NS-SW050(B) [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

2016年 9月下旬 発売

NS-SW050(B) [ブラック 単品]

  • ポート両端での気流の乱れを抑える独自の「ツイステッドフレアポート」を備えた、サブウーハーのエントリーモデル。
  • クリアな低音再生を可能にする「A-YSTII(アドバンスド・ヤマハ・アクティブサーボ・テクノロジーII)」を採用。
  • ノンプレス高剛性コーンを採用した20cmウーハーユニットやフルディスクリート構成パワーアンプを搭載している。
最安価格(税込):

¥16,047

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,047¥23,100 (32店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

販売本数:1台 タイプ:ウーハー NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の価格比較
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のレビュー
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のクチコミ
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の画像・動画
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオークション

NS-SW050(B) [ブラック 単品]ヤマハ

最安価格(税込):¥16,047 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 9月下旬

  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の価格比較
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のレビュー
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のクチコミ
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]の画像・動画
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオークション

NS-SW050(B) [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-SW050(B) [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
NS-SW050(B) [ブラック 単品]を新規書き込みNS-SW050(B) [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

電源連動タップについて

2021/02/13 10:35(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:34件

ウーハーの電源を自動で入れたいと考えています。
電源連動タップで出来るとの書き込みを
拝見しましたが、サンワサプライのどの品番を買えば良いのかわからないんです。。。
USB感知タイプでも大丈夫なんでしょうか?
使っている方がいらっしゃったら、品番を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23963360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/02/13 10:45(1年以上前)

>ゆーじゅんさん

こんなのにA級アンプなんて使いませんから待機時は1Wも消費しませんよ、
電源タップの金額回収に数年かかるかも。

書込番号:23963377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5551件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/13 11:48(1年以上前)

ゆーじゅんさん、こんにちは

電源連動タップは、あまり耐久性がよくないかもしれません。パソコン用で買ったらリレーがカチャカチャ言って途切れるようになり、数年で動作しなくなりました。動作中もリレー保持で電気を使うようですし、待機電力がわずかの機器では省エネにもならないかも。

書込番号:23963472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2021/02/13 19:22(1年以上前)

>よこchinさん
お返事有難うございます。
たしかに、そのような考え方もありますよね。
冷静に考えると、タップを買うのがもったいないように感じできました。。。

>あいによしさん
お返事有難うございます。
なるほど、、、
あまり耐久性が無いんですね。
やはり、買うのがもったい無く感じてきました。

うーん、悩みますね。。。

書込番号:23964415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/14 18:15(1年以上前)

少し横幅あります

操作画面タップするだけ

消費電力画面10wぐらい(笑)

>ゆーじゅんさん
こんにちは

私はSONYのSA-CS9なんですが、ゴウサウンドのスマートプラグと言うものを使っています。Amazonタイムセールで1,480円、通常でも1,700円ぐらいです。
電源連動ではありませんが、スマホから電源ONOFF、タイマー等をセットできる物です。(Alexa対応)

SA-CS9は、スタンバイ機能を装備しており、低音が鳴り出すとON、鳴らなくなるとOFFを繰り返し、この時のリレー音が非常に煩わしくて常時電源ONで使用してました。
これも電源ボタンが後ろなので面倒くさいのも理由です。

連動タップの値段も結構しますし、スマホからの一手間はありますが、値段も手頃で消費電力も教えてくれます。
Wi-Fi環境2.4GHz(設定時のみ)、操作は5GHzでもOKです。
ダウンライトもゴウサウンドを使っている関係で、同じメーカーにしましたが、数社出してるみたいですよ。

ゆーじゅんさん要望の連動は満たしませんが、手元でONOFF操作できるので楽ではあります。

書込番号:23966446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kimutakunさん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/14 21:05(1年以上前)

>ゆーじゅんさん
こんにちは

私はパイロットランプの常時点灯が気になるのでサンワサプライのTAP-RE34M-2を使っています。
1年半使っていますが今のところは故障していません。

書込番号:23966807

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2021/02/15 14:01(1年以上前)

>aki31485854さん
お返事有難うございます。
スマートプラグなんて物があるんですね。
スマホで電源を入れる事ができるなら便利ですね。
検討してみます。

>kimutakunさん
お返事有難うございます。
IC記憶式のものですね。
先程教えてもらったスマートプラグよりも、手間要らずなのでこれが一番良いかと思いますが、金額が高いですね。。。
悩みます。。。

