DP-X1A [64GB]
- DACから出力端子までフルバランス回路設計を採用した、ハイレゾ音源対応Android OS搭載デジタルオーディオプレーヤー。
- 通常のバランス駆動にくわえ、独自の「Active Control GND駆動」を搭載。徹底したノイズ排除などで、圧縮音源やストリーミング音源も高音質再生が可能。
- 業界最大クラスの4.7型ディスプレイを搭載するほか、「Google Play」に対応。音楽・動画ストリーミング再生やゲーム、ラジオなどのアプリも楽しめる。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB]
DP-X1AとXDP-300Rで迷っています。デザイン、操作性はXDP-300Rの方が好みなのですが、音質はDP-X1Aの方がいいとききます(明日試聴してきます)
どちらがいいと思いますか?
書込番号:20551512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

明日試聴しに行くので有れば、ここで聞く必要はないと思うけど…
お気に入りのイアホン、ポータブルヘッドフォン、良く聴く楽曲を転送したマイクロSDカード持参で、試聴して気に入った方を購入検討すれば宜しいかと思いますよ。
個人的には、X1Aの方ですが…
では、では参考まで…
書込番号:20551650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>そらちょさん
現在、焦ってDAPの購入の必要が無いならば、ここは見送りで良いと思います。
現在、ONKYOがリリースしているDAPは、SONYの上級機種のような、バランス接続ヘッドフォンによる、DSDネィティブ再生には対応していません。
アンバランス環境でのリスニングでは、2万円台のSONY A35と、ほぼ変わらない音質のように思います。
書込番号:20551723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アレックス・マーフィーさん
ありがとうございます。明日の試聴で考えてみたいと思います。
>The_Winnieさん
ありがとうございます。DP-X1Aと同じ価格帯でDSDネイティブ再生に対応しているおすすめのDAPがあれば教えてください。
書込番号:20551795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そらちょさん
残念ながら、私の知っている範囲では、実売6万円未満のDAPでは、ヘッドフォン端子によるDSDネィティブ再生対応の製品は存在しないと思います。
SONY NW-1A、1Zの値下がりを、気長に待とうと思います。
DP-X1Aは、近いうちに終売になるような勢いの値下げ販売なので、次世代モデルのリリースを待った方が得策のように思いました。
書込番号:20551875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSDネイティヴ再生 5.6MHzまで対応で、探されている価格帯のDAPでは、fiio X5 2genが有りますね。
音に厚みも有り、低音域の押し出し感もあるDAPですね。
明日試聴に行かれるので有れば、マイクロSDカードに良く聴く楽曲を転送して持参し、一緒に試聴してみて下さい。
同軸デジタル接続にも対応しているのでmojoとかともデジタル接続可能ですし、同軸デジタル接続可能な据え置き型DACアンプとも同軸デジタルが可能です。
では、では参考まで…
書込番号:20551990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>The_Winnieさん
まだ学生なもので1Aなどには手が届きそうにないです…そうなんですね。参考にさせていただきます。
>アレックス・マーフィーさん
X5 2ndは元々気になっていたのですが、操作性の悪さが目立つとのことから候補からはずしていました。microSDに曲は既に入れておいたので、明日聴いてみようと思います。
書込番号:20551999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>そらちょさん
アンバランスの環境で差し支え無ければ、2万円弱のSONY A35のご試聴をお勧めします。
私的には、1Zと1Aのアンバランス環境と同等の音質で、コストパフォーマンス最強のDAPと言えると思います。
最初は、私は低い価格帯のため、購入予定のDAPの候補対象外でしたが、ヨドバシ秋葉原で試聴し、その高音質に驚きました。
200GBのMicroSDカードを実装して、今は130種類ほどのアルバムを保存しています。
高音質で電池もちが良く、軽量かつコンパクトにまとめあげたのは、SONYのお家芸のようですね。
書込番号:20552286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>The_Winnieさん
元々はNW-A35を買おうと思っていたのですが、操作性がよくなかったため購入候補から外してました。安くて携帯性もいいので気になってますが、バランス接続への憧れがあります…
書込番号:20552362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そらちょさん
こんばんは。
DP-X1Aと300Rを比較されている様ですが、購入はお急ぎなのでしょうか?
先のやり取りを見ている限り、どちらの機種も予算的に厳しいのかな?と感じてしまったもので…
現在開催されているCESにて、オンキヨーパイオニアの下位機種となる小型DAPが動作状態で展示されている様ですので、遅くても2〜3月くらいには発売日などのアナウンスがあるかと思います。
オンキヨーパイオニアの営業さんの話では、できる限り音質や機能を落とさずに小型化、低価格化をすると伺っていますので、この機種が発表されてから検討されるのも良いのではないでしょうか?
書込番号:20552589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そらちょさん
先のスレについて、訂正させて頂きます。
>>予算的に厳しいのでは…
やり取り内容を読み間違えました。
1A=SONY WALKMAN 1A
の方ですね、X1Aと間違えてしまい申し訳ありません。
一応、自分もDP-X1Aを悩んでいた時期があり、その際はCayin i5、シャンリンM5、AK300〜AK320を候補として試聴した事があります。
音質、操作性のバランスが良いのはDP-X1Aでしたので購入しましたが、OSに依存する細かい不具合に当たってしまい、運良くAK320の中古の特価品に巡り会えた事もあり、AK320に買い換えた経緯があります。
OSに依存する不具合はAKにもSONYにも未だに細かいものはある様ですが、ANDOROIDのアプリを必要とされないのであれば、OSがANDOROIDの物は避けた方が良いかもしれません。
書込番号:20552643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレックス・マーフィーさん
>The_Winnieさん
>ハイレゾ聴き始めた野良猫さん
みなさん回答ありがとうございました。今回は購入を見送ってオンキヨー、パイオニアの新型小型DAPを検討してみようと思います。
書込番号:20555833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンキヨーパイオニアの小型化Dapいつですか?
書込番号:20568045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A35よりも1Aのバランス。2Aと、いずれなるんでしょうが。1Aのバランス好きです❗
2Aが登場しても1Aのバランス好きかも知れません。
書込番号:20568054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





