  

いささか古いアンプですので、RCA端子しかなく、パソコンも音声出力端子がひとつしかありませんので、この方法でしかつなげません。 購入時10万円しましたので、そのまま使いたいです。

中高音はよいのですが、低音がもっと聞こえればさらに楽しめるのかなと思います。

ヤマハNS-SW050か、ソニーSA-C59が候補で、片方のスピーカーの上に乗せるか、机の横の床に置いて使用しようと考えております。

ウーファーの追加でなく、いっそのことトールボーイ(ソニーSS-CS3かヤマハNS-F210)を併用するのはいかがでしょうか。机の横に置けるスペースはあります。

予算は5万円以内です。マニアではありませんので、安価なほうが嬉しいです。

どちらが好ましいのか、ご意見を頂ければ幸いです。

スピーカー自体を買い換える方法もあるかと思いますが、低音不足以外は満足しておりますので、今のスピーカーを捨てるのはもったいない気がしております。

また、これらのスピーカーにはメーカーホームページで仕様を見みましても、接続端子が、RCA端子なのか、フォーン端子(サイズを含めまして)なのか、それ以外なのか記載がありません。この点につきましても御教授頂ければ有難いです。

何卒宜しくお願い致します。

(兄には、皆さまのご意見を伺ってから、相談してみるつもりです。)




書込番号:25089486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2023/01/09 12:35(1年以上前)

〉これらのスピーカーにはメーカーホームページで仕様を見みましても、接続端子が、RCA端子なのか、フォーン端子(サイズを含めまして)なのか、それ以外なのか記載がありません。


https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/speaker_systems/ns-sw050/specs.html#product-tabs

ちゃんと仕様を見てないでしょ。
入力端子はRCAって書いてる。

SA-C59にしても、付属品がRCAケーブルとあるし、
取説を見れば、わかるでしょ。

書込番号:25089511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 12:57(1年以上前)

>不具合勃発中さん

早速、御解答頂きましてありがとうございます。

私の不注意でした。

ご指摘いただき、感謝申し上げます。

書込番号:25089550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/01/09 13:07(1年以上前)

>おしゃかさんさん

トールタイプだと横から音が来て中抜け心配ですけど
(^_^;)

それと今のスピーカー16cmで無く6cmで間違い無いですか?
6cmならもっとも安いこの機種ぐらいでも良いですが

16cmならもう少し大きい方が良いと思います。
置き場所は足元でも大丈夫です、

書込番号:25089558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 14:44(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご指摘誠に有難うございます。

ただ、10日ほど前に、価格コムさんに、接続端子の記載依頼をいたしましたので、それで、記載されるようになったのだと思います。

いずれにいたしましても、有難うございます。

書込番号:25089695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 14:53(1年以上前)

>よこchinさん

貴重な御意見有難うございます。

今使用中のスピーカーは、実測で径6センチ、握りこぶしの大きさです。ただ、スピーカーの磁石(?)が強力な高級品種のようです。

トールボーイだと中抜けが心配とのこと、やはりウーファーのほうが良いようですね。

御礼申し上げます。


書込番号:25089707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/03/19 15:03(1年以上前)

>よこchinさん

丁寧なご説明をいただき、有難うございます。

御返事が遅くなりましてすみませんでした。

よこ様の御健勝をお祈り申し上げます。

書込番号:25187221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/03/19 15:46(1年以上前)

>おしゃかさんさん

何度も感謝のお言葉ありがとうございます。
結局何を購入されて結果はどうでしたか?