なんとなく、金額も考えるとスマートプラグが良さそうですが、皆様の意見を基にもっと考えてみます。

皆様ありがとうございます。

書込番号:23968143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/15 17:24(1年以上前)

>ゆーじゅんさん

うちもスマートプラグ使ってますが、wifi利用する製品なのでウーファー点けっぱなしより電気食うかも。省エネ目的なら微妙です。

書込番号:23968460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件

2021/02/15 18:12(1年以上前)

>ビビンヌさん
お返事有難うございます。

そうなんですね。
逆に省エネにならないんでは、本末転倒ですね。
それならば、普通に使う時だけスイッチ入れる方が良いと思えてきました。。。

書込番号:23968522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:13件

2021/02/15 19:23(1年以上前)

>ゆーじゅんさん
画像にある通り、ウーファー消費10Wぐらいなんですよねw
14日は日曜で10時間ぐらい使ったかな…0.07kw.hでした。

24時間つけっぱが気になる人向けですかね。

スマートプラグは、遠隔でONOFFできるし、タイマー機器代わり等、他の用途にも使えます。消費電力も判るので面白いアイテムではあります。

書込番号:23968671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2021/02/16 21:05(1年以上前)

>aki31485854さん
お返事有難うございます。

スマートプラグ、色々な活用方法がありそうですね。
どんどん便利なものが出てきて、
ついていけないです。。。

頑張って勉強してみます。
教えて下さって有難うございました!

書込番号:23970961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2024/06/20 17:41(1年以上前)

もうだいぶ昔になってしまっていますが、

このUSB電源連動タップに、AVアンプのUSBメモリ差し込み口を入れて連動させれば大丈夫そうですよ。

電源連動タップ
https://kakaku.com/item/K0000941627/

L型USB延長ケーブル
KOYOKOMA 延長ケーブル USB 3.0 L型 L字型 約18cm 変換 上向き 下向き 右向き 左向き Type-A オス メス タイプA 変換コネクタ 角度 90度 直角 (下向き)
https://amzn.asia/d/0dviimT3

書込番号:25780348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2024/06/24 13:44(1年以上前)

>ゆーじゅんさん
こんにちは。
AVアンプ側に12Vトリガー出力があれば、少しの工作でサブウーファーをアンプに連動させることができます。
これから実験予定なのでうまくいったら興味があればお知らせできます。

AVアンプにUSB端子がある場合は微妙です。というのが、最近のAVアンプのUSBってコンセント挿している間は常時オンの設定が多いからです。

書込番号:25785352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2024/06/24 15:00(1年以上前)

ありがとうございます。
うちのヤマハRX-A2Aの場合は連動しましたが、確か説明書かどこかに電源連動と書いてありました。
お使いのアンプの取り扱い説明書、又は購入予定の取り扱い説明書を公式ページからダウンロードしてご確認頂いた方が確実かと思います。

書込番号:25785418

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:267件

2024/07/03 20:21(1年以上前)

トリガー端子(ヤマハなら12V0.1A?)ケーブルの場合はこちらです。

やり方1.DCケーブル経由

ハンダ付けは要りません。
ケーブルを差し込むだけです。

シガーソケット用USB充電器←アリエクスプレスのDC端子(オス)付きシガーソケット(メス)←AmazonのDC2.1mm/モノラルミニ変換←トリガー端子

トリガーソケット(メス)
https://ja.aliexpress.com/item/1005005955260022.html

内径2.1mmメス3.5mmモノラルオス変換プラグ
https://www.amazon.co.jp/dp/B084ZLZ9M7/

やり方ハンダ付け
シガーソケット用USB充電器←アリエクスプレスの処理無しの線出しシガーソケット(メス)←モノラルミニプラグ(ハンダ付け)←トリガー端子

処理無しの線出しシガーソケット(メス)
https://ja.aliexpress.com/item/32995881667.html

まだ全部必要なものが届いていないので、届いたらやってみます。

書込番号:25797019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2024/07/04 13:42(1年以上前)

>ゆーじゅんさん
>しばいぬくんさん

当方の場合は、
https://amzn.asia/d/05bSrz4W
https://amzn.asia/d/0f21nzfx
https://amzn.asia/d/042wnytw
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=TAP-RE34U-2&cate=1
の4点で行いました。
ちゃんと動作しました。12Vも30mA程度しか消費しないようです。

書込番号:25797789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2024/07/17 01:22(1年以上前)

私はもう少し安く実現しました。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/22836/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003035339/
https://ja.aliexpress.com/item/32995881667.html
(↑に関しては、当時は200円台でしたが値上がりしたので、現在はもっと安い⇒
https://ja.aliexpress.com/item/1005007024259617.html
の方がいいかも知れません。その時の安いものを探して下さい。)

の三点で出来る事を確認しました。

前面のUSBメモリ用端子でUSBの電源連動を利用した後にトリガーアウト端子につなぎ変えると、電源連動が反応しません。

どうやら電圧を記憶しているようで、20秒間コンセントを抜いたら電圧のメモリーが無くなったのか、正常に(リレーが働いて?)自動ON/OFF出来るようになりました。

書込番号:25814185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 適合するのか教えてください。

2023/11/11 13:55(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
家でBose社のsoundbar500を使用しており、この度サブウーファーを取り付けたいなと考えております。
こちらの機種はbose社のものと接続できるのか、分かる方教えていただきたいです。
自分なりに調べてみましたが、RCA接続?ができれば適合するのかなあと勝手に思いましたが、どうなのでしょうか。

書込番号:25501005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/11/11 14:31(1年以上前)

>リリィ0804さん
こんにちは。
この質問多いですね。
下記リンク先によればどうも他社ウーファーは繋がらないっぽいです。900でダメとの事なので500でもダメかと。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001423796/SortID=24674939/

書込番号:25501050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/11/11 15:37(1年以上前)

なるほどです。
ありがとうございます!

書込番号:25501135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適合するか教えて下さい

2023/08/16 13:48(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:35件

先日ONKYOのSA-205HDからのステップアップでTX-SA608を導入したのですが、
元々持っていたサブウーファーがアンプ非内蔵の為探しています。
同じメーカーで合わせようかと思ったのですが、テレビ台の中に入るサイズ(高さ30cm)がなくこちらにたどり着きました。

メーカーが違うスピーカーでも問題ないかご教授頂ければ幸いです。

現在の構成
アンプ:ONKYO TX-SA608
フロント:ONKYO ST-V20HD
センター:ONKYO D-108C
サラウンド:ONKYO D-105M
使用用途:リビングでテレビ(REGZA 55Z8)に繋ぎ、テレビやFireStickTVやSwitchを家族で楽しむライトユーザーです。

有識者の方の忌憚の無い意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

書込番号:25385300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/16 14:38(1年以上前)

これで問題ないよ

スピーカーはメーカーとかグレードによって音の傾向が違ってくるから極端な話右と左のスピーカーが別のやつとかだと違和感出るけど、サブウーファーは効果音的なのがズンズン鳴るだけだからそういうのも心配しなくていいし

あと、できるだけ安くってことならリサイクルショップとかいけばそこそこのサブウーファーが3000円くらいで売ってたりするよ

書込番号:25385355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2023/08/16 16:20(1年以上前)

>どうなる様
早々にありがとうございます!!
あまりメーカーに拘らなくてよいということ助かりました!
とりあえずまずは以前と同じように5.1chにしたいのでリサイクルショップなども含めて探してみます

書込番号:25385481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

お世話になります。

オーディオのド素人です。

2階の六畳間の自分の部屋で、アマゾンプライムビデオや、グルーブミュージック・ユーチューブの音楽を楽しんでおります。

耳が少し遠いので、多少音量が大きいかもしれませんが、ガンガン鳴らすことはありません。

NECのラビーDT750のイヤホンから、アンプ(デノン PMA-1500SE)につなぎ 、兄の自作した径6センチのフルレンジスピーカー(縦37センチ、横25センチ、奥行き22センチ)につないで、机のパソコンモニターの両端に置いて聞いております。  

いささか古いアンプですので、RCA端子しかなく、パソコンも音声出力端子がひとつしかありませんので、この方法でしかつなげません。 購入時10万円しましたので、そのまま使いたいです。

中高音はよいのですが、低音がもっと聞こえればさらに楽しめるのかなと思います。

ヤマハNS-SW050か、ソニーSA-C59が候補で、片方のスピーカーの上に乗せるか、机の横の床に置いて使用しようと考えております。

ウーファーの追加でなく、いっそのことトールボーイ(ソニーSS-CS3かヤマハNS-F210)を併用するのはいかがでしょうか。机の横に置けるスペースはあります。

予算は5万円以内です。マニアではありませんので、安価なほうが嬉しいです。

どちらが好ましいのか、ご意見を頂ければ幸いです。

スピーカー自体を買い換える方法もあるかと思いますが、低音不足以外は満足しておりますので、今のスピーカーを捨てるのはもったいない気がしております。

また、これらのスピーカーにはメーカーホームページで仕様を見みましても、接続端子が、RCA端子なのか、フォーン端子(サイズを含めまして)なのか、それ以外なのか記載がありません。この点につきましても御教授頂ければ有難いです。

何卒宜しくお願い致します。

(兄には、皆さまのご意見を伺ってから、相談してみるつもりです。)




書込番号:25089486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/01/09 12:35(1年以上前)

〉これらのスピーカーにはメーカーホームページで仕様を見みましても、接続端子が、RCA端子なのか、フォーン端子(サイズを含めまして)なのか、それ以外なのか記載がありません。


https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/speaker_systems/ns-sw050/specs.html#product-tabs

ちゃんと仕様を見てないでしょ。
入力端子はRCAって書いてる。

SA-C59にしても、付属品がRCAケーブルとあるし、
取説を見れば、わかるでしょ。

書込番号:25089511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 12:57(1年以上前)

>不具合勃発中さん

早速、御解答頂きましてありがとうございます。

私の不注意でした。

ご指摘いただき、感謝申し上げます。

書込番号:25089550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/01/09 13:07(1年以上前)

>おしゃかさんさん

トールタイプだと横から音が来て中抜け心配ですけど
(^_^;)

それと今のスピーカー16cmで無く6cmで間違い無いですか?
6cmならもっとも安いこの機種ぐらいでも良いですが

16cmならもう少し大きい方が良いと思います。
置き場所は足元でも大丈夫です、

書込番号:25089558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 14:44(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご指摘誠に有難うございます。

ただ、10日ほど前に、価格コムさんに、接続端子の記載依頼をいたしましたので、それで、記載されるようになったのだと思います。

いずれにいたしましても、有難うございます。

書込番号:25089695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/01/09 14:53(1年以上前)

>よこchinさん

貴重な御意見有難うございます。

今使用中のスピーカーは、実測で径6センチ、握りこぶしの大きさです。ただ、スピーカーの磁石(?)が強力な高級品種のようです。

トールボーイだと中抜けが心配とのこと、やはりウーファーのほうが良いようですね。

御礼申し上げます。


書込番号:25089707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/03/19 15:03(1年以上前)

>よこchinさん

丁寧なご説明をいただき、有難うございます。

御返事が遅くなりましてすみませんでした。

よこ様の御健勝をお祈り申し上げます。

書込番号:25187221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/03/19 15:46(1年以上前)

>おしゃかさんさん

何度も感謝のお言葉ありがとうございます。
結局何を購入されて結果はどうでしたか?

書込番号:25187278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/03/20 14:44(1年以上前)

>よこchinさん

NS-SW050を購入いたしました。
2023年3月22日以後、納入予定です。
しばらく聴いてみてから、書き込みいたします。

書込番号:25188460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/03/20 15:18(1年以上前)

>おしゃかさんさん

感想の書き込み楽しみにしています。

書込番号:25188493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/17 15:54(1年以上前)

>よこchinさん

こんにちは。4月17日納入されました。
ピンケーブルを追加購入してPreOutに接続しましたが、「ボー」という音がするだけで、鳴りませんでした。

DENON PMA-1500SEは古すぎてダメなようです。

数か月したら、安いアンプを買うことにします。

書込番号:25225263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/04/17 17:17(1年以上前)

>おしゃかさんさん

>>PMA-1500SEは古すぎてダメなようです。

この辺の仕様は50年ぐらい変わって無いと思いますけど
どこか壊れているのですかね?

PC用でもパワードスピーカーお持ちならPRE OUTに接続して確認出来ると思いますが
POWERAMP DIRECT端子とつい間違いそうな位置では有りますね、
(^_^;)

くれぐれもボリュームは最小から始めて下さい。

書込番号:25225369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/18 16:46(1年以上前)

>よこchinさん

こんばんわ。

「DuKabel 3.5mm(メス)-2RCA(オス)ステレオミニプラグ変換ケーブル rca 3.5mm 変換 RCA変換ケーブル 3.5mm to 2RCA オーディオケーブル」から「RCAケーブル SOUNDFAM RCA Yスプリッター(1メス- 2オス)サブウーファーケーブルター デジタル同軸Y分配ケーブル,サブウーファー/テレビ/CDプレーヤー/ホームシアター用」 に変更したところ、PreOutで接続できました。

低音が鳴ると迫力がでますね。不思議なのは、低音が鳴ることによって、中高音の聞こえもよくなることでした。
これからが楽しみです。

書込番号:25226705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/04/18 17:45(1年以上前)

>おしゃかさんさん

ちゃんと鳴るようになって良かったです。
(^o^)/

書込番号:25226774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件 NS-SW050(B) [ブラック 単品]のオーナーNS-SW050(B) [ブラック 単品]の満足度5

2023/04/19 13:28(1年以上前)

>よこchinさん

有難うございます。

書込番号:25227844

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

音場補正

2022/02/07 22:02(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(MB) [ウォルナット 単品]

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

1

可動キャスターの乗せてみました。

書込番号:24586573

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 16:21(1年以上前)

キャスター付き台に乗せてみました。

書込番号:24587717

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 17:22(1年以上前)

上から垂れてる白いのはわく子の台座です。

写真その2。

書込番号:24587799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/08 17:23(1年以上前)

だから?
良くなったんですか?
良いか悪いかは別として、
>399さんが満足される結果になったのですか?

書込番号:24587803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 17:27(1年以上前)

任意の設置可能。

書込番号:24587811

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 17:30(1年以上前)

任意の位置に設置可能。

書込番号:24587814

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 17:43(1年以上前)

オーディオと言うはですね、試行錯誤で各機材に投資を繰り返しても、なかなか自分の求めている音にするのは難しいのです。音楽に対する好みも変わって来ますし、加齢による聴力の変化も出てきます。

書込番号:24587837

ナイスクチコミ!1


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/08 18:16(1年以上前)

オットマンとして使用できます。

写真その3。

書込番号:24587904

ナイスクチコミ!1


msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/08 20:15(1年以上前)

>399さん
任意の位置に設置可能かもしれないけど、キャスター台に乗せた時点で、もう良いセッティングが出なくなってる。

オットマンになるのはとても良いですね。

書込番号:24588127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/09 07:54(1年以上前)

pa機材とか楽器とかキャスターついたものいろいろあります、アコースティックな音(生の音)をよく知ることですね。映画館などの様に極端にデフォルメされた音は私には必要ありません。

書込番号:24588807

ナイスクチコミ!0


msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/09 08:18(1年以上前)

キャスター台無しは試したのでしょうか?

書込番号:24588833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/09 12:18(1年以上前)

>399さん
キチンと設置した状態の音がアコースティック(生の音)に近いハズなんでが、駄目でしたか?

書込番号:24589183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/09 16:12(1年以上前)

貴方は目を閉じます、アシスタントさん用意してウーファーを前後左右上下に移動してもらいます、貴方が思うベストな響きと思う所で目を開けるとウーファーはどの位置にあるのでしょうか。

書込番号:24589534

ナイスクチコミ!0


スレ主 399さん
クチコミ投稿数:167件

2022/02/09 16:41(1年以上前)

映画鑑賞なんかで足乗せてると振動が伝わってきて臨場感増します。

書込番号:24589566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2022/02/10 05:41(1年以上前)

振動が伝わってきて臨場感増します。、、、、

昔、パイオニアがその様なギミックを発売していました。
何て名称だったかな?

図書館で聞いた時、椅子にその装置が付いていて、ヘッドフォーンと椅子から低音とリンクして振動が体に伝わります。
思わず、辺りを見回した事を思い出した。

書込番号:24590530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/19 14:29(1年以上前)

wウーファーにしてからというもの、

ドコドコドンドンで皆大喜び

子供もドコドコドンドンに大喜び

いやぁよかった

書込番号:24608551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 YST-FSW050からお乗り換え

2021/12/11 23:03(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:426件

するとなにがどうなりますか?

書込番号:24489264

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:426件

2021/12/11 23:08(1年以上前)

NSSW 28Hz〜200Hz
YSTFSW 35Hz〜160Hz

書込番号:24489269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NS-SW050(B) [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
NS-SW050(B) [ブラック 単品]を新規書き込みNS-SW050(B) [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-SW050(B) [ブラック 単品]
ヤマハ

NS-SW050(B) [ブラック 単品]

最安価格(税込):¥16,047発売日:2016年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

NS-SW050(B) [ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング