ブラウン シリーズ7 7840s
- 独自の4カットシステムや人工知能・音波テクノロジーを搭載し、最少ストロークで深剃りできる電気シェーバー。
- 肌質やヒゲの濃さに合わせて調節できる、敏感肌からターボまでの「5段階音波カスタムボタン」を備える。
- 防水設計されており、水道でまるごと水洗いが可能。風呂での使用やシェービングフォームなどと一緒に使える。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年7月21日 19:09 |
![]() |
0 | 0 | 2019年1月20日 12:14 |
![]() |
9 | 0 | 2018年3月14日 20:19 |
![]() |
34 | 4 | 2016年11月6日 20:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
刃を外すと、運転音が、ブーンって音がしてますが、刃を付けって30秒くらいすると、ガァガァって音がします、お詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします🙇
書込番号:25353713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
17800円(税抜)
【確認日時】
1月20日10時
【その他・コメント】
7840S‐CTが、この金額で台数限定で発売されています。
7840Sにブラウンオリジナルクロック(デジタル時計)が付属しています。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s
8年間ラムダッシュ5枚刃で毎日剃り続けてついに故障、新規購入となるとラムダッシュシリーズユーザーとしてはPanasonicラムダッシュか以前より気になっていたブラウンかに悩みました。
私の髭は濃く癖髭があり、以前使用していたラムダッシュだと首筋、頬の剃り残しがあり気になってました。結局、伸びた癖髭はT字カミソリで剃るというのが定番でした。
ブラウンは20年前に購入、使用した経験がありますがよく剃れるのですが肌荒れを起こす事が多く購入を敬遠していました。
しかし、悩んだ末、某電機店の店員の勧めもあり、今回ブラウン7シリーズを購入。使用してみて『何で早くブラウンにしなかった』と後悔する程の剃れ具合の良さに感動。ラムダッシュで剃り残した癖髭も難なく剃れる、『肌にやさしい』というブラウンの宣伝もあながち嘘ではありません。難をいえばコンセントをつないで交流では使用出来ないという事でしょうか。ラムダッシュも良いシェーバーですが、私の様に濃い髭、癖髭がある、肌が少々敏感という方、ブラウンシェーバーを使用する価値はあると思います。
書込番号:21675538 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 7840s
7840Sの方は、7年耐久保証であるということが740Sと異なる点です。
書込番号:20332493
5点

こんにちは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000639886_K0000910123&pd_ctg=2170#btnMakeUrl
2013年からのモデルチェンジですが下記のサイトで検証してますよ。
http://higesori-club.com/braun/series7-hybrid4cutsystem#BRAUN_7
書込番号:20333284
4点

シリーズ7シリーズは、初代から基本的な機能は変わり映えのない製品を、年次毎にモデルNoを変えて
新発売しており、過去の製品を購入しても、ほとんど差はありません。
型落ちで特価販売していれば、買いだと思います。
書込番号:20367918
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