書込番号:25187278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/03/20 14:44(1年以上前)

>よこchinさん

NS-SW050を購入いたしました。
2023年3月22日以後、納入予定です。
しばらく聴いてみてから、書き込みいたします。

書込番号:25188460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/03/20 15:18(1年以上前)

>おしゃかさんさん

感想の書き込み楽しみにしています。

書込番号:25188493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/17 15:54(1年以上前)

>よこchinさん

こんにちは。4月17日納入されました。
ピンケーブルを追加購入してPreOutに接続しましたが、「ボー」という音がするだけで、鳴りませんでした。

DENON PMA-1500SEは古すぎてダメなようです。

数か月したら、安いアンプを買うことにします。

書込番号:25225263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/04/17 17:17(1年以上前)

>おしゃかさんさん

>>PMA-1500SEは古すぎてダメなようです。

この辺の仕様は50年ぐらい変わって無いと思いますけど
どこか壊れているのですかね?

PC用でもパワードスピーカーお持ちならPRE OUTに接続して確認出来ると思いますが
POWERAMP DIRECT端子とつい間違いそうな位置では有りますね、
(^_^;)

くれぐれもボリュームは最小から始めて下さい。

書込番号:25225369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/18 16:46(1年以上前)

>よこchinさん

こんばんわ。

「DuKabel 3.5mm(メス)-2RCA(オス)ステレオミニプラグ変換ケーブル rca 3.5mm 変換 RCA変換ケーブル 3.5mm to 2RCA オーディオケーブル」から「RCAケーブル SOUNDFAM RCA Yスプリッター(1メス- 2オス)サブウーファーケーブルター デジタル同軸Y分配ケーブル,サブウーファー/テレビ/CDプレーヤー/ホームシアター用」 に変更したところ、PreOutで接続できました。

低音が鳴ると迫力がでますね。不思議なのは、低音が鳴ることによって、中高音の聞こえもよくなることでした。
これからが楽しみです。

書込番号:25226705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2023/04/18 17:45(1年以上前)

>おしゃかさんさん

ちゃんと鳴るようになって良かったです。
(^o^)/

書込番号:25226774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/19 13:28(1年以上前)

>よこchinさん

有難うございます。

書込番号:25227844

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 YST-FSW050からお乗り換え

2021/12/11 23:03(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:426件

するとなにがどうなりますか?

書込番号:24489264

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:426件

2021/12/11 23:08(1年以上前)

NSSW 28Hz〜200Hz
YSTFSW 35Hz〜160Hz

書込番号:24489269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手軽サブウーファー

2021/06/27 11:38(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

【使いたい環境や用途】
マンション四畳半のサラウンド初心者
フロント、リア SONY SS-MD99
【重視するポイント】
コスパ
音漏れ防止


【比較している製品型番やサービス】
SONY SA-CS9
YAMAHA YST-SW010


【質問内容、その他コメント】
初めてサラウンドを組みます

音漏れをしないよう、小さな音で鳴らすなら小さなスピーカーのほうが良いとのことでYST-SW010が本命です。
しかし新品は見つからず、中古も意外と高くてヤフオクで買って送料まで考えるとこの品やSONYの他候補とあまり価格が変わらなくなります。
「一回り小さいお手軽サブウーファー」のおすすめや探し方のコツを教えて下さい。
2.1chのセット品のウーファーだけ使うとかもアリでしょうか?

書込番号:24209213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/06/28 12:19(1年以上前)

0316ひろみっちー0929さん、こんにちは

>小さな音で鳴らすなら小さなスピーカー

小さなスピーカーは低音再生能力が無いです。
目的から外れてしまいませんか?

フロントは何をお使いですか?
SW010ですと、とても小さなフロントでそもそも低音が出ていないスピーカーをカバーする感じです。
(SW300の方が長く使えるかも)

書込番号:24211106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2021/06/28 12:40(1年以上前)

>あいによしさん

フロント、サラウンドはこれです
SONY SS-MD99 4本
ウーファー(中低音用)  17cmコーン型
トゥイーター(高音用)  5cmコーン型×2
トゥイーター(高音用)  2.5cmドーム型
スーパートゥイーター(超高音用)  2cmドーム型
235×460×275mm

書込番号:24211141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/06/28 14:44(1年以上前)

0316ひろみっちー0929さん

>SS-MD99
>17cmコーン型

周波数特別が見付かりませんが、
今では17cmは大きい部類なので、
SW050では、気持ち増えたかで、下に伸びる感じもしなさそうです。

>音漏れをしないよう、
>小さな音で鳴らすなら小さなスピーカー

低音は揺れが大きく、遠くまで届きます。
ドラムとかは漏れる。
小さなスピーカーは低音出ないので、
ドアとか閉めれば音漏れしにくいだけでは?

SW050もSW30も、低音を出そうとすると漏れるし、
そもそも17cmもあればSS-MD99でも漏れるでしょう。

SS-MD99だけで使うか、SW300で防振ゴムを入れて階下へ振動を伝わらないようにするかでは?

>2.1chのセット品のウーファーだけ使う

どのようなものでしょうか?
ここの質問では、セット品に合せ込んでいて使えないのが結論と言うのをよく見かけますね。

書込番号:24211328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/06/28 17:47(1年以上前)

0316ひろみっちー0929さん、こんばんは。

単純に、低音を出したければウーファーの口径を大きくする、
というのが基本です。
サブウーファーでもそれは変わりません。
基本的には、ウーファーの口径が大きなほど低い方が出るようになっています。
ですので、低音の低い方を出したくなければ、
ウーファー口径の小さなものを選べば良いでしょう。
手頃なところでは、16cm、20cm、25cmあたりが使われているので、
16cmのものを選べば、あまり低い方は出ないでしょう。
現行品なら、DENON DSW-37あたりでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000913244/
コロナのためか、ずいぶんと選択肢が減ってしまったので仕方のないところです。
ただし、ボリュームを絞って使って意味があるかどうかはわからないです。

>フロント、リア SONY SS-MD99
昔のミニコンポ用の廉価スピーカーなので、
低音や音質については、予想しかねます。
ですので、SWが必要なのかどうかもわからないです。

>2.1chのセット品のウーファーだけ使うとかもアリでしょうか?
どのセットのことでしょうか?
上記「SS-MD99」もヤフオクで入手なのかもしれませんが、
ヤフオクに出ている「2.1chのセット品」の多くに見られるのは、
ONKYOのBASEシリーズの付属品などが多く、
安いのですが、SWはパッシブでパワーアンプがない、
もしくは、サラウンド用のアンプもSWに内蔵されていて、
電源スイッチがなく、専用のコントローラーからしか電源をONできない、
というものなので、通常のAVアンプでは使えないものも多く、
どのような製品か見極める知識が必要です。

現行の製品で使えそうなのは、5.1chで、
ヤマハ NS-P41
https://kakaku.com/item/K0001079142/
がありますが、SWはおそらくNS-SW050の同等品でしょう。

書込番号:24211645

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

スレ主 S.Holyさん
クチコミ投稿数:14件

サブウーファー選びで悩んでおります。
以前、サブウーファーかセンタースピーカーかと悩みセンタースピーカーを購入したのですが、低音の迫力を出したく3万5千円以下でサブウーファーの購入を再度検討しています。

現状
フロント [ヤマハ]NS-B330(MB)
センター [ヤマハ]NS-C500(B)

アンプ  [ヤマハ]AVENTAGE RX-A780(H)
CD [ヤマハ]CD-S300(S)

テレビでは時々音楽PV(ロック・アイドル)、アニメ(押井守・宮崎駿・庵野秀明)に使用。

CDやSpotifyで使うのが主で、クラシック、JAZZ、インストゥルメンタル、時々Jpopを聞いています。歌声なしの楽器音のみが多いです。

ヤマハNS-SW300 NS-SW050のどちらがいいでしょうか?(NS-SW200も考えたのですが、生産完了品なので入手しずらいですよね?)

書込番号:24083744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/04/16 12:32(1年以上前)

S.Holyさん、こんにちは。

>低音の迫力を出したく
単純に、ウーファーの口径が大きい方。
だから、NS-SW300(25cm)。
NS-SW050は20cmでNS-SW200と同じ。
取扱説明書に、概略だけど周波数特性図が掲載されています。
NS-SW300→下側は設定にもよるけど30Hz〜35Hzあたりから下降。
NS-SW050→下側は45Hzあたりから下降。
ということで、口径の大きな方が下まで出るので。
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/8/330458/web_VCW4030_NS-SW300_NS-SW200_om_J_Ja_B0.pdf
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/6/807406/web_ZV03050_NS-SW050_om_J_Ja.pdf

書込番号:24083770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/04/16 13:01(1年以上前)

>S.Holyさん こんにちは

おすすめはNS-SW300です、050との比較は並べて比較すれば歴然でしょう。
お部屋は何畳でしょうか?10-12畳あれば質のいい低域が再生出来ると思います。
まぁ6-8畳でもSW追加の効果ははっきり出ますが。

それと、SWの近くへベッドなど吸音するものを置くと大きく影響が出ますので置かないようにしましょう。




書込番号:24083828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:33件

2021/04/16 13:02(1年以上前)

>S.Holyさん
こんにちわ。
私も断然NS-SW300だと思うけど、この機種、結構品薄が続いてるみたいなんだよね。
今はAVACにあるみたいだから、買うなら早く買った方がいいと思うよ。

書込番号:24083832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/16 13:08(1年以上前)

>S.Holyさん
こんにちは

NS-SW300 がこの中では有利かな・・

サブウーファーは設置場所によって音質がかなり変わってきます。

向きや場所、色々検討して、聴き比べて最適な好みに合った設置方法を

見出してくださいね。

書込番号:24083845

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/16 13:55(1年以上前)

S.Holyさん、こんにちは

NS-SW300がよいでしょう。
20Hz〜160Hzなら低音の可聴帯域をカバーするので
今後かなりの大型スピーカーにしても使えそうです。

これ以上のスペックだとNS-SW1000ですが
\3万円→\19万円にはね上がるので、性能比で
NS-SW300はかなり思い切った値段だと思います。

書込番号:24083928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/04/16 17:59(1年以上前)

>NS-SW200も考えたのですが、生産完了品なので入手しずらいですよね?)

ヤフショに出てた様な。。
低音は金額の差がモロに出るので良いのを買いましょう。

書込番号:24084229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/16 21:02(1年以上前)

今週NS-SW300を購入しました。
テレビの低音を補う目的としてだったので
正直、少々オーバースペックかなと考えましたが
今では、これにして良かったと思います。
低音が出ただけで音質がガラッと変わったので
こんなに変わるなら、もっと早く入手すべきでした。

当初はNS-SW050とSA-CS9が候補でしたが
SA-CS9は在庫がなかなか見つからないし
NS-SW050を買うならNS-SW300の方が
前面スイッチ等の使い勝手が良さそうだと考えて
NS-SW300にしましたよ。

書込番号:24084578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.Holyさん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/17 21:14(1年以上前)

皆様。回答ありがとうございます。

>blackbird1212さん
低音には口径の大きな方が良いのですね。
PDFもありがとうございます。

>里いもさん
吸音するものを置くと大きく影響が出るのを考えて配置します。

>一枝梅子さん
品薄なんですね。
他もAVACで買ったので見てみます。

>オルフェーブルターボさん
設置場所は色々検討してみますね。

>あいによしさん
これより上のは高すぎます(笑)
性能はいいんでしょうが。

>横道坊主さん
そうですね。いいもので考えてみます。

>ぴらネコさん
良さそうなのにしてみます。

ということで、
NS-SW300 で考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24086758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(MB) [ウォルナット 単品]

クチコミ投稿数:28件

今、サブウーハー増設で、このNS-SW050と、SONY SA-CS9とで迷っています。NS-SW050はサイズ的にコンパクトでちょうど良い大きさですが、SA-CS9はちょっと大きすぎるので困っています。NS-SW050に決めたいのですが、位相反転とクロスオーバー調整が出来ないの点で悩んでいます。位相反転スイッチとクロスオーバー調整はなくても何とかなるものでしょうか?ちなみにAVアンプはマランツのNR1710を購入したばかりです。どなたかわかる方よろしくお願いします。

書込番号:24083166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/04/16 00:18(1年以上前)

>新物オタクさん
こんにちは

位相反転は、なくてもいいと思いますが、クロスオーバー周波数を設定できるもの

は、かなり有利です。かぶってしまうと、どうしようもありませんので。

書込番号:24083175

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/16 01:06(1年以上前)

新物オタクさん、こんばんは

>NS-SW050 位相反転とクロスオーバー調整が出来ない

フロントスピーカーが10cm以下の小さなものでバスレフポートを塞いでしまえば、かぶらないかもしれませんね


書込番号:24083233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/04/16 02:13(1年以上前)

新物オタクさん、こんばんは。

>位相反転スイッチとクロスオーバー調整はなくても何とかなるものでしょうか?
>AVアンプはマランツのNR1710を購入したばかりです

クロスオーバー調整は、AVアンプを使うのなら必要はないです。
AVアンプにその機能があるからです。
YAMAHAのNS-SW300などには「LFE端子」という、
AVアンプですでにクロスオーバー周波数を調整された信号を入力するための
サブウーファー本体のクロスオーバー周波数調整機能をバイパスする端子もあります。
NS-SW050の入力端子は、これと同じです。
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/8/330458/web_VCW4030_NS-SW300_NS-SW200_om_J_Ja_B0.pdf

2chプリメインアンプでサブウーファー出力端子がある機種では、
クロスオーバー周波数を設定する機能がない場合がほとんどなので
クロスオーバー周波数の調整機能はあった方が良いですが。

位相反転はなくてもあまり困らないでしょう。

書込番号:24083260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2021/04/16 23:03(1年以上前)

>blackbird1212さん
ありがとうございます。クロスオーバー周波数の調整は重要なのですね。

>あいによしさん
フロントスピーカーは、ラックの関係でケンブリッジSX-50を横にして使っています。(いろいろ検討していてSX-50にしようかと考えている時、販売が終了になったため、慌てて買いました) スピーカー径は13.5cmのバスレフなので、かなりサブウーハーとかぶっちゃいますね。添付品でダクトを塞ぐスポンジが付いていました。いずれにしろ、クロスオーバー調整はあった方が良さそうですね。

>オルフェーブルターボさん
AVアンプの取説を読んだら、クロスオーバーの調整が出来るとのことでした。初期設定は80Hzになっています。位相スイッチもそれほど重要でないとのことなので、これでNS-SW050でも安心して使用できそうです。ありがとうございました。

一応これで、当初の質問に対しては解決しました。ありがとうございました。
ここで、NS-SW050に決めたいところですが、スピーカー口径が20cm(SA-CS9は25cm)とオートパワーオフがない点でまた悩んでいます。使用している部屋は書斎のデスク中心の6畳ぐらいの狭い部屋です。口径20cmでも十分かと思うのですが、やっぱりウーハーはでかいほうが良いかなとか、SA-CS9でもギリギリだけど置けないことはないのですが、NS−SW050の方がスッキリ配置できるので、もう少し時間をかけて考えたいと思います。まずは、皆さんコメントありがとうごました。


書込番号:24084777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2021/04/16 23:45(1年以上前)

>blackbird1212さん
>オルフェーブルターボさん
すみません。返信の相手が反対になっていました。m(_ _)m

書込番号:24084822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NS-SW050(B) [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
NS-SW050(B) [ブラック 単品]を新規書き込みNS-SW050(B) [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-SW050(B) [ブラック 単品]
ヤマハ

NS-SW050(B) [ブラック 単品]

最安価格(税込):¥16,209発売日:2016年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

NS-SW050(B) [ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング